• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

かえで専用携帯ストラップ SUBARU R2 Edition

かえで専用携帯ストラップ SUBARU R2 Edition 僕の納車目処が立たないのを尻目に、一足早く納車されたパールホワイトのSUBARU R2を相手に、連れが日々イソイソしている。

気がつくと知らない小物が着々と装着され、あたかも新卒で一人暮らしを始めた女の子が、初任給を心待ちにしつつも、お小遣いと相談しながら食器や身の回りの調度品を揃えているような様子だ。

もっとしっかり者だと思っていたのに、年齢と共に子ども化していく。

手のひらでコロコロ転がってくれる可愛らしさを感じつつも、その実油断は大いに禁物だったりする。時々大きく脱輪して猪突猛進し始めるから。さながらAT暴走に似ている。

なんちゃってSTIで誤魔化していたのだけれど、とうとう正規品に手を出し始めたようだ。カタログを見てはうっとりし、お客さま感謝デーになにやら発注したらしい。

堅実さはあるけれど、ある程度のブレーキはかけておかないと先が思いやられる。知らぬが仏とは良く言ったもので、ついこの間までSTIの存在すら知らなかったのに、学習能力と順応性の高さも災いすると思われる。

本物のブレーキ・キャリパーがどうのととか言いだす前に、何とかブレーキを強化しておかないと。

ということで、「ワンオフ」攻撃で先手を打つことしに、今回はその第一弾。

注:実は第二弾なのだけれど、第一弾でSTI熱に火を点けてしまったので仕切り直し。

最近修理に出して外装も真新しくなった白いDocomoの携帯。

R2と同じくオレンジベースで細工をしようかと思案していたとき、ちょうど手元に試験段階でボツにした濃ピンクの携帯ストラップ素材があったのを思い出した。

少し赤みは足りないけれど、まぁ、STIカラーだと言えないこともない。

今回はメタルプリントではなく、サンドブラストを使ったので(カラープレートの場合は白が映えるから)、さすがに1.2mmの文字や高さ0.2mmのパーツは加工負けして再現できなかったけれど、雰囲気は出ているし自称大雑把なので良しとしてくれるかな?

自分の車が来ないイライラを、R2相手にしばらく昇華しましょうか。一石二鳥でめでたし、めでたしということで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 11:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 16:31
私って 私って いつも手のひらでコロコロ転がされているのね・・・

「たったひとつ」しかないものをいつもありがとう。

STIを教えてもらったおかげで、カタログのみならずサイトを毎日チェックしてます。
シフトノブもさる事ながら、用でもない「アンブレラ」や「時計」が欲しくなったり。
全く知らなかったブランドだったのに「現金なヤツ」でごめんなさい。

ブラストだと綺麗に文字が出ますね。
エッチングだとドットで構成するから、確かにぼやける感じになってしまうですもの。

ピンクが綺麗で嬉しい。
私は携帯につけずに車のどこかにつけそうです。笑
コメントへの返答
2010年4月21日 18:21
メタルプリントだと、ニードルを打ち付けるのでメッキや無垢は綺麗に加工されますが、このようなアルマイトや着色された物は、色まで押し込んでしまうので濃淡が出にくいんです。

ですから意を決して…

いつも結構苦労しているんですよ、何か企むとすぐにバレてしまうから。 笑

STI あまりハマりすぎないように気をつけましょう。どこかにしわ寄せが行きますので。

プロフィール

「BENLY フロントキャリア取付 http://cvw.jp/b/735235/42183379/
何シテル?   11/14 15:17
電脳工房の職人です。 コンピュータ・カッティング/サンドブラスト(機材製造・販売から施工まで)ほか、溶接・塗装・レーザーカットなどなど、前職のプログラマー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
キャブ車が大好き 巷に溢れるCB1300はほとんどが赤/白のツートンカラー。 僕好み ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
HIACE-WAGONと社用車はHIACE-VANのセミロング、どちらも重量級で松本の城 ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
走行18,200km 6年落ちの中古で購入しました
ホンダ その他 ホンダ その他
高校時代、アルバイトで稼いだお金を貯めて、生まれて初めて買った新車のVT250FC。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation