• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元牛丼のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

夏眠宣言‼

夏眠宣言‼本日夕方の温度や湿度を色々測定しましたが……。
ミウラの夏休み突入を決定しました。

夏にプチレストアなどでエンジンを隔週でかけることになりそうですが、エンジンの調整でちょっと走ることはあってももう10月まで通常走行はないでしょうね。

繊細でらっしゃるので、これからはお姿を堪能するだけの半年になりそうです。

だけ?

いえいえ、除湿に、クラッチ貼りつき防止対策に、ワックスがけに、メッキ磨きに、スス落とし、グッズと並べて記念撮影……。

お楽しみはこれからだ‼!


…と強がってみる(泣笑)
Posted at 2011/05/21 21:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2011年05月21日 イイね!

どこに足を置けばいいの?

どこに足を置けばいいの?本格的に初夏な感じですね。
もう首都圏でミウラを運転するのは不可能っぽい。夕方か早朝はまだ何とかなるかな?

さて、久々消火器ネタ。
皆様のご助言を参考に、業務用二酸化炭素ガスのタイプを2本導入したのですが、重い!
心強い半面、ペラペラのミウラの床板が抜けないか心配です。

そしてその大きさがポイント。助手席の足元に転がしてあるのですが、助手席の人は足の制限が。
トランクにも同じものを入れてあります。

さすがに今回は大きなパウダー式を降ろしたので、消火器本数は大小合わせて8本のままです。
これで消えなかったら、あきらめもつくな。
Posted at 2011/05/21 11:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2011年05月15日 イイね!

ミウラで初夏でもちょっとだけ走る計画挫折

ミウラで初夏でもちょっとだけ走る計画挫折ラジエターを直したものの、ファンがどーも怪しい。
さらに昨年頼んでおいたセカンドウォーターポンプもまだ取り付けてないので、まだまだ暑がりのユリ号。

日没直前の涼しい中を30分走っただけで、水温は120度。
うーん、アカンなあ。

ま、取り敢えずガレージから出せれば、写真のアングルを楽しめるのが嬉しいかな。真横と並んで一番美しいアングルと思うのですがどーでしょ?

あ、ヘッドランプ左に木が写りこんで、右には草が出っ張ってきてますが、気にせずに。別にまつ毛が伸びたわけじゃないよ(笑)。
Posted at 2011/05/15 21:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2011年05月08日 イイね!

復活! でも…

復活! でも… 本日、レストアして波板にしたラジエターを、ミウラに装着‼
夕方、具合を確認がてら、そこら辺を一周……



いくら冷却度がアップしたとはいえ、やはり今日は暑過ぎた‼
ファンを回しても水温が120度からなかなか下がらない。
油温もあがってゆるくなってきて、ストールしやすい環境に。
例によって道に点点とクーラントをこぼしながら、なんとか庭に。

停車後、一気に「おもらし」。
写真では分かりずらいかもしれませんが、玉砂利が広い範囲で濡れている(色が違う)のが見えますでしょうか?

しかも数時間後、ガレージに入れる際にエンジンが再始動しない‼
主治医に来て頂き、パーコレーション後のエンジン始動方法もうかがいました。

まだまだ初心者です。
Posted at 2011/05/09 00:43:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2011年05月03日 イイね!

ミウラグッズ 探してます・1

ミウラグッズ 探してます・1ゴールデンウィークに入ってから1日も休みがありません(土・日も出勤でした)。
今も仕事中です。さすがにキレたので一休み。

愛車は帰ってきそうもないので、某オークションなどでミウラグッズを探すも、最近は持っているものばかり。
海外のオークションにも手を出してみようかな?と思っております。

さて、そんな中、こんなもの持ってない? 中古トイ屋で見たことない? という国内アイテムの情報がありましたらお願いします。
今回はプラモデルと謎のもの?
写真はネット上で見つけたものを加工しております。ご迷惑なようでしたら、ご一報くださいマセ。

写真のプラモデルをご存知ないですか?
1/16オータキと、ダイワの小さいやつ(写真上段・中のみ) 
ミウラはさまざまなスケールのプラモが発売されており、僕が知るだけでもパッケージ別で59種類以上が存在している様です。今のところ知っているので、持ってないのは3パッケージ。今回以外のもう1つ(エーダイのp400ミューラーの1パターン)は写真が不鮮明なのでまたの機会にでも。

さて、オータキの1/16は何種類も同じ中身で箱だけ違うのが出ており、実際に数種類で40個くらい持っているのですが、写真のパッケージだけ持ってないのです。
ダイワの小さいやつは、赤いラインのみのバージョン(「11」とか数字が入ってるほう)のみを探しております。(写真上段右端のは持っており不要ですが、同じイラストなので混同しない様敢えて掲載しました)

下段の下手くそなイラストがバックルにある子ども用ベルトも捜してます。
ほかのイラストのベルトは持っていますので、写真のバージョンがWANTEDだったりします。

ほかにもミニカーや雑誌、コイン、切手など、探しているものだけで40近くあるのですが、またそれは別の機会に。
本当に、なんか中古プラモ屋にブラッとよった機会で全然構いません。
まずは国内プラモ、ご存知の方、是非ご一報を!! 
Posted at 2011/05/03 22:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミウラグッズ | 日記

プロフィール

元牛丼です。よろしくお願いします。 20代で964を、30代でP400を購入するという自分でも信じられない野望を成し遂げました。 でも、運転は下手糞です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
25年以上憧れ続けてサラリーマンの身で購入。命より大切な人生そのもの。 とにかく次世代に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
自分で初めて買った車。空冷サウンド、レスポンスの良さ。最高のアシ。埃が目立つのがタマに傷 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation