• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

とりあえず、取り付け完了!しかし・・・

とりあえず、取り付け完了!しかし・・・ 先日、暑さと入線に時間を費やし、戦意喪失していた、リベラルのミラーウィンカーを取り付けしました。

先週、作業をしようと内張りを外したら雨が振り出し作業を中止、昨日も内張りを外し、入線作業をしてたら仕事で呼び出しと、ナカナカ思う様に作業が進みませんでしたが、やっと今日、取り付け完了しました!


取り付け後、点灯確認をしてみると、ウィンカー、デイライトは機能通り動作しましたが、ウェルカムライトが点灯しません(?_?)

ドア連動で点灯するように作った、フットランプも何故か不点灯になってるし・・・。

イロイロ調べてみると、サービスコネクターの常時電源が・・・来ていない(@_@)コネクターの一次側も電圧無し(>_<)

ウェルカムライトも、フットランプも、常時電源から電源を分岐し、ドア信号で通電する仕組みですから、点灯しない原因はわかりました。

サービスコネクターは何処から分岐されてるのでしょうか???これが解らないので、追跡調査は暗礁に(*_*)
コネクターに来ている、他の電源や、セキュリティのランプは生きているので、更に解らなくなりました。

もしかして、結線時に短絡させてしまったかのかな???


来週、車検なので、一緒に診てもらいます(T_T)

点灯確認での感想ですが、ウィンカーは、バッチシ!点滅してくれてます!デイライトは昼間、少しインパクトに欠ける気がしますがイイ感じで、気に入りました(^O^)/


全ての機能が満足できたら、レビュー、アップします♪


誰か、僕のサービスコネクターの常時電源、知りませんか???(笑)
ブログ一覧 | いじり | モブログ
Posted at 2011/08/29 00:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

鈴鹿。
.ξさん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 0:20
をぉ、付きましたねっ!

ん?常時電源が行方不明ですか?ヒューズとかは切れていないですよね?
さて、電源はどこに出かけてしまっているんでしょ?

見た目、純正とはまた違っていて良い感じですね。

今度お会いしたときにじっくりみせて下さい(^^)
コメントへの返答
2011年8月29日 8:56
やっとつきました!

今度、並べて下さいねo(^-^)o

常時電源、言っていただいているとおり、ヒューズだと思います。
ヒューズであって欲しいです(笑)
2011年8月29日 1:51
配線図みると車内のヒューズボックスのNo10ヒューズからになってますね。
このヒューズが切れてませんか?
コメントへの返答
2011年8月29日 9:00
配線図、見ていただきありがとうございました。

疲れて、ヒューズを確認する気力がありませんでした・・・。

容疑者がわかったので確認してみます!

ありがとうございました!!
2011年8月30日 23:57
いいですね~
かっこいいと思いますよ。
電源問題が残ったようですが車検整備で
お願いしたら解決する事でしょうね。

コメントへの返答
2011年8月31日 0:14
前からやってみたかった事の一つができました!!

コレ、気に入りましたが、乗っていると見えないのが寂しいんです(笑)

電源問題のオマケ付きですが・・・。車検前でよかったかもです。

プロフィール

「来た♪」
何シテル?   09/19 23:40
SH5A-XSに乗っています。 初めてのスバル車ですが、楽しいです♪ 皆さんのイジりを参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山鹿さん バルカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 23:16:08
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年9月に納車されました。 納車後に、妻の妊娠・出産があり、思うように走行距離が伸 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10万キロ超えで、先輩から譲り受けたR31スカイライン。 2年間乗ったが、駆動系の故障の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて自分で購入した車。 高速とフェリーを使い、大阪から北海道まで往復したり、キャンプの ...
その他 その他 写真置き場 (その他 その他)
写真置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation