行ってきました!
伊那クラブマンミーティングの第二弾!!
今回も思いっきり楽しんできました♪
写真は「チーム田中自動車」のみなさんのクルマ(≧△≦)/
ん~!かっちょええ!!
勝手にチーム田中自動車とか言ってますが・・・ww
ホントにみなさんイイ人ばっかで学ぶことも多いです^^
で、イベント自体は残念ながら朝からどしゃどしゃ雨・・・orz
で、我が「ビビリスイフトぬっきー号」は文字通りのビビリリミッター全開ww
だって・・・すごく滑るんだもんww
でもそれがいい勉強になりました!
ブレーキングしたりアクセルオフをしたときのクルマの挙動でクルマが曲がる!ってのが感じやすかったです!!
そうそう!今回の課題は「タイヤを縦に使うこと!」でした
前回は完璧にタイヤを剥がしたので、かなり意識しながらタイヤをこじらない運転を心がけました
ウェットということもあって、タイヤダメージは少なかったですが、それ以上にしっかり課題に取り組めたと思います!・・・たぶんww
まぁ・・・タイムはウンコでしたけどねww
一日丸まる頑張って走ったのに結局、1分切りできず・・・(T^T;)
言い訳すると今回はお腹の調子がずっとギュルギュルだったんです・・・
なぜって!?
前日は夜中まで飲み明かしていたからさwww
そう!!2日酔いでのサーキットはやめましょうww
もの凄くブレーキングで気持ち悪くなり、運転中にリバースする恐れがあるので・・・
そんなコンディションで頑張れるワケがww
って事にしといてください・・・orz
でも!最後の走行枠で先生である田中さんのロードスターに同乗させていただき発見が!!
それは・・・
「8コーナーのライン取り」です!
自分はずーっと8コーナーが上手く処理できず
ほぼ90%コーナー出口のゼブラにガションガションやってました・・・
そして「なんでこんなに8コーナーは狭いんだよ!!んもうぉ!!」って思ってました
でも、田中さんのラインでコーナーを処理すると・・・・
「8コーナーってこんなに広かったんだ!!!!!」と衝撃と感動を覚えました
コレがライン取りってやつか・・・・(≧ω≦;;)
今まで以上にもっとコースを広く使って「アウト→イン」を勉強しなければ・・・
ホントいい勉強になりました!早速今度は攻略してみせるぞ!!
あ!そうそう大事なお話がww
お仲間であるヤス君のクルマが・・・ドナドナされていきました^^;
でもコレでヤス君も立派なチーム田中自動車の一員になったね♪
反省してる本人ww
土手を駆け上がり、心も折れてしまったヤス君は少しオヤスミになるそうです
っといっても第3戦にはきっちり復活してくるんでしょうけどww
ってことで、なんとも無駄な長文になりましたが、一言で言うと!!
一日で45周近く走り込めて、1周単価200円という激安の中でサーキットを遊びつくし楽しんだぞ♪ ってそれだけww
Posted at 2011/05/25 17:15:45 | |
トラックバック(0) | 日記