• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

給油してくださいって

給油してくださいって今日の忘年会行けなくて

ちょっと腐ってますw



朝から家の用事で青梅に!



その後、
まだISでは奥多摩湖に行ったことがない
...そんなことに気付いたので、奥多摩湖まで行ってきました。

昼過ぎには帰宅しなければならなかったので、
奥多摩湖の先は行きませんでした(^^ゞ

さすがに紅葉も、とぉ~っくに終わり
湖は冬です。風が冷たかった~!

東京は乾燥しているので、もう少し水が少ないかと思ったのですが、
けっこう貯まってますね。

20~30分のんびりして、
さて、帰ろうとしたとき

ガソリンが残り少ないことに気付きました。

航続可能距離は...
家までの予定距離に10km及ばないw

ISでは航続可能0kmには未だ挑戦してないので、

......やってみました。

いつも使ってるGSまで 10kmのところで
航続可能距離が 1kmとなり、
次は 0kmとなるかと思ったら...



こんな表示になりました。

0kmの先は、-1km  -2km と進んで欲しかったなぁ

この写真の後、7kmほど走って給油したところ、
58.59リットル入りました。

ISのタンク容量は 65リットルなので、

航続可能距離 0kmでも、
タンクには8リットルくらい残ってる勘定ですね。

少なくとも50~60kmは走れるってことかな?!

それでも、給油は早目がいいですね。

ドキドキしなくて済みますから(笑)


ぼくのIS

来週には 1万kmになりそうですw
Posted at 2013/12/14 22:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月30日 イイね!

下から覗き込んでみたw

下から覗き込んでみたwISのリアサスです。

Ti2000ダウンサス

ちゃんと着いてますねw






6月29日に納車になったエンタくん(IS)も 5ヶ月と1日が経過し、

ODOメーターも 9200km ^^;

今日の午後、6ヶ月点検をしてもらいました(^_^)v


朝7時ごろ野暮用で出かけるため、エンタくんを始動すると…
空気圧警告ランプが点灯してます。

ダウンサスの乗り心地に慣れてないので、空気抜けか?!
と焦り、路肩に停めてタイヤを確認しましたが、
特に凹んだ感じは無いので、今日は放置w

20分ほど走ってるうちにランプは消えました。

そういえば9月下旬にも、涼しくなって点いてたなぁ
…今朝の外気温は3℃と表示されていたので、
空気圧が下がったのでしょう。

え~と、 PV = nRT でしたっけwww

ISの空気圧センサーは敏感ですw


さて、午後はディーラーに行き点検を受けました。

今朝の出来事を話して空気圧を 2.7(標準2.5)にしてくれるようお願いし、

先日から覗きたくてウズウズしていたISの裏側?も見せてもらいました。

フロントから、
かなりの部分が覆われてます!

後ろから見た前席下のあたり、フルデュアルでした。
サイドは覆われてフラットになってます。

後ろから見た後席下あたり。
駆動系とマフラー以外は覆われてます。

昔のクルマは裏側はテキトーでしたが、
ISはいろいろ頑張ってるようです。

う~ん、
やるなレクサスw

肝心の6ヶ月点検は、特に問題なし!
もちろんダウンサスもOK、車検もOKとのことでした。

まぁ、ほとんど下がってないってことですかねwww
Posted at 2013/11/30 20:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS | 日記
2013年11月27日 イイね!

東京モーターショー2013(^o^)/

東京モーターショー2013(^o^)/11月26日(火)

平日ねらいで

東京ビッグサイトに

行ってきました!

10時開場のところ、
9時半にはこんな感じです。

入場してすぐ、「プロの運転による同乗試乗会」とやらへ…
確率50%の抽選で当たると試乗できる!

ぼくはハズレでしたが、友達が当てたのでジャガーXJに試乗です。

インド資本になっても素晴らしい乗り心地!

加速はそこそこですが、伝統の高級車に乗れて感動です♪

その直後 う、どおぉぉぉん!さんとお会いしましたが、
初対面なので、1~2メートルしか離れてないところで電話して…
コントのような出会いでした(笑)

さて、今回の最大の目的は RC !!

ISより少し大きめに見えます。ボディカラーと仕上げが素晴らしい!
ぼくの写真ではそれが伝わらないのが残念です。
ずいぶん長い時間、眺めていました♪

その後、広い会場と 74200人の人ごみを彷徨い、
何台かの展示車をじっくりと観てきました。
話題になってても、興味のないクルマはスルーですww

昼はワールドフードカップで、アフリカ料理?のワニとダチョウの串焼き
&タイの3色丼!?   どちらも初挑戦!
ワニは鳥ももに似た感じ、ダチョウは脂身の少ない牛肉みたいです。

食後もいろいろ観てまわりましたが、2時半頃にはヘロヘロになってしまい
会場を後に(^_^;)

とても刺激的なショーです!
楽しかったぁ♪



気になったクルマなど
いくつかフォトギャラリーにしておきます。



ところで、

これはどうやって走るのだろうか(謎w

Posted at 2013/11/27 22:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月23日 イイね!

ダウンサス装着

ダウンサス装着やっぱりタイヤハウスの隙間が...

気になりだすと、ダメです。

TGRFで
何台かnewISを見かけましたが、

多くの方が、既に下げてましたし...

でも、デメリットも多そうだ...と、しばらく悩んでいました。

高価だけど、
車高調の方が、乗り味のバランスが良さそうだ! とか

でも、せっかくのAI-AVSを捨てたくないし、
 ( この電気仕掛け、けっこう気に入ってる^^; )

ダウンサスなら価格も手ごろだから...なんて考えて、

結論は、

とりあえずダウンサス入れてみよう!

でした。

しばらく乗ってダメだったら純正に戻せばイイ♪

そんな訳で、定番RS-RのTi2000を取り付けてもらいました。


お願いしたのは川口にあるKTSファクトリー!

午後1時に入庫して、

取り付け → 軽く試運転 → アライメント調整

3時間ちょいの作業でした。

Before 前輪

After 前輪


Before 後輪

After 後輪



作業が終わったころは日も沈みかけ、
よくわからない写真になってしまいました(^^ゞ

コンビニやファミレスで苦労したくないのでw

ぼくにはBESTな高さです(笑)

乗り心地は、少しゴツゴツした感じになったけどw

まあ許容範囲かなぁ

これで、


やっと...


みんカラのみなさんの仲間入りってw

そんな気持ちになったのは...
なぜでしょう(爆)






Posted at 2013/11/23 19:16:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS | 日記
2013年11月12日 イイね!

TGRF2013 富士スピードウェイ

TGRF2013 富士スピードウェイ11月10日(日)
富士スピードウェイで開催された、
TGRF2013 に
行ってきました!

ここ数年、TGRFに行きたいと
思ってたのですが
今回、初めての参加です。


たまたま、お声をかけていただいたグループで参加させていただき、
パレードランではISFにも同乗させてもらえたので、大満足です♪

トヨタ・レクサス・ガズーが総力を挙げたイベントであることを実感させる大イベントです。

ニュルブルクリンク参戦のLFAや86!
GT500のSC430!
トヨタ 7!
次期GT500参戦車!
スーパーカー試乗(乗らなかったけど)

どれも凄い内容です。

残念だったのは...雨だったこと。

でも、冷たい雨も楽しいと思えるほどの大興奮!
クルマ好きには堪りません!

少ししか撮れなかった写真(^^ゞ
フォトギャラリーにまとめてみました。

パーキング編

パレードラン編

ロードカー編

レーシングカー編


お誘い下さったマジンさん、
ぶひぃ~さん、komoyannさん、
会場でお声をかけて下さった皆様、

ありがとうございました!!

また、来年も行きたいです♪




関連情報URL : http://www.tgrf.jp/report/
Posted at 2013/11/12 23:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation