またまた久しぶりのブログです(汗)
今回は9月にあったできごとを書きます!
9月3日 台風の中の諏訪湖新作花火大会
もの凄い風と雨の中、長野を出発して諏訪湖に着いたものの・・・・
雨が止む気配なし(泣)
今年は中止かなぁ・・・
と思い始めた開始1時間前!!
なんと雨・風が止んだのです(>▽<)/
開始時間は20分程度遅くなりましたが、それでも良いものが見れたし撮れてよかった♪
9月10日~11日 部活の合宿 in 野辺山
写真は有りませんが、卒業した同期との部活の合宿はやっぱり楽しかった!
一日中弓道三昧で体が悲鳴をあげましたが、学生である以上はOBよりも元気でいなくては!!と自分に言い聞かせてなんとか耐えました(冷汗)
9月中旬 愛車のスイフトが車検の時期だったので、それに伴う車弄り
とりあえず真っ先に行ったのがマジうるさいラ・アンスポーツのマフラー交換!!
(うるさいとか言うならそもそも付けるなよ・・・とか言わないで!)
アレはマフラーというより・・・ただのパイプ(爆)
久しぶりに車のお腹を見ましたけど、汚いwww
今回の交換も毎度お世話になってる白馬の田中さん監修のもと行ないました♪
で、更に今回はフォグランプとホーンの交換も行ないました!!
フォグは以前まで中華製のHIDを付けていましたが、サーキット走行の際にバラストが逝ってしまいました^^;
ずっとそのまま放置してたんですが、車検時にはライトが点かないいけないので、IPFのH11イエローを某オクでポチッとし購入♪
かなりいい色です^^安いし満足いく一品です!
頻繁に使うモノではないですが、トラックと同じ音じゃなぁ・・・
ってことでついでにホーンも社外品に交換!
赤く隠れているのが新しくつけたホーンです^^/

結構いい音でしたw(綿半の1980円の音ですけど)
9月14日 ホントのワタシに生まれ変わる!!
部活の合宿や車検に伴う純正戻し等がひと段落したので、東京にGO!!
行った目的はただ1つ!!そう!目を良くするレーシック手術を行なってきました♪
決してつぶやきの「デカ盛りを喰う」のが目的ではありません(汗)
正直、いろんな人に相談してみると「危険じゃない?」「危ないでしょ!?」
という反応ばかり・・・
でも、身近にやってる先輩もいるしなぁ。。。。
と思い一大決心をしていざ!手術!!
結果は・・・やって大満足(>□<)
両目とも裸眼で0.04だったのが昨日(9月21日)の一週間検査でナント!!
両目とも裸眼で1.5まで☆復活☆
すげーーーーーwww
まだこれからもっと目が安定してハッキリ見えるようになるというから驚きw
裸眼生活は自由が利くし、なにしろいざという時に困らない!!
震災後のテレビでも「コンタクトの替えが無い」「洗浄液が無い」「めがねを紛失してしまった」など被災者の声を聞くと裸眼はスバラシイと思いました。
一時、レーシックは感染症とかがアブナイという報道が流れましたが、あれも一種の風評被害だよなぁ・・・・もっと言えば業務妨害の気もするくらいだし・・・
安全で実績と信頼がある所で受ければホント良いと思いました♪
最後に、今愛車のスイフト君は車検の真っ最中です^^;
早く返してくれ~~~(泣)
PS
今日の深夜から研究室の人たちとゼミ旅行です♪
遊んでばっかりの充実した9月をすごしているぬっきー。でした(^ω^)/
Posted at 2011/09/22 14:05:13 | |
トラックバック(0) | 日記