
9月は、まったくブログを書いていなかったので、日曜の記録です。
午前中、京田辺で待ち合わせして、gonekoさんに遊んでもらいました。
こっそり、取引があったとか、無かったとか(笑
遊んでもらったあとに、実家へ帰り、「親孝行」と言って両親に子供を預けて、自分は「きのぴこ」さんと「ひろやん」さんと、毎年の恒例行事に向けて作業を行いました。
作業を終え、自宅に帰る途中で給油し、快調に国道1号線を走っている時に画像の燃費を記録しました。一般道のみで、初めてみる数字でした。
楽しい一日になりました♪
作業は、ナニをしたかと言いますと・・・・。
コレを、
サンダーで加工して(明らかに加工しているモノは違いますが・・・)
何ができたのでしょうか???(爆)
正解は・・・・
10月7日に開催される、毎年恒例の、三輪車耐久レースに向けて、新しいマシンを作成したのでした(まだ、未完成で少し焦っていますが・・・)。
今回、写真にあるフォレスターのタイヤ流用は、企画倒れとなりました(爆)
この三輪車レースですが、メンバーに1名欠員が出てしまいました。
興味のある方!!一緒に走りませんか???
昨年のブログはこちら。
一緒に、何とも言えない疲労感を味わいませんか???(爆)
久々にフォレスターを実家駐車場で撮影しました
未舗装で、草ボウボウの場所でもカッコイイなぁ~と、自己満足しました♪
Posted at 2012/09/25 00:11:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記