• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

速っ!!

速っ!!ん、パソコンです(汗)

4年ぶりに、新型にしました。
今までに比べ...速っ!!

メインのデスクトップ機が、
おそらくマザーボード逝ってしまったので...

これまでのvista athronX2の初期 から win7 core i5 に!
  だいぶ値段も下がってきたので、ちょうどよかった

まだ、いろいろと環境が整わないので、使いにくいですが

動作の軽快さに感動してます。
Posted at 2011/01/30 17:32:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011弄り初めはガムボトル

2011弄り初めはガムボトル車にガム載せてますか?

私もボトルタイプを常備してますが、
置き場所がいまいち(^^ゞ

シフト脇のカップホルダが、定位置なんですが...
ガムボトルのせいで、蓋が開けっぱ、

別に困ることもないので、気にしなきゃいいんですが、
美しくない!!



マークXに限らず...
他車種でも、ちょっと不満に感じてる人、多いかも (^^ゞ


というわけで、
ロープロファイルガムボトルを作ってみました。

まず、ガムボトルのシールをはがして切ります
このとき、予定の高さより8mmくらい余分に残します

これは、ちょっと残しすぎ↑でした
これに、8mmくらいの切り込みを入れます
普通のハサミで軽~く切れますよん

あ、切り込みは偶数回にしましょう♪
私は16箇所切りました


1枚毎に内→外→内...と組みます

あとは、ざっくりと
ビニテを巻いて固定しまするんるん

これで完成!

ビニテで巻いてるので、そこそこ気密性もあります



前方(右)がロープロファイルボトル
って、短小ボトルですね(^^ゞ

これでもガム40粒程度と捨て紙が収まります。

半年以上開けっぱなしだった蓋も閉まりました
けっこう自分的にムフフな工作 (^O^)/
Posted at 2011/01/02 17:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます新年あけましておめでとうございます

昨年は
皆さまに暖かく迎えていただき、ありがとうございました

クルマも...
どんどんどんどん...
カスタマイズが進行し、
夜もぴかぴか(新しい)あちこちひらめき光るようにぴかぴか(新しい)なりましたるんるん

楽しい愉しい、
オフ会車(RV)レストランや、 呑みビール

などなど、いろいろとお話を伺い、
クルマも酒も、まだまだこれからあせあせ(飛び散る汗) と思ってます...

そんなわけで、2011年exclamation×2
今年も、よろしくお付き合いくださいムード




Posted at 2011/01/01 15:19:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

エアインテークパイプの交換

エアインテークパイプの交換スルガスピードさんで、
エアインテークパイプを交換してもらいました
商品名は
AIR CONTROL CHAMBER

チャンバーというだけあって、
太くて大きいです (^^ゞ
外した純正パイプ


ゴム製なのは吸音のためかな?

正面から見ると

さりげなく

運転席側から

輝いてます。

効果のほどは、マフラーほど劇的ではないですが...
音が変わった
高域のざらついたシャーッて感じの音が目立たなくなり、
低・中回転の音質がマイルドになりました。
高回転の快音は健在です。

あと、低速トルクが上がったように感じます。

それよりなにより、ルックスがイイです

おっと、これはパーツレビューか?!
m(__)m
Posted at 2010/12/18 16:01:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2010年12月16日 イイね!

はじめての

はじめてのわけあって、新型マーチに乗ってみました
10年ほど前、2世代前の型に
乗っていたこともあるので気軽にスタートグッド(上向き矢印)
100メーターも走ると、なかなかイイ感じ るんるん

ところが、右折しようと一時停止したとたん

なんとエンスト!!

なんじゃ、こりゃぁ~、どどどうしよう...
   かなり焦りました。

ちょっとパニクッて、ジタバタとしているうちに、
そろ~っと勝手にエンジンがかかりました。

さて、走りながら動揺を静め  よーく考えてみると、

ん、これは アイドリングストップか?

なんて、やっと気付いた次第です(^^ゞ

ブレーキを踏んで停止するとエンジンSTOP
すーっと静かに停まります
で、一瞬でもブレーキを離すと再START
これも、スル~ッとかかります

最近の低燃費技術ってすごいなぁと感心しました
Posted at 2010/12/16 22:14:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation