• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

罪(メリット)と罰(デメリット)

罪(メリット)と罰(デメリット)こんにちわ早いものでオリンピックやW杯も記憶の彼方あっという間の2010年でした。
若い女子のブーツ(レッグウォーマ)を見る度に
ブロディか!!
と心で突っ込むbombsacです。

先日、996後期GT3リップを装着しましたが
暫く使って思うところを書かせて頂ます。

メリット (罪)
・RSリップにさらに被せるのでより低くまるで2枚舌のようで路面を舐めまわす様なエロ属性追加(コレってメリット?)
・高速走行時の接地感の向上
・多少のDF追加(多分)
・恐らくかっこいいはず(コレ重要!

デメリット (罰)
・上記全てのメリット打ち消す程の行動範囲の制限
・ありえない位の段差でも擦る擦る擦る擦る

ホームセンターなどの一般的な路肩のスロープはもちろん比較的なだらかな
GSのスロープでも擦る始末、デパートの地下駐の坂でも駄目
普段使い出来ません(汗

なんといってもガリゴリ云うと精神衛生上非常に良くないです。

外そうかな(涙
Posted at 2010/12/28 12:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年12月13日 イイね!

日曜の某PA

日曜の某PA珍しく早起きしたので
朝から某PAに逝きました
寒いです。とっても
まだ比較的早かったのかPは4台ほどでしたが
1時間後には写真のような状態に
ここは最近空冷率が高くなってきてる気がします。
時間を忘れまったりと無駄話で盛り上がるわけですが
それも楽しみの一つという事で
Posted at 2010/12/13 13:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年12月06日 イイね!

今年は当たり年!!

今年は当たり年!!出張ばかりのbombsacです。
仕事してます(一応
出先では日々キャバクラ道に精進しております。

今年も残すところあと僅かです。
年を重ねるにつれ1年が短く感じますデス。

今年は10年間大きなトラブルに見舞われなかった我がPも大殺界突入でしょうか?

この1年は大きな出費になりました。

ここに備忘録(健忘録?)として書き記しておく事にします。

これだけ見たらポルシェ予備軍の方は引いてしまうかもしれませんが
本当はいい子なんですよ普段はそれほどお金掛からないんですよ(笑

1月 PCにて車検(税金+車検代)約25万
3月 主治医にて足回りリフレッシュ約55万
   ・ショック交換(ビルシュタイン)
   ・ローター(前後)
   ・パッド(前後)
   ・ブレーキホースステンメッシュ(前後)
   ・ブレーキキャリパー塗装
   ・アライメント
5月 HID化(DIY)約2万
   その他1万
8月 いろいろで約3万
   ・エアコン修理
    ・レジスター交換 
   ・保険約16万 
9月 オイル交換約3万
10月 主治医にて修理約18万
   ・サブフレームボルト交換
   ・ドライブシャフトブーツ交換(左右)
   ・タペットが助っ人(右EX側)
   ・アライメント
11月 ・GT3リップ約2万
    ・ハーネスバーとカメラスタンド約2万
    ・いろいろ約2万
12月 ・エンジンマウント約6万
その他ガス代不明
みんカラ参戦いろんな出会いやイベント参加 プライスレス(笑

モディファイ代も含んでますが1年でこんなに使うとは貯金できねぇ
   
Posted at 2010/12/06 20:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年12月06日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換エンジンマウント交換を実施しますた
パーツリストにあるように
RS用を購入
(本体は左右で5万ですがショートパーツなどで後一万くらい掛かっちゃいました)




交換はジャッキアップの必要はありませんが
エンジンにジャッキをかけます。
クランクケースに当て木をして・・・しかしクランクケースの継ぎ目のガスケットからも細微ながらオイル滲みが・・・・いつまで持つことやら




エンジン下からエクステを使い19mmのロングBOXを使います
かなりのトルクで締まってますので一般の方はラチェットの柄にパイプ延長した方が緩めやすいかもしれませんパワーに自信のある方はうぉりゃあぁぁぁぁぁぁって感じで普通に回せます(爆
エンジンマウントは上から13mmで2箇所止まってますのでここは簡単に外せますが
左側手前はユニバーサル使わないと無理っぽいです。
写真は外したところ普段見えないところが丸見えです。・・・エロいよ
右側マウントは微量ながらハイドロの中身?ものすごい粘性のオイルが染み出てました。




外したマウントを比較ノーマルは外して暫く縮んできましたがこれ以上は戻りませんでした。




上がノーマル、下がRS比較の為に撮りましたが微妙に角度が違うのであまり参考になりませんね
車体側マウントステーにエンジンが近づいたのでエンジン自体は若干持ち上がってます。
その為、マフラーのテールエンドが2cm程度持ち上がってバンパーに当たりました。取り付け直しました。




さて、交換後の変化ですがまだそれほど走ってないのですが、感じたのは
まずエンジン始動時の振動が若干大きくなりました。
またアイドリングも少しですが振動を感じます。
それほどの違いはないですが物によっては車内の共振音が増えるかもしれません(自分はかろうじてセーフ
走り出してしまえば違いなどわからないレベル程度です。

よく言われる走り出しダイレクト感・・・・・・解かりません(爆

只、今まで感じていたエンジン、ミッション辺りからのいやなショックは感じにくくなりました。
ショックが出ていることは感じられますが間違いなく吸収しているのが解かります。

もう暫く走ってみないとなんとも言えませんがエンジンのがたつきはなくなり効果は間違いなくあったということで今回は〆ます。
Posted at 2010/12/06 16:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年12月03日 イイね!

エンジンマウント考察

エンジンマウント考察ひさしぶりに更新します。

年度末まで出張が多くなりなかなかPに乗れませんが
この前、新倉会ツーリング参加させて頂きました。
少人数でしたがまったりと楽しい時間を過ごせました。
参加された皆様、お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。

ところでその時に色々、自分の車について気が付いた事がありました。
うすうす感じてはいましたが、エンジンマウントが終わってるポイです。
変速時のショック、高回転時のビビリ音、マウントの落ち具合
(他の993見るとお願いしてマウントよく見比べているんです。ロドス太郎さんのは1年前にOHしただけあって全然落ちてない!)
流石に車齢15年も経てばヘタるでしょう




写真位の落ち方ならまだ逝けると思う方もいるかもしれませんが
経年劣化でマウントとしての性能を発揮できない状態です。

しかし、純正のハイドロタイプの高い事!!ビックラします。ディーラー取り寄せだと片方で
5万ですよ!!つまり10万!!!いやいやありえまシェン

年々パーツ単価が上がってきてますよねユーロ安なのに

ペリカンとかでなら多少は安いですが、手間を考えたら多少高くても
ディーラーがお手軽なんですよね

しかし10万は出せませんそこで、純正RS用のマウントです。半額です5万です。
ペリカンならもっと安いでしょうがディーラーにお願いしました。

社外のリジッドはもっと安いのありますが、そこまでダイレクト感は求めませんので
振動も多少は吸収して欲しいし、ノーマルよりヘタリにくいRS純正で丁度いいかなと

今週交換するのでその後装着感などレポートしたいと思います。




あと、996後期GT3リップ着けたんですが高速域での安定感が素人の私が乗っても感じるくらい
向上しました。いいですねコレオススメです。諸刃の剣である事も解かりましたが
これも次回詳細レポートしようと思います。
Posted at 2010/12/03 19:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation