昨日ブツけて、ビョョ~ンってなったバンパーのまま出勤しましたが
は、ハズカシー(*ノωノ) キャー
って事で、仮修理する事にしました
バンパーを外して家へ持って入り、ファンヒーターの前で暖めて
膝で押してやると・・・
ボコン!!
一応元に戻りました^^;
でも塗装はクラックが入って醜い状態><
車に取り付けるも、フェンダーも凹んでバンパーと面が合ってない><;
でも通勤時のハズカシさは軽減されました(笑
ま、仮って事でしばらくガマンです^^;
今年一番の大寒波がやってきました
どうしても雪を見たくなって、ちょっとだけ見に行ってみようと思い
北側へ走ってみました
昼からの出撃でしたが、自宅付近はまったく積雪なし
最初、西側へ車を向けましたが、徐々に路側に積雪が見られ、
中国道山崎ICからR29を少し北上したら、圧雪路に変わりました
それでもまだ余裕があったので、そのまま北上し続け、道の駅みなみ波賀で少し休憩
ここからスキー場へはまだ20km以上あるのに、この有様です・・・
しかしこのあとに起こる大変な事を知らずにリスタート・・・
ここからすぐにある去年訪れたキャンプ場を目指しました
道中は新雪がいっぱいでしたが、マイエルは4WDなのでグイグイ登っていきます
とはいうものの、リップでラッセルするぐらいの深雪に少し危険を感じたので
Uターンして引き返しましたが、下る道中にスタックして立ち往生した車を発見!
それを助けるのに牽引してる軽トラが道をふさいでる!!
慌てずロックしないようにやさしくブレーキを踏み、無事停止しました・・・、はずが・・・、アレ? アレェ!!
停車したのにスローモーに車が動いていきます!
スルスル~、ギュウ!!
左バンパーを相手車両へ押し付け・・・
2.5㌧の巨体をナメてました(ToT)
幸いにも相手車両はほぼ無傷でしたが、マイエルは左フォグ上が凹み、
フェンダーからバンパーが外れて、びょ~んって飛び出してました(ToT)
それでもフォグベゼル・リップの割れはなく無事でした~
一瞬ショックで車の周りをウロウロしてましたが、それでもスタック車を放っておけず
2.5㌧の巨体を生かしスタック車を救出して無事下山してきました
あたふたしてその後の写真をまったく撮る余裕がありませんでした^^;
結局雪遊びせずに見に行っただけ、ブツけただけになっちゃいました・・・
それでも初めてマイエルの走破力を試せて納得しましたが^^;
さて、オク徘徊して中古バンパーでも探しますか(-_-メ)
新年明けましておめでとうございます!
昨年は皆様とお知り合いになれて楽しい一年でした
今年は「出会い」を目標に、また一年頑張っていきたいと思います
本年も宜しくお願い致します
![]() |
トヨタ レジアスエース レジアスエースバンワイドミドルルーフのパールホワイト平成27年式 31860km走行の中 ... |
![]() |
トヨタ アクア 2012年7月24日吉日 5ヶ月待って、やっと納車できました^^v グレード S ボデ ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 軽のわりには質感がよく、非常に快適な車でした。 4気筒ターボの走りやエンジン音はお気に入 ... |
![]() |
日産 エルグランド 平成16年式 CBA-NE51エルグランドの中古車を2006年に購入、 13,500km ... |