• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

IS350 F SPORT やっと試乗

IS350 F SPORT やっと試乗今日は昼頃からISの試乗してきました。

え、

また試乗!

昨日も娘にブチブチ言われながらもww

でも…

350F SPORT は、

納車待ちなのに、

一回も乗ったこと無かったんですwww

先週、Dに行ったとき、
こんなもの ↓ ↓ もらいました。


ウェルカムキット というらしいです。
納車は7月になるようですが、オーナー登録はされたのかなぁ?

ぼくが行くDは試乗車に350が来る予定も無いらしいので、
今更ながらに試乗したい旨伝えると、
ちょっと西へ行ったL店を紹介してくれたので、
本日の試乗となりました♪

その店のお客でもないのに
試乗させてくれた販売店に感謝です。

さて、

その試乗車の仕様が、

350Fスポ
ホワイトノーヴァガラスフレーク
ムーンルーフ付き
ダークローズ革シート

さらに、
マクレビ無し(標準オーディオ)

まさに、ぼくが頼んだクルマと同じです♪

写真はフォトギャラ ↓ ↓ にちょっとだけ置きました

 主にインテリア(7+1)


 少しだけエクステリア(3+1)

ま、街中20分ちょいの試乗なので、
3000rpm 50km/h+くらいまででした。

もちろんスポーツ性能までは解かりませんが、

乗ってみた感想を少し…

 40~50km/hの素直さとか滑らかさは250Fスポの方がいい感じかも。

 ただ、アクセルに足をのっけたくらいの穏やかな加速感は8ATの賜物か?
 とても気持ちいいです。

 マニュアルモードではブリッピングも効いてるのかな?

 シフトダウンでもエンブレは効くけど衝撃は少ないです。
 それにATの滑り感はほぼ無くなりました。
    っていうか、2速以上でロックアップするという話です。

 速度の違いでハンドル切れ角が変わるVGRSの効きが、マークX350Sより大きい。これは、リア操舵の影響もあるのかも。

 音は…街乗りではなかなか回せないので…250の方が楽しいかもw

 驚くのは接地感とサスだかタイヤだかの追従性でした。
 固めのサスの良さと柔らかいサスの優しさを兼ね備えてるようです。
 要は…硬いんだか柔らかいんだかわからないけど気持ちいい♪

 特に後ろがしっかりした感じが、低速走行でも感じられました。

 ボディ剛性が高いという話ですが、クルマ全体の質量が真ん中に集まったような感覚があり、きっと高速でも安心して走れるんだろうなぁと思います。

 
 まとめると、Xより車重があるにも関わらず、軽快感は勝ってます。

 マンホールの蓋とか、小さいギャップを通った時の動きも さらっとしてて、
 
 不快感はほとんどありません。


いいことばかり書いてますが、気になった点も3つばかりw

 今日は外気温が31℃と表示されてたから仕方ないかもだけど、エアコンの音がうるさかった。

 で、エアコンの温度調節がタッチ式の静電SW! これは使いにくい!
 慣れれば、どうってことないのかな?

 メーターパネルに光の映り込みがあって、太陽の方向によっては見づらいw

    以上!


なんか、いろいろ印象に残る試乗でした!

さて、

買ってよかったか?
と聞かれたら…

高かったけどw

値段相応の価値はあると思ったし、
ぼくには350Fスポの選択が正解だった

と思います。

あと1ヶ月かぁ…

長いなぁw
同じ仕様なんだから…ぼくに、先に回してくれれば…(´・ω・`)
Posted at 2013/06/09 17:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS | 日記
2013年05月16日 イイね!

少し大きなオフ&キリ番&newIS試乗

少し大きなオフ&キリ番&newIS試乗この記事は、
『 少し大きなオフ 2013 』 告知
 
について書いています。






今年も...少し大きなオフ!

盛り上がるといいなぁ

で、下見に行きました!


  黒車はかっこいい...実は虫だらけですがwww


会場もいいところです!
管理者のご好意で、参加費も昼食も破格のサービス。

ここに、みんなでクルマ並べましょう!

たとえ雨でも凌げます。
日帰り温泉もすぐ近く。
東京からも3時間!

今年も参加できることが、なによりの楽しみです。

ぼくも、少しはお手伝いできるかな?

で、
参加表明はトップのブログ(リンク)にどうぞ♪



さて、下見が終わって新潟をふら~っとしているとき、



40000kmのキリ番です。 マークX 350S も…そこそこエコですよ♪

ISの契約してから、既に3000km超え!

下取り価格は変わらないよねw

さて、本日
乗り換え予定の

ISが発売になりました♪

早速、ディーラーに行って試乗!

このメーター

よくできてます。
思ったより見やすいです。


クルマは、


高価だったけど買ってよかったと思えるデキでした。

あまり、
細かいことは、
書けませんがw

いいですよ(^^♪


Posted at 2013/05/16 23:45:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

乗り換えは

乗り換えは今日は…

午後の仕事が空いたので、
半日休暇とりましたw

で、帰りに、
思いつきでLディーラーへ



ちょうど、カートレーラーが来ていて…

 new IS の搬入現場に遭遇!!

しかも、ホワイトノーヴァの F Sport!
 さらに、ダークローズ革シート仕様!

(タイトルの写真は青山の初代展示車ですw)


あ、ぼくのクルマ? って一瞬の勘違いww


ボンネットなどに保護シートが貼られたままで、
砂埃+雨?で汚れた新車でしたが、


見とれている間に、速攻で裏の整備場に連れて行かれ、
隠されてしまいました(-.-)



その後、担当の営業マンと納車時期やDOPの話をしているうちに

観てみます?
の一言に、思わずニンマリ(゚∀゚)


初めて運転席にも乗り込ませてもらいました♪

130系Xよりもちょっとだけスポーティーなポジションとインテリアにワクワク

センターコンソールもドライバーの操作性を優先していて使いやすい。
…でも助手席側からは、ひじ掛けがドリンクホルダーなので、
同乗者には不評かもw

後席足元のゆとりはXに近くなりましたねぇ
これなら、オジさん4人でも…ウ、ムサイww
疲れないで乗れそう。

すぐ隣に現行ISがありましたが、
だいぶボリュームが増した感じです。

特に、後方から見たリアフェンダーは、マッチョwな盛り上がりです。


3月9日に契約したぼくのIS、
そのDでは2番目の納車になるようですが……

乗り換えは7月になりそうですwww

というわけで、
「少し大きなオフ 2013」

新潟はマークXで行きます!!


Posted at 2013/05/09 22:56:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | IS | 日記
2013年05月04日 イイね!

いもり池ドライブ??

いもり池ドライブ??

ゴールデンウィ~ィク!

皆さん
いかがお過ごしでしょうかヽ(^o^)丿

ぼくは家にコモッテますww

でも、

GW前半は長野~新潟までドライブしてきました。

4月27~29日の2泊3日!!
ずっと、天気にも恵まれて、
爽快な気分で過ごせた3日間でした。


初日は、
朝、ゆっくりと出て
関越から上信越道へ、

小諸で降りて懐古園でのんびり。

ここで、
藤村記念館見学。




ふじむら」って読んだあなた

ぼくと同レベルです。

小諸といえば、島崎藤村
千曲川のスケッチ

小諸なる古城のほとり…
なんて、昔、習ったようなww

その後、小布施とかの道の駅で酒やつまみを仕入れて
野尻湖の北、妙高の宿へ

この温泉街、客はそこそこ来ているようですが、
静かでとても落ち着きます。
窓からの妙高黒姫がとても綺麗!


初日フォトギャラリー



2日目、

朝から、いもり池に行きました。

妙高高原から池の平スキー場の方に登って行くと、
道の端には、雪が融け切らずに残ってるw

ビジターセンターの駐車場に車を停めると、
目の前にいもり池、と、その周りに水芭蕉の群生があります。

尾瀬みたいに大規模じゃないけれど、
駐車場から徒歩1分でミズバショウが見られるのはイイ!

妙高・黒姫もくっきり晴れて、
池越しの景観は素晴らしい!

その後、野尻湖で遊覧船に!


当初の計画では、これで東京に帰るつもりでしたが…


おお、日本海が近いではないか!!
ということに気付き、能生までドライブ。

能生で海鮮ちらし を食べました。

で、上越の銘酒を買って…


何とか確保できた新井のビジネスホテルへ


2日目フォトギャラリー


3日目、

渋滞にハマる前に帰ろうと思い、
小布施まで下道で。

小布施堂の栗アイスを食べてから高速に。

でも、上信越道で、なぜか食べたくなる...


横川の釜飯


わざわざ下道に降りて食べてきました。

結局、若干の渋滞にハマりながらも、
夕方4時には練馬ICにたどり着きました。

天気も自然も温泉も食事も最高でした!




でもね......
ヒノキの花粉症が再発しましたwww



Posted at 2013/05/04 22:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月04日 イイね!

春の嵐とゼロクラと

春の嵐とゼロクラと

4月2~3日…
もう一ヶ月も前ですがw
伊豆に行ってきました ^^;




写真は去年夏の信州ですw
天気に恵まれなかったので、タイトル写真くらいは...

春の嵐の2日間で、あまり お外で遊べませんでしたが、

それでも熱海~伊東~下田まで、
楽しくドライブしてきました。



写真すらあまり撮れなかったw
フォトギャラ



一番こころに残ったのは…

帰りの小田原厚木道路で、

覆面ゼロクラに怒られたことw

ま、怒られただけでしたが

安全運転を心がけましょう  ね!

Posted at 2013/05/04 20:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation