• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

いまさらですが・・・

いまさらですが・・・私の最近の心の読めは吹石一恵でした。
最初のユニクロのCMあたりからぞっこんでした(決して胸に目が逝っていた訳ではありませんよ多分w)

でも結婚しちゃいましたね・・・・








とても・・・・












悲しい・・・・












でも相手が相手なんで幸せになってくれれば良いと思いつつ心で号泣してます。




ちなみにその前の読めは菅野美穂でした(爆)









そんなニュースに心奪われた週末でしたが
ネットで調べると衝撃の事実が判明!

ファンはとっくに知ってるかもですが

福山雅治アニキの愛車は911ターボでした。
それも芸能人らしく最新、最良の991というわけではなく

95年式の993ターボ!

特にファンでもなかったですがこれだけで親近感大幅アップ(笑)
共通点があるのは何となく嬉しい




これで彼女とデートとか買い物とかデートとか・・・TT

あの空冷デッキの狭い空間で片寄せ合いながら・・・・恨め・・いやうらやましい・・・





さて次の読め探さないと
Posted at 2015/10/06 12:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年08月27日 イイね!

初めての・・・・・・・・・及び近況

初めての・・・・・・・・・及び近況先週出張で鹿児島に行ってました。
よもや噴火で飛行機が欠航?
地獄の新幹線サーフェスロードもあるのか?
…とちょっとドキドキしつつも

サクラジマは沈黙なのでありました。
真面目に仕事モードなので前夜、天文館通を横目に
早々に就寝(血涙)

翌日午前中に仕事をこなし帰りの飛行機まで時間ができたので

桜島がよく見える沿岸まで行ってみました。 地元の方々が警戒レベルは高いけど
水蒸気だけで大人しすぎて逆に怖いと言っていたように見た目いたって普通
快晴の下噴煙もなく嵐の前の静けさか?まぁ1週間後に本当の嵐が通過しましたが・・・

その時の一番の驚きが現地で見た某○MWのディーラー
地元では有名なのかもしれませんが
敷地の半分いや一部のB○Wコーナー以外はほぼアメ車、クラシックカーばかり
街道沿いの目立つところには真っ赤なディアブロにアキュラNSXも・・・
2階ブースもこんな感じで



というかこれらは売り物なのか?というか認定ちゃうやろ(笑)
不思議なディーラーさんでした。

そんでもって今週末は
初体験デントリペアやっちゃいました!
以前から気になっていたドアパンチ・・・微妙な感じですが
やはり気持ちの良いモノではありませんねEPMに向けて少しでも綺麗にしてやりたい

修正前①



修正前②




先に電話で修理可否と見積もりを兼ねて予約を入れ行きました。



結構難しい場所だったようですが匠に器具をネジ入れ作業すること数十分



小一時間でこの通りもうどこにあったかわかりません!



これで1.5諭吉様なら満足です。

その後はいつものPAへ繰り出し



六本木けやき坂のデモ走行を見学



音が・・・まさに電動ラジコンカーでした。



帰り際六本木の交差点で猛烈に手を振ってくる微笑ましい家族が・・・・
現在GT2入院中のみん友さんでした(笑)偶然でびっくりです。

ちなみにサムネの画像は本日初体験した六厘舎です。
確かにうまかった。

Posted at 2015/08/27 20:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年04月03日 イイね!

ターボちゃんの消失

ターボちゃんの消失        














2016モデルの1番のトピックはラインナップのダウンサイジングターボ化ですよね
正確なソースはまだないようですが
カレラ系    3.4NA(350ps)→2.9T(400ps)
カレラS系    3.8NA(400ps)→3.8T(537ps)
こんな先行情報がありますがもしこれが本当ならGTSは?GT3は?一体どうなってしまうのでしょう?
確かに現行までのフラット6は4Lが限界と言われています。ルーフはやっちまいましたが(笑)
耐久性を考えれば4Lがギリギリかもしれません
そうなると現在ラインナップの最高峰にあるターボsは4Lで頭打ちになります。
ちなみに個人的にはレギュレーションもなくなり、各社コンペティションモデルにはGT3を付けるご時世なのでもうGT2は消滅だと思っています。
(だからこそ既存のGT2のバリューが上がるって事かもしれませんが)
GT3も今後ターボ化される可能性が高いかと思います。そうなるとみんな911ターボです。
Turboという肩書に意味が失われます。しかも4Lの限界は目前です。
では今後のラインナップはどうなっていくのか?GTSが911最上位モデル?
一時期噂のあった8気筒化もしくは技術のフィードバックとしてまずは高性能モデルから918、919の様なハイパフォーマンスハイブリッド化!
これなら暫くは排気量の限界をモーターなどの補機類でカバーする事が出来ます。
911GT3ハイブリッドなどはあくまでレギュレーションに則ったスパルタンモデル
Turbo sの系譜はフェラ、ランボの上位機種の対抗になるようなハイパフォーマンス化もはや911ではないかも
後は完全EV化!!!
ポルシェとしては全く否定していませんが現在のバッテリーなどのテクノロジーでは
ポルシェとして満足のいくものは作れないと言っています。
今後の動向に目が離せませんね




・・・・・・・・・・・・・・って














年度末終わって週末なんでまぁいろいろ妄想
してました。





ちなみにロゴのイラストレータデータ化が終わりました。
後の加工は楽なので何でも出来ます。
Posted at 2015/04/03 18:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年03月25日 イイね!

マジすか!空冷

マジすか!空冷皆さんこんにちは
年度末なので忙しいですよね
私もです。
しかも花粉!花粉があぁぁぁぁ!!!
目、鼻、気管支、咳のし過ぎで頭も朦朧となっております。
もう仕事なんかしたくないですが憂鬱な日々を打ち破るホットな情報がここ最近多いので
調べてみました。
ちょっとニュースでアメリカのFディーラーで993ターボが4000万とかオークションでGT2が1億5千とか・・・

空冷市場天井知らずです。
ポルシェに限らずスーパーカーバブル到来ですねこりゃ

今年に入ってますますうなぎ上りです。

ナローはもはやナローであるだけで高い
ターボも高い、役物は鉄板!

そんなわけで1月~3月の欧米のオークション市場の実際の落札価格です。
ここではターボ系だけしか載せませんが興味があれば他の車種も教えますよ(メッセで)

76 ターボ  約1670万
86 ターボ  約1500万
88 959    約1億2000万
94 ターボ3.6 約4030万
96 ターボ  約2600万
96 GT2    約1億2000万
97 ターボ  約2560万

そしてついに出ました!!



97 ターボS これだけは実写の写真も入手しました。かなりの低走行車だったようですが
なんと




















































5370万!!!!!!!おいおいマジか!!!






うちのミニカーだれか買って~(笑)
Posted at 2015/03/25 16:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年03月06日 イイね!

仕事終わりに

仕事終わりに昨日から顔面液状化現象が深刻化しております。
仰向けで行儀よく寝ると鼻からオーバーフローします(汁)
ガサガサになってしまうので鼻セレブは手放せません。

外に出たくないので会社から帰れませんが今は社内に自分しかいないので
PCでお絵かきしてみました。


・・・・目も霞みます。



・・・・・ああっバトーさんになりたい(笑)
















イラストレータ化する前に色々とイメージを膨らませてみました。

ちなみに
clubの筆記体は991clubcuopeから頂きました。ただしbの字体が違うので993turboのbを移植してます。
993はネットで見つけて
turboはそのままです。

・・・ハイそれほど手間かかってないです。

後は996の純正イメージシルエットにインスパアして前に作ったコレと



組み合わせました。

他に何か良いアイデアがあれば取り入れます。
Posted at 2015/03/06 22:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation