ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [電脳工房]
電脳職人の工作部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
電脳工房のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月08日
BACKSTREETBOYS好きのハニーへの贈り物
日頃の感謝の気持ちをこめて 面取りミラーにサンドブラストで施工 (ミラーとしても普通に機能するので) 少し念入りなお化粧でドキっとさせてくれるかな?などと思い浮かべながら そいういえば、お客さんからのオーダーではあれこれ製作するけれど、いつも小物ばかりで誤魔化していたなと、急に思い立って製 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 13:12:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月05日
キンタマが痛くなるお風呂
クリッパー(CLIPPER)で初めての遠出をした。 遠出と言っても隣県へのちょい出、2日で300km程度のお出かけ。 長野道はトンネルが多く、当然の如く起伏も大きくなるので、高速道路ではしばしば3速までキックダウンした。高速だというのに60~70km/hで走行する車にしばしば遭遇し、追い越しの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 19:25:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
CLIPPER
| クルマ
2010年05月02日
大まじめで作った スバル R2 のステッカーを貼ってみた
細かすぎるので、少し大きめの300mm幅で作ったものの、大きすぎる気がしてならない。 本人に見せる前にサイズ直しで再製作 巾250mmで限界ってところかな? ボディ色とほぼ同色に見えるパールホワイトだけれど、ピーカンだったので随分色が違って見える。デジカメは物をヤケに美しく見せてくれる反面、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 21:38:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月01日
スバル R2 のステッカー(切り文字タイプ) を大まじめで作ってみました
連休初日の今日、天気にも恵まれたので連れと一緒に休みらしい過ごし方でもしようと、朝から猛烈にあれこれと片付けた。 ところが生憎実家で拉致され、三姉妹でお祭り騒ぎをするらしい。 無念にも、オークションやネット販売のお客さんの容赦ないオーダーに、何時もとほとんど変わらない一日を過ごす。 とは言っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 20:20:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年04月27日
車内積載量UP(脚立積載)土台部分完成
ターンナットが到着したので、雨降りで施工が日延べになったこともあり、土台部分を製作することに。 正直言うと、発送が期待に反して遅れがち、発送メールの日付もデタラメだった楽天市場の金物店が、こともあろうか掲載の下穴サイズを間違えていて、手持ちの10.0mmドリル刃で難なく施工できるはずたったのに、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 19:15:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月26日
車内積載量UP(脚立積載)準備
とりあえず、ZSP16が届いたので取付金具を調達。 アシストグリップはM6だとばかり思っていたら予想外のM5、少し心細い気がしたので後部のターンナットはM6を使用し、3箇所(左右両方で6箇所)で固定をし、様子を見てアシストグリップのもう片方の穴に追加することにした。 ロッドホルダーの耐荷重を参 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 17:27:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CLIPPER
| クルマ
2010年04月25日
アウターハンドル・プロテクトフィルムの設計・施工 その他諸々
車が納車されると、幾つかの儀式のような作業があります。 ドアエッジのプロテクター(モール)装着 アウターハンドルのキズ防止 荷物の積載や収納スペース確保 インバーター設置 芳香剤(笑) ライトの明るさや貧弱なホーンの音だ何だと、何れは手を付けたくなるところもあると思うのですが、先ずはキ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 22:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
CLIPPER
| クルマ
2010年04月23日
クリッパー・バンようやく納車
せっかちな僕には、一ヶ月以上の納期というのは何とも苦痛だったけれど、昨夜ようやく納車されました。 ディーラーに行くと雨のうえに遅めの時間で、客足が引いていたということもあり、何となくのんびりした雰囲気のスタッフが数名、車をしげしげと眺めていた。 このディーラーではミッドナイトパープルという ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 14:34:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CLIPPER
| クルマ
2010年04月22日
Tシャツかポロシャツを作ってみようかと思い立つ
連れがR2用に一生懸命シートカバーを作っている 小さい手であれこれと器用にこなす 手が小さいから器用だというわけではないし、小さいことでむしろ不便なことが多いような気もするけれど、とりあえず軽自動車と一緒で最小回転半径が小さいので、動きがすごく機敏に見える。いや、実際にかなり高速な動作をする。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 14:47:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月21日
納車日決定とインテリアバーの設置(予定)
急展開で明日夕方納車されることになった 口ごもる営業マンの口ぶりから察するに、メーカーからはとっくに出荷されていたのだけれど、長野市にある本社寄りのモータープールで業務が輻輳してしまい、配車もままならずに今日に至ってしまった様子。 本業のカー・マーキング(車のデカールや看板)では、イソイソ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 19:52:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CLIPPER
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「BENLY フロントキャリア取付
http://cvw.jp/b/735235/42183379/
」
何シテル?
11/14 15:17
電脳工房
[
長野県
]
電脳工房の職人です。 コンピュータ・カッティング/サンドブラスト(機材製造・販売から施工まで)ほか、溶接・塗装・レーザーカットなどなど、前職のプログラマー...
3
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
電脳工房の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
CLIPPER ( 8 )
BENLY 110 (JA09) ( 8 )
愛車一覧
ホンダ その他
キャブ車が大好き 巷に溢れるCB1300はほとんどが赤/白のツートンカラー。 僕好み ...
日産 クリッパーバン
HIACE-WAGONと社用車はHIACE-VANのセミロング、どちらも重量級で松本の城 ...
ホンダ ベンリィ110
走行18,200km 6年落ちの中古で購入しました
ホンダ その他
高校時代、アルバイトで稼いだお金を貯めて、生まれて初めて買った新車のVT250FC。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation