• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

ラストショット

ラストショット6月29日(土)

午前10時





ぼくの mark X  

GRX133-AETSH

最後の写真です。


外観は、

ノーマルに戻ってるので、

...... メーターだけw



所有期間 3年 + 100日ちょうど

総走行距離 41501 km


みんカラ燃費記録  8.62 km/L
平均燃費(メーター表示) 8.8 km/L



ハイパワーで けっこう速いけど...そこそこエコでした。

もちろん、踏めばかなり豪快な走りもできた。


いろんなところに行ったなぁ。

思い出がいっぱいですよぉ。


みんカラ始めなかったら、ノーマルだったかなぁw

でも、このクルマを通して楽しい交流ができました♪


クルマ好きに買ってもらえるといいね!
Posted at 2013/07/01 23:29:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年09月02日 イイね!

マークX350Sに試乗

マークX350Sに試乗Dの担当営業さんから
電話をもらい

マークX3.5の試乗車が
来ているというので

早速行ってきましたw


試乗車とzukko号、
逆光気味でよくわからない写真ですww


以下の比較は前期型350S との違いで、気づいたところですww



外観は、前後バンパーとランプユニットが形状も変わっています。


ヘッドライトはHiLoをひとつにしたダブルのタイプ。
内側がウインカー、ポジションは淵に沿って「フ」の字型に光ります。



アンダーグリルのカバーはSportsグレードはハニカムっぽいデザイン。
他は水平3本。




テール、スモールは上部が水平方向に光る、
直線的なデザインに。

ホイールのデザインは変わりませんが、若干黒っぽい仕上げになってます。
...写真とってないw


運転席周りでは...

ナビ両サイドのテッカテカメッキの縦のパネルはマットなシルバーに変わりました。

MOPナビが地デジ・ETC・サイドモニターもセットになった12スピーカー高精細ディスプレイタイプになり、画面サイズは同じですがけっこう見やすくなりました。

ウインカー/ライトレバーの下に、オートクルーズのコントロールレバーが追加。
S でも快適性と燃費は重要ですね。

前期型では目立たないところにこっそりついていたトラクションコントロールOFFスイッチww これがシフトレバー後方に移設され、TCSスイッチ、snow/sportsスイッチ、ecoスイッチと3つ並んでます。
これは切らない方がいいと思うんだけどww 

センターコンソールやウインドーSW付近のパネルはグレーに青い線がちらほらのタイプになり、木目っぽさは消えました。

シートはブルーのステッチとなり、後席のヘッドレストも分離型で調整可能なタイプが標準になってます。

あと、試乗車にはプラズマクラスター内蔵ルームランプがOP装着されていましたが、前期型のOPよりも薄く、ルームミラーに映りこむこともありません。

気づいた違いはこんなところです。

さて、試乗させてもらうことになり、エンジン始動!
まだ130kmしか走ってない新車です。

当然、エンジン音も排気音も静かで滑らかです。

zukko号はタイヤを換えているので、多少割り引いて考えても...
ハンドルはだいぶ軽くなりました。120後期と130前期の中間くらいかな?

そのほかは、運転していてもほとんど違いは感じません。これも当然です。

半年ほど前に、新GS350を試乗したときは、とてもモッサリした感じだったのですが、流石に軽量のマークX350S! 加速感は鋭いです。


緊張感もなく、いつものように運転していたら右折でタイヤを鳴かせてしまいましたww

最後に、お見積もり!

そこまでは考えてませんと答え、前期型zukko号で帰ってきました。

楽しかった( ´ ▽ ` )







関連情報URL : http://toyota.jp/markx/
Posted at 2012/09/02 14:02:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年08月12日 イイね!

30ヶ月点検で

30ヶ月点検で写真は龍泉洞です。
首を伸ばしてますww


お盆休みですね。



ぼくは少し違う日程で休みをとったので、
渋滞とは無縁でした。

苦労されている方、失礼しましたm(_ _)m


Dが夏休みに入る前に、30ヶ月点検に行ってきました。
お願いしたのは、

・オイルとフィルター交換
・エンジンオイル添加剤
・スマートキー電池交換

スマートキーは、反応が鈍ってきた気がするので、念のため!
実は、夏のお出かけ前サービスで500円でしたので、ついでにお願いしました。

タイヤ溝も前5mm後ろ4mmでOK
あんな走り方してる割には減りが少ないww

この日、なんかばたばたとしてて、イルミを切るなどの準備しないで入庫したので、いろいろ指摘されるかと思い...

担当の営業マンに、
すいません蒼いの切らないで来ちゃいました、
...と伝えたところ、メカニックに相談してくれたようです。

細かい内容は省きますが、

ドアミラーの蒼ポジも、
ST-GARAGEさんのヘッドライトも、
そのままで車検に臨めそうです。

あとは、タイヤ・ホイールとマフラーがグレーですがww

次の点検は車検です!
余裕をもって事前相談にいくつもりです。

洗車もしてもらい、ピカピカに♪
オイル替えるとエンジンが気持ちよく回ってくれますねぇ!
Posted at 2012/08/12 10:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年05月31日 イイね!

目ヂカラ

目ヂカラ東京オートサロンから待ってました
念願のヘッドライト!

ブラックタイプ

いい感じです!




L兄さん、ありがとうございました♫
ST-Garageさん、待った甲斐がありました♪



今夜は嬉しくて100キロほど走ってきてw

大満足です!!
Posted at 2012/05/31 00:36:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2012年04月28日 イイね!

先週末の行動

先週末の行動三郷ナイトオフ
月例会です。

光らせてみましたw


さて、先週末

4月21日は三郷ナイトオフ

22日は軽井沢に出かけてきました。


Up 遅くなりました。

すいません、

そのうえ、フォトギャラだけですた。

三郷ナイト7

軽井沢1

軽井沢2




このゴールデンウィーク、

どこか、出かけたいですねぇ

ふぅ
Posted at 2012/04/28 11:40:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation