• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bombsacのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ガレージ電化?

ガレージ電化?それは先週の事
2月は雪やら出張やら1ヶ月車放置した結果
当然バッテリーが・・・
時計すら動かないくらい弱りはて
とりあえずボッシュの新品に交換
それまでのACデルコも納車時に替えた物なので
シーテック再充電で復活はしました。









・・・・・・そうシーテックあるにも関わらず
バッテリーを逝かせてしまい余計な出費をしてしまいました。

残念ながら我が家は屋内ガレージではないのでいちいち
シーテック繋げるのもものぐさな私にはなかなか

今日はボケっと洗車しながら思いつきでこんなん設置してみますた。

これでカバー掛けたままでもお手軽にシーテック繋ぎっぱで
いけるでしょう


Posted at 2014/03/23 01:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年03月19日 イイね!

GT1初期型

GT1初期型正式に市販されたGT1ストリートは97年式(全世界25台?)
日本に何台あるのかわかりませんが現在引越し屋さんに1台ありますよね多分億超?(笑)
GT1は基本996の意匠が取り入れられていますが





ベースはあくまで993です。少なくともシャーシの一部とダッシュ回りと鍵(空冷まで)は993と同じです。

デビューイヤーの96年だけはエクステリアも993の意匠になっています。




どうも中東には96年仕様でナンバー付GT1があるみたいです。
改めてみるとリアのコンビランプの処理とかカッコいいと思いませんか?(私だけ?)

RWBのワイドな993もこんな感じでやるとより一層カッチョ良くなりそうな・・・・・

まぁチラ裏なネタでした。
Posted at 2014/03/19 19:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

ちょっと恥ずかしい話

ちょっと恥ずかしい話学生時代はある部活に所属していた為、ジムカーナやダートトライアルの大会や走行会などの
活動を精力的にこなし、勉学には全く励んでませんでした(爆死)


そんな学生時代に手に入れた愛車はFC3S前期(写真はない)
普通にお金もないのでパーツは雑誌の個人売買または
解体屋めぐりまたは不法投棄の山からお宝発見(笑)

いつの間にか出来上がった仕様が
・ナイトスポーツリアウイング(当時流行のR32、湾岸タイプには逝かなかった) ちゃんと購入!
・ナイトスポーツフルデュアルマフラー(フロントパイプにクラックが入っていた訳あり品をタダでゲット溶接やに持っていき2000円で修復)
最初から付いていた5次元は錆を落とし耐熱シルバーで自家塗装25000円で売却(爆)
・タイヤはRSワタナベ15インチに当時友人の先輩がFCフレッシュマンに参戦していた為定期的に皮ムケ?したSタイヤセットがタダで・・・・
・レカロは高いのでD&W(お下がりを1脚15000円)
・純正後期インタークーラー(個人売買)
・メーカー不明サブコン(前期はROMチューン出来ないので)
・各部補強パーツやパワーフロー(なんか貰ったり、拾ったり(爆)
・ポテンザショックに1巻半カットサス
・リトラカバーは自分で板金インテーク追加
・前後強化スタビ(個人売買)クイックすぎてこえぇぇぇ~(笑)
・シフトノブは実家にあった旋盤で真鍮削りだしでメッキ屋さんでクローム仕上げ
・当時はカッティングマシーンなどありませんでしたがDOSのCADからペンプロッタを使い
ボンネットカッティングででかでかとコーデ
(画像は参考)

・後はお約束?のメーター裏、基板加工でごにょごにょ・・・・

峠はほどほどに殆ど(所有期間中の走行距離の90%以上)首都高を周遊?しておりました。
































前置きが長くなりましたが

何が言いたかったかというとそれ以来日常的にMT車に乗っていなかったのです!!

たまに借りたり仕事のトラックとかいうのが1年に1回あるかないか・・・

964も993もTIPでした。別に好んでTIPを選んだわけでそれが恥ずかしいとかそういう話ではないのです。これはTIPをMT風にフェイク!(殆どの人が騙されてました)

しかしポルシェに18年も乗っていながらイージードライブしかしてこなかったので
ポルシェMTに関する知識は本で語られていることだけ実体験がない!

ステレオタイプ的にミッションが弱いクラッチをいたわる為にアイドリングスタートを心掛けるとか・・・・
そんなこんなでターボS様に初騎乗の時車探しの時点で数台のターボには試乗していたので
エンストするとかはありましたけど言うほどではなくすぐに十数年の勘が戻りもう普通に乗れるようにはなりました。

たしかにポルシェはアイドリングスタートも難なくこなし後進もアイドリングで十分
993ターボはクラッチも軽いのでなんかオートマみたいにお気楽に乗れる!

ただイージードライブな生活習慣だったため靴をルーズに履いていたのでクラッチ操作の時に
靴の中で足がズレ操作しずらいので運転用シューズを購入しこれだけはしっかり履くようになりました(笑)

今更聞けないみたいな感じで恥ずかしいのですが
あえて諸先輩方にお尋ねしたい!!
やはりアイドリングスタートってやった方がいいの?
それとも普通に煽りながら繋げてもいいのかな?
アイドリングはクラッチには優しい感じだけどいつもトロトロ発進しています(笑)
それとも俺はのやり方はこうだぜ!とか私は愛おしいモノを愛撫するかの如く等々(爆)
参考意見を伺いたいです。

あとPA駐車するときまだたまにエンストこくかもは大目にミテネ♪
なるべく坂道は避けるようにしているbombsacでした(爆)
















Posted at 2014/01/15 21:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年01月11日 イイね!

カレラを振り返ってみた。

カレラを振り返ってみた。993カレラを手に入れたのは1999年
乗っていた964の調子が悪く修理を繰返し
前年996で水冷化を果たしその頃は空冷でない911
なんてアイデンティティーがないと考えていて
(今はそんな考えはありませんが汗)
最後の空冷行くしかねぇと思いました。

とはいえまだ空冷最終ラストワルツが出て一年しか経ってなく
カレラもミッションに関係なく高値安定
20代のリーマンにはなかなか厳しい価格で
気楽にネットで検索という時代でもなくカーセンサーが全て(笑)
あらゆるコネを駆使して4年落ち低走行2オーナーの95カレラを業販価格でゲット



素カレラなのにSのエンジンフードでミツワの保証書には某有名タイヤメーカーの法人名義というある意味レアな個体でした。

こまめにポルセンにお布施をし



10年目にしてRSR化(RSレプリカ)
まだマンションが一棟少なくスカイツリーも建設ちぅ





みんカラを初めたのもその頃からです。そこからは趣味を同じくする仲間と知り合えて新しい楽しみが出来ました。





自分なりにモディファイを初め
リップ2枚舌化したり(高速域のフロント接地感が俄然違います。996GT3純正リップオススメです。)



イカリングウィズまつげ化したり





マフラー換えたり(純正エグゾーストサウンドエンハンスメントパッケージアメリカ仕様ウィズストレート
)



ハチマキ自作してみたり



キノコはやしたり



ポルマガの取材うけたり





カエルも生やしたり(笑)



週末の某PAも習慣化しました。














イベントにツーと楽しい思い出がいっぱいでした。














ちなみに黒歴史(爆)





14年間楽しかったです。






Posted at 2014/01/11 06:55:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年01月01日 イイね!

忘年会帰らずの~あけおめ~

忘年会帰らずの~あけおめ~明けましておめでとうございました~(笑)



去年遅めのTPAから帰宅し蕎麦をすすり
笑ってはいけないを見始めた頃
みんともさんからお誘いの電話
よせばいいのに銀座に(爆)フーターズで忘年会?




その後横浜ムーンカフェでカウントダウン(爆)



ハッピーにゅ~イヤァァァァオゥ



う~ン眠いっす
と云うわけで今年も宜しくお願いします。
Posted at 2014/01/01 00:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@ポルシェですわ
ほすィ」
何シテル?   06/29 11:46
bombsacです 車、時計、etcとにかく機械が大好きです。 車は普段はハイブリッドで環境に配慮(嘘)し 週末にささやかなPライフを過ごしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:31:17
さようなら・・・そしてこんにちは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:41:08
クリスマスに邂逅・・・穴兄弟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 09:41:12

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ハイブリッド参號機 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
安全系フルop TRDえあろにUSA純正リアスポ を合わせました。
ポルシェ 911 空冷最後の女王様? (ポルシェ 911)
17年のカレラ修行の末辿り着いたポルシェ最終章? 初の役物!頑張って維持していくだけです ...
アバルト 124スパイダー 初めてのイタ車?痛車にするか(笑) (アバルト 124スパイダー)
母親の免許返納前思い出作り用(表向き) FC以来のマツダ車! これからメイク マイ スパ ...
マツダ RX-7 首都高仕様(使用) (マツダ RX-7)
学生時代初めて自分で買ったクルマ 走行距離の90%外回り(笑) 後期リップ、雨宮エアロミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation