• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやすのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

日曜日の記録

日曜日の記録9月は、まったくブログを書いていなかったので、日曜の記録です。
午前中、京田辺で待ち合わせして、gonekoさんに遊んでもらいました。

こっそり、取引があったとか、無かったとか(笑

遊んでもらったあとに、実家へ帰り、「親孝行」と言って両親に子供を預けて、自分は「きのぴこ」さんと「ひろやん」さんと、毎年の恒例行事に向けて作業を行いました。

作業を終え、自宅に帰る途中で給油し、快調に国道1号線を走っている時に画像の燃費を記録しました。一般道のみで、初めてみる数字でした。

楽しい一日になりました♪



作業は、ナニをしたかと言いますと・・・・。


コレを、




サンダーで加工して(明らかに加工しているモノは違いますが・・・)



何ができたのでしょうか???(爆)

正解は・・・・


10月7日に開催される、毎年恒例の、三輪車耐久レースに向けて、新しいマシンを作成したのでした(まだ、未完成で少し焦っていますが・・・)。
今回、写真にあるフォレスターのタイヤ流用は、企画倒れとなりました(爆)


この三輪車レースですが、メンバーに1名欠員が出てしまいました。
興味のある方!!一緒に走りませんか???

昨年のブログはこちら。

一緒に、何とも言えない疲労感を味わいませんか???(爆)




久々にフォレスターを実家駐車場で撮影しました

未舗装で、草ボウボウの場所でもカッコイイなぁ~と、自己満足しました♪



Posted at 2012/09/25 00:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月09日 イイね!

2011 4時間耐久三輪車レース

2011 4時間耐久三輪車レース今日は、毎年恒例の三輪車耐久レースの日でした。
(ゼッケン1番が自分のチームです)

晴天に恵まれ、楽しい一日をすごせました♪



↑ このような感じで、大人達が、1周約300mのコースで三輪車を乗りこなしています。

どこかの保育所からもチームを出しており、小さな子供が頑張って走っていました。
とても可愛かったゼッケン38番のチームです↓


そんなこんなで、割と順調に走っていた我々に、まさかのトラブルが発生!!

なんと、三輪車の生命線と言っても過言ではない、ペダルがモゲました・・・。

原因は、アルミ製のクランクを使用していたのですが、そのネジ部分がキレイに舐めてしまったことによる脱落でした。ペダルもこのように、エライことになっていました。↓



これが、1時間くらい走ったときに発生しました。

いつもなら、予備のペダルを持って行っているのですが、今日に限り持って行っていませんでした・・・。何とか、完走したいという、チーム全員の努力で、ペダルのかわりに、寸切ボルトをナットでクランクに固定しペダルの代わりにして、騙し騙し残り3時間何とか耐えきりました。

このトラブルが無ければ、割と上位に入れていたような感じもしますが、これもレースです。


レース後、お楽しみ抽選会で、学生時代からの友人で、スバリストでもあるレガシィ乗りの「きのぴこ」さんが20kgの米俵を当てていました。



子供に与える米がないと、嘆願したら半分気前良くゆずってくれました。(笑

ありがとね♪

レースの会場は、京都府南丹市日吉町の府民の森ひよしでした。
ここは、芝生が広く気持ちイイ場所でキャンプもできるようです。


来年、ココで「三輪車レースオフ」なんていかがでしょう? 
もちろん、三輪車で4時間走ることになりますが (笑

Posted at 2011/10/09 22:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月17日 イイね!

こんなん出るぅ~

こんなん出るぅ~ブログを書いて「確認画面」をクリックすると、こんな画面がでて、書いた文章キレイに消えます。

今度からコピーしてから投稿するようにします。

これはうまく行くかな?
Posted at 2011/04/17 00:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月27日 イイね!

ぼちぼちと・・・。

ぼちぼちと・・・。 年明けから何に対しても意欲がわかず、しばらく冬眠状態でしたが、ぼちぼちと目覚めてきました。

仕事が忙しく、自分の時間が作れなかったのが無気力になった原因かな?と思っています。

 目覚められたきっかけは、約1ヶ月ほど前に元気になるために「楽しみを作ろう!」と、あまりよく考えずにポチッたブツが数日前に届いたことです。

 ポチった時は、「高いけど、なんかイイ感じかも?」と、軽い気持ちだったのですが、届いたブツの箱を見てビックリ!!!デカイ!!!
(上に乗せているティッシュの箱と比較してみてください)

何か違うものをイッてしまったのかと思いましたが、間違いではなかったようです。

実家を配送先にしておいてよかった~と、思いました(笑


取付け説明書を見ると、自分でも取り付けできそうな感じなので、やってみようと思っています。

一人では不安なので、だれか手伝ってくれますか???



中身です。スカスカでした(笑


実物の大きさを感じさせない写真です。

        ↓↓↓
Posted at 2011/03/27 23:25:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日 今朝、目覚めると雪がチラチラしていたのですが、次に外を見ると銀世界に変わっていました・・・。

フォレの上にも楽しいくらい雪が積もっていました(笑

明日も降るらしいです・・・・。

この雪のなか、フォレの雪かきをして、わざわざ買い物に行きましたが、4駆動+スタッドレスは、やっぱり安心感がありました♪
車外は、とても寒かったですが・・・・。(雪かき前の写真をフォトギャラリーにアップしました)



今年も残すところ、あとわずかですが、
今年はみんカラに参加して、とても刺激的な年になりました。

オフ会に初参加し、実際に話を聞きながらイジリをナマで見せてもらえる事に大興奮しました。

SHCの全国オフで、ズラ~~っとフォレが並んだ時の迫力は今でも忘れられません。

初めて子供と二人で参加した淡路島でのSSKキックオフも、印象深いです。


振り返ると、いくらでも書けるくらい刺激的な事がたくさんありました。

振り返り過ぎて年が明けそうなのでこのへんで・・・・。
(1時間半くらい振り返っていました・・・・。)


来年も、よろしくお願いします。
Posted at 2010/12/31 23:54:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「来た♪」
何シテル?   09/19 23:40
SH5A-XSに乗っています。 初めてのスバル車ですが、楽しいです♪ 皆さんのイジりを参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山鹿さん バルカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 23:16:08
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年9月に納車されました。 納車後に、妻の妊娠・出産があり、思うように走行距離が伸 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
10万キロ超えで、先輩から譲り受けたR31スカイライン。 2年間乗ったが、駆動系の故障の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて自分で購入した車。 高速とフェリーを使い、大阪から北海道まで往復したり、キャンプの ...
その他 その他 写真置き場 (その他 その他)
写真置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation