
数日前、かえでから電話があった。
何でも、ホームセンターに行き、帰りに雨に降られて焦ってカギを取り出したところ、うっかり下に落としてしまったとのこと。
そこまでは良くある話しなのだけれど、運が悪いことにそこには排水用の側溝があり、鉄製のフタが。
ビクともしないので、サービスカウンターに助けを呼んだら若い男性が来てレスキュー。
めでたし、めでたし。
になるはずが、鉄製のフタを外したら、重さに耐えかねて落としてしまい、キーレスエントリーを直撃。
動作しなくなってしまったそうなのだけれど、僕に頼めば何とかなるだろうという気持ちと、自分で落としてしまったのがそもそも悪いからと、諦めて帰路につき電話をしてきた次第。
気丈なので泣きこそしないものの、凹んでいる時特有の声。
どうしてピッカーを使わなかったんだろう
せめて棒の先にガムテープとかでしょ?
持ち上げる時に重さで自分の限界が解らなかったのかなぁ?
色々疑問は湧いてくるけれど、そういうトラブルの為のサービスカウンターであり、事態をより悪化させてしまった責任は免れないでしょ。
決してゴネ得をするとかそういう意識は無く、自分のお店でスタッフがそういう事をしてしまったら、陳謝の域だよなぁと思いながら、引き返して申告することをすすめる。それにね、女性ってこのての物は「5千円もしないだろう」って根拠無き価格設定をする。(笑)
到着して当事者と話しをしたら、何とも煮え切らない返事だったということで一旦帰宅。
その後自宅に電話があり、先ほどとは打って変わっての対応だったとのこと。
きっと店長にでも報告したら、叱られちゃったんだろうなぁ。
さすが大手チェーン店だけあって、対応がシッカリしていて一安心。
新品交換で費用をもってくれるとのことで、安心してバラしてみる。
SWは一個押し込まれたまま変形
もう一個は基盤から脱離している
スイッチ部分のラバーは割けて貫通
メインのチップには亀裂が
内部の保護用樹脂はひしゃけている。
うん、見事に使えるパーツはゼロ!
唯一開いていたディーラーに聞くと、パーツは一式か基盤交換のみ。当然前者になるのだけれど、これが価格15,000円で納期半月ときた。お盆休みなので20日くらい先になるかな?
キーレスが無くなると、途端に不自由をする。
集中ドアロックが効かなくなるというのは結構驚きに属するところ。
まだ新車に近い状態でのキーの抜き差しも、性格を考えると精神衛生上良くないだろうな。
そんなことを考えていたのだけれど、そういえばスバル車のキーレスエントリーって、自分でキー登録ができるんだっけと思いだし、オークションを探したら案の定何点か出てきた。使用感が少ない物を選んでゲット。
何れこれは予備キーになり、普段使いは気持ちよく新品でってことになるのだけれど、とりあえず明日から半月以上にも及ぶ憂鬱から開放される見込み。
覚え書き ※悪用しない・されないように気をつけましょう
(1) 着座して全てのドアを締める ※ロックはしない
(2) キーシリンダーへの差し/抜きしを3回繰り返す ※エンジン始動用のシリンダー
(3) ドアスイッチのロック/アンロックを2回繰り返す
(4) 10秒以内に運転席ドアを1回開閉
(5) ドアスイッチをアンロック側で押しっぱなしにして押さえ、リモコンのアンロックボタンを2回押す。
設定完了
複数キーを登録する場合は、続け様に(5)の設定以降、ドアスイッチを押しっぱなしにしながら、別のキーのアンロックボタンを2回押す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/08/13 18:17:07