• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

2018年 観閲式 予行に行って来ましたよ!お腹一杯

2018年 観閲式 予行に行って来ましたよ!お腹一杯
こんばんはー またまた3連休でしたね せっかくの連休を無駄に過ごしましたが 最終日だけは有意義に観閲式予行に行って来ました。 運良く抽選が当たりラッキーで御座いました。 朝霞なので総火演みたいに早起きするでなく普通な感じで入場 手荷物検査はかなり厳重でした。先日の横田基地がザルのようです。 順番 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/09 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 趣味
2018年09月30日 イイね!

ターボsの生産台数がわからない

ターボsの生産台数がわからない
台風が無事通過することを 願いつつ家に籠って悶々してます。 ・・・で 暇なので調べものしました。 過日話題になっておりましたターボs復刻版のニュース 当時のシリアルナンバーを新たに継承するとか 345台生産されたとか このニュースで?ってことがあって 長らく日本ではターボsは183台と言 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 00:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年09月24日 イイね!

カローラスポーツ純正リアスポ装着完了

カローラスポーツ純正リアスポ装着完了
カーモン、ベェビィアメリカ! からトヨタUSA純正リアスポ取り寄せました。 何故?日本にないとこの前不満をぶちまけましたが もしかしたら今後設定されるかもですが 我慢出来んのですよ待てんのですよ んで我が家に着弾! 取り付けかったるいなぁと思いつつ三連休なので1日位は頑張るかってな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カロスポ | クルマ
2018年08月26日 イイね!

そりゃまぁ気になっちゃうわな

そりゃまぁ気になっちゃうわな
今日はまたあの暑さが戻っておりますね やってられないっス そんな時ごくごく一部の間だけでホットなニュースが 話題になっておりました。 詳しくは他の方々のblogに任せるとして わたしもこの話題に触れない訳にはいきませんね 70周年記念 1台のみの993ターボs公式復刻版(プロジェクト・ゴー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 15:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2018年08月19日 イイね!

カローラスポーツ日本仕様の不満

カローラスポーツ日本仕様の不満
今回はカローラスポーツについて書きます。 正直カローラというネームに対して 乗り出し350オーバーは高いと感じてましたが 実際オーリス後継だし 乗り心地もかなり良く 安全機能満載なことを考慮するとこんなものかなと 納得しつつあります。 ただ2Lハイブリッド版が見送られたことは残念でなりません こ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カロスポ | クルマ
2018年08月17日 イイね!

さらばヘブンただいま現実

さらばヘブンただいま現実
哈囉~そしてสวัสดี ครับ ここ数日は日陰なら過ごしやすい感じですね わたしもどうせ休むならオフシーズンを狙って休みたいところですが 社会(会社)がそれを許してくれないのです。 そんなわけでどお盆のタイミングで海外逃亡いたしました。 これでポルシェには1か月火を入れてないことになり ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 01:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 旅行/地域
2018年08月10日 イイね!

お盆前3連戦

お盆前3連戦
皆様暑い中お疲れ様です 私もカロスポ納車後 また仕事の日々であります バテて体に栄養補給するべく 会社の近くの鰻屋に行ってきました。 おのこう ここは元々うなぎの卸だったのですが ランチのみ1日30食限定でやってます。 これでドリンクついて驚愕の2000円です。 次の日は成田で仕事だ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 00:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

さようなら・・・そしてこんにちは

さようなら・・・そしてこんにちは
皆さん暑いなか お疲れ様であります。 なんか夕日がきれいで写真撮りました。 しかし暑くてバテてます。 こんに時は肉でスタミナ補給です。 さすがに一人で1.2kgは喰えませんでした300g位でギブです。 スタミナ採った翌日 無事カロスポが納車されました。 まずはいままで頑張ってくれたプリ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カロスポ | 日記
2018年07月27日 イイね!

2号機更新決定しますた。

2号機更新決定しますた。
プリウスを手放す事にしました。 9年間約12万キロ走りました。 初めてのクルーガーハイブリッドが どちらかと言うとパワー志向の車だったのに対し プリウスは燃費はさることながら 普段使いには必要にして充分なトルクがあり なにも不満は有りませんでしたが 経年相応のヤレ具合もありツーリングPKGでもない ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 11:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2018年07月17日 イイね!

試乗だけならタダ

試乗だけならタダ
お気軽に乗れない ターボsに代わりバリバリ普段使いできる車としての理想は これなんですけど妄想・空想の域を出ません 前回の続きで最近試乗しまくってます! これなんか乗り味はクルーガーハイブリットですね 悪くはないのですがモデル末期だしまだまだお高い これもCX8出た時に気になって ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 14:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation