• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

空冷海苔にゃわかるめぇい

空冷海苔にゃわかるめぇい先日、987の掘り出し物の話しをしましたが
その知り合いが今手元にあるので見に来いよとお誘いを受けました。
2006のSで6万kmでキャラらホワイトディーラー無事故です。

正直、俺は空冷暦15年興味はないぜ!と言ったら嘘になります。
今時の水冷を味わうのもいやカイエンやパナ、昔乗った928を含め
いろんなポルを味わえばまた違う視点でポルシェを認識できるのではとも思ってます。

んな訳でほとんど何も知らないボクスターについてネットでお勉強していると
まぁよくあるトラブルとかメンテナンスフリーを標榜して開発したとかいろいろと情報があります。
しかし、どんどんググってるうちになんか大変な事が書いてあるではありませんか!
いままでも耳にしたことはありましたが特に気にすることもなかった
インターミディエイトシャフト問題必ずなると言うわけではありませんが
運が悪ければエンジンオシャカ洒落にならない問題です。
ボクに限らず996.997水冷全般に波及する問題だそうで、現行の直噴式では
解決しましたが。穏やかではありませんね
スタッドボルト割れやトルクチューブ断裂なんてかわいいもんですね(爆
今まで空冷しか考えてませんでしたが水冷は水冷の苦労がありますね知りませんでした。
見ても判りませんが留意しながら明日チェックしてきます。


画像は参考
Posted at 2010/08/27 23:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年08月22日 イイね!

夜の辰巳で奇妙な出会い

夜の辰巳で奇妙な出会い今日は家のエアコン更新の為工事立ち会い
午後は暇なので主治医のところにアイス持っておしかけ
ついでにコンパウンド借りてストーンガード剥がした跡を綺麗にして来ました
帰って不意に睡魔に襲われ気を失い
起きると夜の8時…
ああ~今週末も大して内容のない日々を過ごしてしまったとちょっと反省
そんなわけで夜の辰巳に来ました。当然他のポルシェが居るわけなく
独りぼっちでいま携帯でブログってます。
そんなとき目の前になんとカエルがexclamation&question
私の為に出て来てくれたのでしょうか?(涙
なっexclamation&questionなんで一体どこから?そんな疑問をよそにカエルたんは真ん中の植え込みによじ登り姿を消したのでした。
しかしこんなとこで生きて行けるのか心配です。
辰巳の夜景をバックに





このカエルたんは一体何処から??




Posted at 2010/08/22 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年08月17日 イイね!

ゲッツ!ショック!!ア~ンドリムービング!!!

ゲッツ!ショック!!ア~ンドリムービング!!!KDPオリジナルTシャツをくろよん会長様より拝領する為、大黒へ赴きました。
前日、ワイド993さんからエアコン周りチェックの為見せる約束もしていたので
綺麗に洗車して清めてから行きました。

到着するとワイド993さんが手を上げてくれたので迷うことなく合流するとEmz993さんもおられるではありませんか!
初めてお会いしたEmz993さんはお噂通りの若さ!実年齢とのギャップがありすぎです(爆

簡単な挨拶の後早速くろよん会長様からTシャツを拝領、ゲットした物は想像以上のデザイン完成度、作りに感動いたしました。
次回は装着用、観賞用、保存用x3セット位のつもりで購入させて頂きたいです。

その後、自分の993のフロントフード、リアフードを空けワイド993さん、Emz993さんで談笑している時事件は起こりました。
私がブロアハウジングを指先で触れるか触れないか程度に指先が当たったときポロっと亀裂が走り
穴が開きました(ショッッック!!)こんなに簡単にいずれなるとは解かっていましたがその瞬間を見て
さらに自ら手を下してしまった事に多少の動揺を隠せませんでした。まぁたいした問題ではないですがね(涙
それはともかく皆さんとお会いしてお話できて楽しかったです。

ワイド993さんと辰巳廻りで帰った後、ハウジングの応急処置をしようと思い耐熱アルミテープ購入の為近くのホームセンターへ
駐車場で応急処置を済まし帰ろうとしたとき不意にストーンガードが目にいずれは対決せねばと思っていましたが、劣化でポロポロ糊が固着とネガティブな話しか聞こえてこないのでペンディングしておりました。試しにどの程度の物かと端だけ捲ろうとした所、???あれよあれよと面白いように剥けるではありませんか!比較的劣化硬化は少ない方だと思っていましたがこんなに簡単に済むとはラッキー
多少糊は残りますがこれもシールリムーバーで簡単にふき取れましたし、いよいよカレラデカール始動出来ます。

写真は辰巳で知り合いの993がいたのでワイド993さんとの3ショット

Posted at 2010/08/17 14:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年08月14日 イイね!

ボクスターS(987)の誘惑

ボクスターS(987)の誘惑今のところ911ターボ(特に993)にアップグレードが
最優先事項なんですが
小生業者のコネクションを少し持っておりまして
たまに掘り出し物とか紹介してくれます。
今回はMY06のボクスターS3.2tip 先月検切れ 無事故 60kKMです。
値段は言えませんが破格です。多分市価の半分以下
正直心が揺れました。とりあえず掛け持ちして暫くしたら手放してもとかいろいろ
考えが巡ります。でもやはり一歩踏み出せません(現状更にポルシェ1台増やそうものなら何言われるか・・・・)
3.4のMTだったら迷う事無く突撃してたと思いますが(核
あ~でも安いんだよなぁ

写真は参考

Posted at 2010/08/14 02:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年08月11日 イイね!

夏の出来事その3

夏の出来事その3先日の猛暑の中六本木を流していると路肩に
フォーミュラカーが停まっているではありませんか!!!
思わず車を停めて見に行くと何かのイベントというか
PR用宣伝カー(都内だとレッドブルのミニとかよく走ってますが)
にナンバー付きのラッピングフォーミュラカーを使用するというものでした。
六本木の町並みに異質な存在感を漂わせ、ちょっとした人だかりです。
近くにいたスタッフゥ~に話を聞くとトヨタ製のエンジンを載せてるそうで
写真バリバリ撮っちゃってくださいとのこと
しかしこんな車でも車検取れるのかぁと関心いたしました。
Posted at 2010/08/11 17:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation