• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サガスのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

その後・・・

その後・・・こんばんは♪






パンクさせられた車達を見ると心が痛いサガスです・・・

皆さんからのコメントイイね有難う御座いますm(__)m

結局、被害に遭った数が増えてる事を聞くだけで、他の情報が無いです・・・

今日もまた、あん畜生はのうのうとしているのか??

皆さんも車上や悪戯など気を付けて下さい。

そして、被災地等でも津波で流された車のホイール盗難やガス欠放置の車の車上荒らし、レイプによる殺人事件など起きているみたいで、非常に心が痛い事件も・・・

こんな非常時に・・・

日本全国に、不届き者は多いんですね・・・

自分にはそんな輩の気持ちが信じられません(涙

まず、被災地の早い復興と治安が良くなる事を願います。




でっ!!

自分の気持ちも切り替えようと思いバンパーの製作過程を包み隠さず整備手帳にUPしました0(=^○^=)0

バンパー加工の際に少しでもお役立て下さい♪

開口部本体は保々完成に近づき今はダクト製作に入った所です♪d(´▽`)b♪

作り始めのコンセプト
シンプルだけど、やって有る感バッチリ!!

になって来た??かな(笑

元のレガリア



只今製作途中のレガリア改



左側のダクトを切った感じ



只今はこんな感じデス (b´∀`)ネッ!


ダクトが完成したら次はAラインだぁ~!!

まだ、Aラインにフォグ枠と先は長いぞ~(*ノω<*) アチャー

早く完成させたい・・・早く色塗りたい・・・妥協しちゃおうかなぁ・・・(笑
Posted at 2011/03/23 03:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ
2011年03月21日 イイね!

パンク魔・・・(怒

ドウモこんばんわ!!

サガスです。

昨日、パンク魔が現れました・・・

警察に被害届を出した時におまわりさんが言ってたんですが、

自分の住んでいる半径2キロの地域で30~40台程・・・

被害届が出てない分を合わせると50台以上らしいです。

サガスん家の被害は、ポンチ君のセルボとそ~すけのラパンの二台、左タイヤ前後サイドウォールにナイフらしき物でブスっと・・・

被害は、タイヤだけで済んでるのですが、気持ち的に怒りが込上げて来ます!!

何で、無関係な人々の車に危害を加えるのかが全く理解出来ません・・・(-。-+

まぁ、そうの様な行動をする人の気持ちや考えは普通の人間では無いですからね!!

間違い無く、キチガイな畜生でしょう!!

今、地元の消防団の幹部にも連絡を入れて、自主的にパトロールをする事を提案してみました。

自分もですが、地元の人々の不安がパトロールによって少しでも和らげばと思います。

日本中が災害の事で大変な時期に何考えてるんだ!!


犯人のバカヤロウ!!
Posted at 2011/03/21 22:38:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ゼロスポーツ・・・

こんばんは♪

ゼロスポーツ・・・スバル車のチューニングとEVで話題になった会社です。

みんカラでも世間でも既に知っている方も多いはずです。

ゼロスポーツは、サガスの家から直線距離で500㍍くらいの距離で、自分もお店をやっている事もあり、ほんの少しですが仕事もさせて頂きました。


そして、同じ岐阜出身の個人経営からメーカーとして成長してきたゼロスポーツは、凄いなって思ってました。


ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000008-rps-bus_all

レスポンス 3月2日(水)8時57分配信


EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請をすることを発表した。

[関連写真]

ゼロスポーツは2010年8月、日本郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注をしたことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を本年度中に、その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最初の納期に車両が間に合わず、日本郵便から契約解除の通知および契約金の2割である約7億円が違約金として発生する通告があった。

報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払および取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日本郵便からの違約金請求の可能性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。

なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日本郵便に合計10台のEVを納品実績があるゼロスポーツが1月の20台納品に間に合わなかったのか。周辺取材により明らかにしたい。

昨年8月の日本郵便からの発注1030台はスバル『サンバー』をベースに、集配用途に合うように現場の声を反映させた言わば日本郵便とゼロスポーツの共同開発のEVだった。

ところが9月、スバルは2011年度いっぱいでベース車両となっているサンバーの生産を停止し、ダイハツ車両のOEMに切り替える方針が判明する。年間4万台以上生産されるサンバーの供給は今後1年は続き、契約である2011年度内1030台のサンバーベース集配車両の導入には支障はないが、近い将来のベース車両変更が既定路線となった。

ここで日本郵便とゼロスポーツの間にあるアイディアが浮かび上がる。日本郵便側として、荷台下にエンジン(モーター)があるサンバーはEVに改造した場合にどうしても荷台が20cmほど上昇してしまい荷室のスペースが犠牲になる。一方で、ダイハツ『ハイゼット』はフロントエンジンのためEV改造による荷室スペース減少がない。またゼロスポーツにしても将来の車両変更による開発のやり直しを考えると、サンバーをあきらめてハイゼットベースでの1030台納品に傾いた。両者の思惑が一致し、ベース車両の変更と開発期間延長のため2011年1月と2月納品の次年度繰越に合意した。

しかし、日本郵便側で異変が起こる。契約変更の手続きをすすめるうちに重大なミスを発見したのだ。ゼロスポーツとの契約は随意契約である。日本郵政グループはいまだ完全民営化されておらず、随意契約の条件のひとつとして実証実験の実施を義務付けている。じっさい、ゼロスポーツと日本郵便は2009年度に2台、2010年度に8台の実証車両を走らせており、随時契約の条件を満たしていたのだが、サンバーからハイゼットへの車両変更が条件外になるおそれがわかった。

日本郵政グループの随意契約といえば「かんぽの宿一括売却」騒動が思い出される。日本郵便はベンチャー企業のために危ない橋を渡ることを避け、ゼロスポーツに対してベース車両の変更と30台の納品の繰越を認めないという通知をしたのが1月18日。それは1月納品期限である21日のわずか3日前であった。

奇しくも日本郵便はこの期間、業績悪化が深刻なことが明らかになり、多方面でのリストラも検討されている。3000台の車両をEVに置き換えるというプロジェクトも最初のステップでつまずき、大幅に計画は見直されるであろう。

ゼロスポーツは、はしごを外されたハイゼットベースの車両開発も虚しく、大口契約を背景に集めた運転資金は口座ごと凍結され破産に至る。しかし、同じくEVベンチャーのナノオプトニクス・エナジー社が、1日付で解雇されたゼロスポーツ社員の雇用に名乗りをあげている。EVベンチャーの魂は受け継がれることになるのだろうか。


《レスポンス 三浦和也》



今回の、破産はJPにやっつけられた感満点で納得のいかない部分も有りますが、中小企業では、国絡みや大企業には適わないって事が凄く分かりました。

自分たちの都合が悪くなったら、因縁付けてゴミの様に切り捨てる・・・酷過ぎです。

日本郵便も会社ですが、実質の経営は国と一緒だと思うんで、今の経済状況と考えても今の日本は何なのって思っちゃいます・・・

弱い一般人達をそんなに虐めて楽しいのか!!

自分は、中小にも当てはまらない個人事業主ですが、このような事にならない様に、気を引き締めて精進して行こうと思いました。

重い日記になりましたが、あまりにも近い所での出来事だったので自分の気持ちを書いてみました。

Posted at 2011/03/02 23:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「「マガジンガー!!!!!!!!!!!!!!!!!!;:`;`(;゜;( 00);゜; )ブヒョヒョワ~ アタシわ過労のじて通ったんで当日逝きますわよww( ̄∀ ̄)ニ まぁ・・・約二年放置してたから無事に現着出来るかですが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \」
何シテル?   11/05 19:58
岐阜在住の『サガス』と申します^^@@ 28歳で自動車販売・ドレスアップのお店を開業して、今に至ります。 基本、車・原動機付きの物にしか興味を示さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

サガスさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:58:16
現る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 13:04:37

愛車一覧

日産 シルビア BEAST-R with TDO MOTORING (日産 シルビア)
4年前に自分専用で購入😆 2年ほどは自分も楽しんでました😇 だが… 息子が中3の時に ...
日産 180SX 日産 180SX
レイヤの練習用 魂がない180を部品取りから拝借して製作中!!
シボレー カマロ クーペ サメカマ (シボレー カマロ クーペ)
今だから、あえてのマッスルカー♪ アメリカの魂??(笑) 車輌詳細スペック 1 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
サガスの友人ひろくんの嫁様号を譲り受け、ライトに仕上げてみました♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation