• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

レクサスコンサートに

レクサスコンサートに月曜日、

東京オペラシティでの

レクサスコンサートに

行ってきました♪

開演からは撮影禁止だったので、
写真はほとんど撮ってませんw


  ↑ オペラシティ ホール入り口

西新宿のオペラシティは、

噂には聞いていましたが…

なかなか素晴らしい、贅沢な感じのコンサートホール♪


    ↑ 1階客席から

普段着で気楽に出かけたのですが、

ホールに到着すると…

ほとんどの方は、披露宴にでも行けそうな身なりで、

おぉ、さすがレクサスオーナー!
とか感心してましたw


    ↑ 3階席でしたが、いいロケーションです
   

演目はモーツァルトから
 歌劇「羊飼いの王様」序曲
 ホルン協奏曲第2番
 ピアノ協奏曲第23番
ベートーベン
 交響曲第3番「英雄」

クラシックのコンサートは10年ぶりくらいですが、
CDとは違う、本物に浸れて幸せでした!

室内楽というか管弦楽の生音は素晴らしかったです。


ドリンクカウンターも各フロアに準備されていて、
スパークリングワインやソフトドリンク、
まい泉のヒレカツサンドや包装紙がレクサスのチョコなどが振舞われてました。

こんな上質な雰囲気に慣れていないぼくは、
開演前に、スパークリングワインを4杯も飲んで、
かなりいい気分になってしまいましたW


   ↑ 心地よいコンサートでした

すごいことやるなレクサス!

でも…これも、車両価格の一部なんですねw
Posted at 2014/04/23 10:46:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2014年04月20日 イイね!

昨夜の三郷ナイトオフ

昨夜の三郷ナイトオフ

こんにちは!

昨夜19日は第3土曜日、

恒例の三郷ナイトオフに行ってきました。





基本、ノープランのまったりオフですが、

回を重ねるごとに参加車種も増え、

今回も多くのクルマ好きで盛り上がりました!

( ↓ 愛車プロフィールのリンク ↓ )

 BMW 528i Msports

 MercedesBenz CLA45 AMG

 クラウンハイブリッド(200系)

 フーガ(Y50)

 マークX(120系)2台
  この方 と この方

 マークX(130系)

 IS(20系)2台
  この方 と この方

 IS(30系)←ぼく

 クラウンロイヤル(みんカラ外))

 グロリア(みんカラ外)


主催は白手袋さんですが…
お集まりいただいた皆様!

ありがとうございました!

多くの方が、
もともとはマークX乗りだった…
三郷ナイトオフも3年以上続いてくると、
他のクルマに乗り換えた方も増えてきてw

バラエティに富んでいて楽しいオフ会です!

同じクルマの集まりも、共通の話題で楽しいけれど、
三郷ナイトは誰でも参加できる、気楽なオフ会!

車種限定にしなくてよかった~(^^)v






   ↑ IS350 この絶妙な隙間がすばらしい!

さて、
オフ会は19時~ですが、
いつも早めに行ってるので、
16時ころ現地到着すると

BAQさんが来てました!

ちょっと前までは pu-kuさんが
クルマ弄りしていたんですが

…ちょっと寂しくなりましたねぇ(/_;)


しかし!

まもなく静岡から komoyannさんが,
ミミちゃんと仲良く到着♪

夕食に みそラーメンを食べに行った後、
会場に戻ってみると…19時頃には

白手袋さん(代表取仕切り役w)
⊂HIDE⊃さん
真夜中さん
ABS5さん
ILOVEマークXさん
こう坊wさん

ちょっと遅めに登場したのは

┗エネル┓さん
cariesさん

みんなで楽しく過ごしました。






    ↑ CLA 45 AMG エンジン始動から速そうな音を響かせます!

オフ会での話題は、
もう数え切れないくらい盛りだくさん!
みんながそれぞれ、関心のあることでの会話を
楽しまれていましたし、

今回も、最近恒例となった?!
ちょっと試乗・同乗もあり、
いろいろなクルマの良さを体感できました♪

昨夜の個人的な関心事 BEST10…??

 低車高!ツラツラ!EXERT排気システムの凄いIS

 体感!CLA45AMG

 4発2000ターボは地球を救う?(528 & CLA)

 あ、それはワイパーですw & 宙を切るウインカー操作w

 ダウンサスと車高調の乗り心地の違い→車高調買うぞ!

 カーボンシートの正しい張り方

 イージークローザー付トランク と 桜は散ったねw

 あの加減速!ミミちゃんは無事か(笑)

 ブレーキキャリパーの色

 隠れ痛車とグッズの蔓延w
  

今回の参加車全部は撮影していないので、
というか2台くらいしか撮ってないので
申し訳ありません m(__)m


 


 
 
   ↑ komoyannさんの仲良し ミミちゃん

今回もオフ会を存分に楽しませてもらいました♪

参加の皆様、お疲れ様でした!


 

Posted at 2014/04/20 13:45:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月12日 イイね!

LSな一週間

LSな一週間

こんにちは!


いろいろあって、

D に一週間 IS を預けてました。




代車は LS460 F Sport
MC後の新型、しかも走行4千km台!

ホワイトノーヴァだったので、
ご近所には気付かれなかったかもw

今日、一部パーツを交換して、
久々に IS が戻ってきました♪

一週間…乗ったのは2日だけですが、
でも、500kmほど走ったw
LS というクルマ・・・


堂々たるスポーツセダン

スピンドルグリルもヘッドライトユニットもシンプルながら豪華

驚いたこと
 電動トランク
 ドアイージークローサー
 静かさ
 滑らかさ
 速度感覚の無さ
 ブレーキの利き
  (フロントはブレンボらしい)
 デカさ
 ボンネット開けても平らだったこと。
 後席の快適さ♪

ボンネットが無くてもフラット?

高速では、気付くと100km/hになってるが
速度感覚がおかしいw
一般道40km/hとあまり変わらない気がします。

加速力は IS350より僅かに良いくらいかな?
でも加速感はなめらかで静かなのに驚き。

この辺はカタログデータ並な感じw

出力  394PS    (IS:318PS )
      1.24倍

トルク 53.0kgf・m(IS:38.7kgf・m)
      1.37倍

車重 1990kg    (IS:1640kg)
      1.21倍

燃費は IS350より2割落ち?
街乗り5.5 高速9 ほど
2tの車重と排気量を考えると優秀!


ご近所走行の毎分燃費w


リモートタッチの手を置くところはパクリたいw

困ったこと
 自宅車庫に入れるのがたいへんw
  (前の道が狭いので2~3回切り返すw)
 後席に置いた荷物が前席から取りにくい。
  (後席足元空間が広い!)
 観光地の立駐に入れない
  (長さ5m以上はダメだって…)

なによりも全長約 5.1mというのは日本の一般的な駐車スペースでは収まらないことがあります。
観光漁港に行ったときは、漁師さんたちの平面Pに停めさせてもらいましたw

  長さ×幅(mm)
LS 5090×1875
IS 4665×1810
差 +425 +65

幅もかなりですが、
長さが気になることが多かったです。

総じて、
一千万超えの質感・装備・性能を持った超高級車です。

でも、ぼくの乗り方と生活環境にはオーバースペックw

ISの良さも再認識した一週間でした。


 

Posted at 2014/04/12 23:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2014年03月30日 イイね!

ドライブ満喫~最近の8日間

ドライブ満喫~最近の8日間

前回のブログ、

48日間で370kmしか…

そんなぼくは、
ドライブ欲が溜まっていたんですw

今回は、
その後の8日間の、
まとめ日記ですw

毎日Upすればいいのですが、
なかなか手際が悪く、
時間もかかってしまうので、

すいませんm(__)m

3月22日(土)
 茨城県のつくばみらい市まで墓参り。

 渋滞を嫌って、朝5:30に出発。
 8時ころには墓参りを終えました。

 その後、ハイドラの取り残しポイントを巡りつつ、
 東武動物公園~ツインリンクもてぎ~道の駅かつら
 …とドライブ♪

 
 道の駅かつらは、かな~り昔に
 キャンピングカーでよく泊まりにきました。
 いまも多くのキャンパーで賑わってます。

オートキャンプ場のような道の駅かつら

那珂川の河川敷です

 夕方、大黒PAに行こうと思ったのですが、
 帰宅後にディーラーに寄ったら、20時過ぎまで…
 ...いろいろあれこれww

 この日のドライブは終了!
 410kmも走りましたw

3月26日(水)
 クルマは自宅待機! 電車で横浜!

 山下公園で氷川丸の見学をした後、
 中華街で昼食をとり、野毛山動物園でのんびり♪
 心和む一日です。
 
 ...なんて、学校の遠足みたいですねw

山下公園♪

氷川丸...戦中は病院船だったとか

氷川丸の一等食堂は超豪華

お腹を空かせて中華街へ

ほぼ一人乗り電気自動車。会員登録すれば使えるらしい。

ランドマークタワー近くには日本丸。交差点名が日本丸だったw

 夕方、雨が降り出しました。 でも、
 いいタイミングで桜木町のブリーズベイホテルに到着。
 夕食は、フレンチのコース(^^)v

3月27日(木)
 桜木町から電車で遠回りして帰宅。
 遠回りは・・・ハイドラの駅ポイント集めですww

 
 14:30ころ、クルマで新青梅街道を下り御岳へ…

 杉の木に囲まれた山間の宿「河鹿園」に到着。
 大正時代から続くレトロな雰囲気が、とても心地よい宿です。

河鹿園の建物は90年くらい経っているらしい

旅館の玄関

く、くっ 黒電話...やさしく ジリジリリンって鳴りました。

食堂、多摩川(渓流)の音がやさしく響いてます。

読めませんが、いい雰囲気です (^^ゞ

 ずいぶん山奥に来た感じだけど、
 家から30kmくらいしか走ってない…
 我が家も田舎なんだw

3月28日(金)
 御岳~奥多摩湖~大菩薩ライン(柳沢峠)
 ~山梨県の塩山までドライブ♪

たま~に来てます、小河内ダム

 塩山で昼食、ほうとう定食を食べました。

 さらに、一宮御坂ICから中央高速に。

 白州にサントリーの蒸留所(博物館)
 があったことを思い出したのですが、
 ルートがよく分らないwww

 で、納車後 9ヶ月もたつのに、使ったことが無かった...
 
 初のレクサスオーナーズデスク!

 ルート設定をお願いすると、30秒ほどで調べてくれて、
 ナビに目的地設定してくれました。
 これは便利!
 もっと早めに使ってみればよかった♪

 オーナーズデスクのお姉さんのおかげで、
 白州のサントリー蒸留所には 14時過ぎに着きました。

 15時からのガイドツアーに参加できて、
 ウイスキーの製造工程と、素晴らしい香りを堪能!

ここで3日間醗酵させる


何年も熟成貯蔵されてウイスキーに...素敵な香りです♪

 …でもね、ぼくはドライバーバッジを付けられたので、
 ハイボールや水割りの試飲は無し^^;

 ちょっと(ものすごく)残念だったけど、
 南アルプスの天然水は美味しかった~www

 サントリー白州からは道の駅をいくつか巡り、
 無事に帰宅しました!

清里の大門ダム

観光大歓迎みたいです

 この2日間のドライブ、今回も410km走行♪

 ドライブ欲は満たされました~

3月29日(土)
 ずーっといろいろお世話になってたみん友さん
 大阪に転勤となるので、送別会に参加してきました。
 東京駅近くの八重洲近辺の焼肉屋!
 とても楽しい時間を過ごせました。
 
 帰りの電車は焼肉臭を振り撒いてたんだろうな~


そんなこんなの8日間、
合計850kmほど走りました♪

年度末の仕事も落ち着いたので、
勝手に春休みを楽しんでいます(^^)v

明日から、ほぼ新年度の仕事責めかも(汗)

Posted at 2014/03/30 13:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月21日 イイね!

48日で

48日で2月2日の写真ですw

朝霧高原(道の駅)で撮りました。

あの2週連続大雪の前です^^;

富士山が綺麗でした♪






あれから...遠出してません。
(三郷ナイトオフは2回行きましたが)

さきほど給油してきました....48日ぶりですw
ガソリン何リットルか蒸発してたんじゃね(嘘)

373km

48日で373kmしか走ってなかったw

どこか、遠くに行きたいなぁ...


48日前は...
富士川オフ~由比漁港~朝霧高原~甲府
日帰りでよく遊んだなぁ

あ、

由比での写真、

今更ですが(汗)
↓ ↓












オフ会&ロングドライブ...楽しいですね!
Posted at 2014/03/21 16:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation