• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

SUBARU R2 キーレスエントリーのデストローイ!

SUBARU R2 キーレスエントリーのデストローイ! 数日前、かえでから電話があった。

何でも、ホームセンターに行き、帰りに雨に降られて焦ってカギを取り出したところ、うっかり下に落としてしまったとのこと。

そこまでは良くある話しなのだけれど、運が悪いことにそこには排水用の側溝があり、鉄製のフタが。

ビクともしないので、サービスカウンターに助けを呼んだら若い男性が来てレスキュー。

めでたし、めでたし。

になるはずが、鉄製のフタを外したら、重さに耐えかねて落としてしまい、キーレスエントリーを直撃。

動作しなくなってしまったそうなのだけれど、僕に頼めば何とかなるだろうという気持ちと、自分で落としてしまったのがそもそも悪いからと、諦めて帰路につき電話をしてきた次第。

気丈なので泣きこそしないものの、凹んでいる時特有の声。

どうしてピッカーを使わなかったんだろう

せめて棒の先にガムテープとかでしょ?

持ち上げる時に重さで自分の限界が解らなかったのかなぁ?

色々疑問は湧いてくるけれど、そういうトラブルの為のサービスカウンターであり、事態をより悪化させてしまった責任は免れないでしょ。

決してゴネ得をするとかそういう意識は無く、自分のお店でスタッフがそういう事をしてしまったら、陳謝の域だよなぁと思いながら、引き返して申告することをすすめる。それにね、女性ってこのての物は「5千円もしないだろう」って根拠無き価格設定をする。(笑)

到着して当事者と話しをしたら、何とも煮え切らない返事だったということで一旦帰宅。

その後自宅に電話があり、先ほどとは打って変わっての対応だったとのこと。
きっと店長にでも報告したら、叱られちゃったんだろうなぁ。
さすが大手チェーン店だけあって、対応がシッカリしていて一安心。

新品交換で費用をもってくれるとのことで、安心してバラしてみる。

SWは一個押し込まれたまま変形
もう一個は基盤から脱離している
スイッチ部分のラバーは割けて貫通
メインのチップには亀裂が
内部の保護用樹脂はひしゃけている。

うん、見事に使えるパーツはゼロ!

唯一開いていたディーラーに聞くと、パーツは一式か基盤交換のみ。当然前者になるのだけれど、これが価格15,000円で納期半月ときた。お盆休みなので20日くらい先になるかな?

キーレスが無くなると、途端に不自由をする。

集中ドアロックが効かなくなるというのは結構驚きに属するところ。

まだ新車に近い状態でのキーの抜き差しも、性格を考えると精神衛生上良くないだろうな。

そんなことを考えていたのだけれど、そういえばスバル車のキーレスエントリーって、自分でキー登録ができるんだっけと思いだし、オークションを探したら案の定何点か出てきた。使用感が少ない物を選んでゲット。

何れこれは予備キーになり、普段使いは気持ちよく新品でってことになるのだけれど、とりあえず明日から半月以上にも及ぶ憂鬱から開放される見込み。

覚え書き ※悪用しない・されないように気をつけましょう

(1) 着座して全てのドアを締める  ※ロックはしない
(2) キーシリンダーへの差し/抜きしを3回繰り返す ※エンジン始動用のシリンダー
(3) ドアスイッチのロック/アンロックを2回繰り返す
(4) 10秒以内に運転席ドアを1回開閉
(5) ドアスイッチをアンロック側で押しっぱなしにして押さえ、リモコンのアンロックボタンを2回押す。

設定完了

複数キーを登録する場合は、続け様に(5)の設定以降、ドアスイッチを押しっぱなしにしながら、別のキーのアンロックボタンを2回押す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/13 18:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近は……
takeshi.oさん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旬の便り
きリぎリすさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

残された黄色い痕跡
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 16:43
こんにちは。
それは・・・予期せぬ災難でしたね。。。
心中お察しします(>_<)
しかし、その担当者・・・一人だったんでしょうか?
そこまで重いと、普通・・・安全も考慮し、複数で作業すると
思いますけどw
その後の対応には概ね満足ですね。。。
そりゃ、落としたのはこちらの過失かもしれないですけど、
鍵を壊したのはあちらの過失。。。
どっちが良し悪いは別にしても、店の対応としては
客商売なんですから・・・弁償となるでしょう。
だって・・・こっちはお買いものしてるんですものw

キーレスって自分で登録できるなんて初めて知りました(>_<)
有力な情報ですね☆
覚書させていただきます。

先般はご配慮いただきありがとうございました☆
夫婦共にサプライズに驚き、とっても感動しました。
大切に使用させていただきます☆
コメントへの返答
2010年8月16日 21:15
キーレスの登録、R2は2個は確実にできるのですが、もしかしたら3個だったかな?です。

猛暑の折り、ほんの僅かな時間車から離れても一気に車内温度が上昇しますので、再始動でクールダウンするまで待つか、予備のキーレスエントリーでエンジンを掛けたまま閉めて用を足すか。

環境と精神衛生を天秤にかけることになりそうですが、それでも選択肢が増えるというのは良いことです。

ほんと、無くなって解る便利さですから。

サプライズ・プレゼントは気に入っていただけましたか?

相談してからとも思ったのですが、お盆の繁忙とそちらの忙しさを熟慮した末、勝手に企画させていただきました。 ^^;
2016年12月4日 9:41
はじめまして。 参考にさせていただき、複数のキーレスを登録できました。 助かりました。ありがとうございました。。

プロフィール

「BENLY フロントキャリア取付 http://cvw.jp/b/735235/42183379/
何シテル?   11/14 15:17
電脳工房の職人です。 コンピュータ・カッティング/サンドブラスト(機材製造・販売から施工まで)ほか、溶接・塗装・レーザーカットなどなど、前職のプログラマー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
キャブ車が大好き 巷に溢れるCB1300はほとんどが赤/白のツートンカラー。 僕好み ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
HIACE-WAGONと社用車はHIACE-VANのセミロング、どちらも重量級で松本の城 ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
走行18,200km 6年落ちの中古で購入しました
ホンダ その他 ホンダ その他
高校時代、アルバイトで稼いだお金を貯めて、生まれて初めて買った新車のVT250FC。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation