どうも!放置魔のマぁーです(笑)
パーツレビューとかはタマに更新しましたが、
なんか震災時の記事のままなのもアレなので、気まぐれに更新♪
まぁ現車自体大した更新も無かったのが実際のところでしたが(^-^;
ところで自分は時期的にこの季節と言えば車検なタイミングなんですけど…
毎度ついて回るのは継続か降りる(買替)か…ですね(^-^;
ランダーは先日2回目の車検を通しました!
早いものでもう5年越えですね…
まだまだ新車な気分でしたが考えを改めました(´・ω・`)
特に何かした訳じゃないけど、トルコン・トランスファーの油脂は変えましたね。
あと寒冷地行くこと増えたのでスリーラスター施工も♪
それとETACSとブロアモーターの交換はリコール対象と相成りました。
てか、CW5Wって熟成車両なのに今頃そんなリコール?って思いましたけどね(^-^;
ETACSは交換されると色んな設定が初期化されます(当たり前かw)
無事車検を終えた訳ですが翌日に動かすと、
スリップサインと共にABS&ASCエラー警告(*゜ロ゜)ハッ!!
ちょうどDに行く用事あったから良かったけど、
出先ならメーターインフォが賑やかでしたね(^-^;
んで原因はABSセンサーのショート?きっと下回りスチーム洗浄の際に入ったみたいで…
ちなみにこちらは、リコールではなくサービス対象で交換とのことでした。
そしてそして、もう何回目の車検?ってくらいのエクリですが(^-^;
なんかオイルシールから漏れがあるらしく、ある程度分解が必要とのことで、
ついでにタイベルも交換した方がいい時期(2回目)だし予定外の整備費が( ´△`)
そこでやっぱり継続か降りるかと選択を迫られるわけです(´;ェ;`)ウゥ・・・
あ、ちなみにこの程度では降りる気はないんですが、ちょっと今回は懐に効きました(-。-;)
ブレーキ&ロータ交換やら、フロントリンクの交換もしたからなんですがね(^_^.)
まぁ、なんしかエクリパイロットの減少?世代交代?やらエクリ同士の交流や、街中で見ないとかも?あと周りの車の状況やらで益々マイナー車(者)やら旧車っぽさも感じてきてますから…
存続のみならず弄ったりするのは、かなり逆行した行動であるのは確かですね(爆)
そして、Dのポイントは1万ポイント以上はあるし、そりゃエボのファイナルエディション勧められちゃいますね(^-^;
てな感じで、これからも小変更続けていくと思います!( `・∀・´)ノ
Posted at 2015/04/28 23:30:20 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記