• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

Terry & The Blue Jeans

Terry & The Blue Jeans今日はなんやかんやで、
寺内タケシさんのステージを観る機会に恵まれました。

...開演前...

寺内タケシさん、72歳、エレキの神様です。
昭和37年から、ブルージーンズを組んで活動し続けてるらしい。
おいらの中では、ベンチャーズに近いジャンルで、
日本を強く意識した音楽を発信してた人でした。

ペキペキした音質で、ドライヴ感あふれるギター

日本中で、エレキ => 不良 と信じられていたころから、
頑張ってきた人です。


明らかに、爺さんといえる歳だが、かっこいい!

学校向けのハイスクールコンサートっていうのを、
1500校以上やってるらしい。



ボーカルにはキュートな女の子、岩瀬あゆみさん
ここ4~5年のJpopを歌ってくれました♪



もう一人のギター、中村真也さんとの掛け合いは、
寺内タケシが2人いる感じ。



こううして90分にわたるLIVE、というか
コンサートを堪能しました。

その後、控え室でのインタビューにも応じてもらいましたが...
50年、プロとして生きてきた男の凄さに、圧倒されました。

寺内さんの言葉、

ギターは弾かなきゃ音が出ねー!!

何でも、やってみなきゃ解りっこない ってこと。

握手した手は、大きくはないけど、
ゴツイ、男の手だった
Posted at 2011/05/06 22:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年05月01日 イイね!

DIYオフでLEDの打ち換え (^_^)/

DIYオフでLEDの打ち換え (^_^)/

4月30日、DIYオフに参加しました。

会場の工作室の手配や、LEDの準備、
超こまかいチップの半田付けまで、鎌首師匠にお願いしました。


1608って規格のLED、あんぱんのケシの実サイズ。
この半田付けは、おいらには出来そうもありません。

できることは...
打ち換えパーツの取り外しや取り付けくらい。
でも、外し方さえよくわからず、Leonisさんにお願いでした。
島根の がるるぅさんにも助けていただきました。
みなさん、ありがとう!!

そんなこんなで、午前中にはMOPナビとエアコンパネルが終わり、
昼を挟んで、4時までには、
ステアリングSW、スタートSW、ドアウインドゥスイッチ×4、
ミラースイッチ、シフト部を照らすペンダントLEDまで、
打ち換え&取り付けが終わりました。

こんな感じです ↓ 



基本は白、動作灯は青です。
シフト周辺が青いのは天井のペンダントLEDの光。
温度表示窓は、肉眼では紫に見えます。



ステアリングSWも白く明るくなりました。

その他、スタートSW & ミラーSW,
ドアのウインドゥSWも白に...


スタートSWは、始動前は青、エンジンを切ると赤く点きます。

ビフォー アフター♪


シフト周りのぼんやり緑とポジションの赤は、鮮やかな白とに青に ♪



ナビのやさしいけど暗い緑も刺激的な白に~
そして、なんとエアコンの表示パネルはHな紫に変わりました♪

運転席のドアを開けると、こんな感じ ↓


既に装備済みの、
スカッフイルミとアンダースポット、ドアカーテシが
うまくコーディネートされました。



フロントもこんな感じで輝いてます。(今回の工作ではありませんが...)

zukko号の変貌を紹介させていただきました。

オフ会の報告は、本家師匠のブログ こちら が整ってます♪

DIYオフ、食事会、ナイトオフ(計画停電?オフ)参加の皆様、
お世話になりました。

Posted at 2011/05/01 23:08:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月29日 イイね!

前日の記録

この半年、いろいろと弄ってきたけれど、

まだまだ、ナビやエアコンパネルなど車内の表示灯は
ノーマルの落ち着いた感じです。

でも、この辺も...
明日、ついに弄っちゃいます♪  たぶん。

で、
ノーマルの記録を撮っておきます。

メーカーオプションナビ

デジカメで撮ると鮮やかな緑ですが、
実際は、もっとぼんやりとした感じです。

ステアリングのオーディオSW

ステアリングのランプは一段と暗く、
光ってることを意識したことはありません。

DISPの左は、奥にあるサイドモニターSWとコーナーセンサーSWです。

シフトゲートの周辺

走行中は見ることがありませんが、緑色に光ってます。
シフトインジケータの緑色はLEDではなく、塗装で緑にしているそうです。

で、さっそく、明日の作業の下準備 (^^ゞ

実は作業後の写真ですが...
シフトゲートのパネルから、インジケーターを外して、

表示面は3mmくらいのアクリル?板、これを剥がして裏にしたら、
テープが貼ってありました。
このテープには白とNポジションの緑、Rポジションの赤の
テープが貼ってあり、これが光を産卵させているんです。

このテープ一式を剥がし、その下の緑の塗料を落としました。

作業には、アセトン...除光液 保湿成分入り(笑)を綿棒に付けてやりました
ちょっと擦りすぎると、淵の黒まで落ちちゃう。
と、今日はここまで。

ついでに、同じパネルについている、
ECOモードSW(左)と走行モード切替SW(右)


ECOモードSWは横に(写真だと手前方向)に引き抜くとLEDチップが見えます。

走行モードSWは、真ん中の青い丸がLEDのソケットになっていて、
そのLEDに緑のカバー(上の小さいの)がかかってました。

この辺も、明日なんとかしたいのですが...

どんなもんでしょうかね?




Posted at 2011/04/29 18:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年04月29日 イイね!

4月24日清水公園BBQ

GWに突入しました!

今年のスギ・ヒノキは大量の花粉を撒いてくれましたが、
そんな黄色いシーズンも終わろうとしています♪

いよいよ、野外オフ会のシーズンです

というわけで、
ちょっと遅くなりましたが、先週のBBQの...雰囲気だけですが

千葉県野田市の清水公園でのオフ会です

あまり写真がありません (^^ゞ
写真撮るのを忘れて食べてました


20台くらい集合したうちの数台...
左からzukko号、白手袋号、たけし号、 神林仁号

逆から


この車高でキャリア、 凄いです!

今回のBBQの食材は、


肉、野菜の他、マグロのカマ!!
その上、なんと鰹のたたきまで登場です。
ヴェルきょさん、ありがとうございました。


こんな感じで


若い人も、おじさんも



春の楽しい一日を過ごしたのでした (^_^)/

焼きながら食う、熱々の食材は最高っすねぇ


天気にも恵まれて


帰り道は雨になったけど...

すばらしい一日でした!

Posted at 2011/04/29 17:51:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月30日 イイね!

停電グッズ

停電グッズ震災では、多くの方が厳しい生活を強いられています。
我々も、復興に協力できればと願っております。

とりあえず電力供給の安定のため、本数が大幅に減った電車で通勤してますが、息もできぬほどの混雑も...しばらくは我慢!

もうひとつ、計画停電の実施で、懐中電灯と電池が電気屋店頭から消えてしまい

どうしようか? と考えたとき、床下に放置してあったコレを思い出しまして

RAYBRIG ムービングパワー!

10年以上も前にオートキャンプグッズとして買ったもので、
小型車用のバッテリーを利用した、充電器+インバーターです。
充電しておけば、DC12Vでも、AC100Vでも使えます。
120Wまでの電化製品を使えるらしい。
難点は重いこと。

近所でバッテリーを買い、(10年前のバッテリーを引き取ってもらい) 早速使ってみました。

忘年会景品のLEDランプを接続し、これで、停電の準備は万全!!  かなり明るい!  シーライさんありがとう!



それから、2週間以上...わが家は停電になりませぬ。
Posted at 2011/03/30 12:43:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 用品 | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation