• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

ドキドキ ^^;

ドキドキ ^^;危なかったかも...








多摩の西の方を走行中、燃料警告灯が点灯!

走行可能距離の表示にしたところ...30km

そうか、残り30kmで点灯するのか、などと思いつつ、
用事を済ませて、家まで帰れるかな?
なんて、いらぬ冒険心を抑えきれず、挑戦してしまいました。

帰り道、事故渋滞に巻き込まれながら、
いつものスタンドに到着したときの一枚です(汗)

なかなか、スリリングですたww

入ったガソリンは 62.2 リッター!

まだ、行けたかな?

よい子は真似しないでね(笑) 




挑戦者求む(嘘)
Posted at 2011/08/14 20:11:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年07月22日 イイね!

2日間120で

朝から洗車! 午後も洗車!

うちのXを洗いあげた...と、
長女が伊豆でなんたらの講習会だといい、
Xに乗り、行ってしまいました(涙)

代わりに、黒い120のSパケを借りてます。


オーナーさんの了解はとってるようですが、
しばらく乗ってないようなので、

午後はこちらを洗車!

とても綺麗になりました。

黒は洗い甲斐がある(^○^)


走ってみたり、洗車してみたりすると、
120は、しっかりと作られたいいクルマだなぁと、
再認識させられます。

日曜にはお返ししますね。
Posted at 2011/07/22 17:28:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年07月11日 イイね!

エキマニ交換完了

今日は休みだったので...
7月5日にスルガスピードに預けた車を受け取りに行きました。

今回はエキゾーストマニホールドの交換です。


エンジンルームではこんなに控えめです。

GRX133の取り付けは、エンジンを下ろさず、車体下から取り付けるそうです。

等長とまではいかないけれど、排気効率はかなり向上するらしい。
全体の写真は...今日は無いのですが、
SURUGA SPEED のWeb で見る限りは IS350・クラアス(GRS204)も
同じ形状のようです。

取り外した純正品はコレ↓


もともとは、この先に第1触媒が付いているのですが、
それは切ってフランジ付けてSURUGA製のエキマニにつないでるそうです。
で、純正エキマニにもフランジ付けて、元に戻せるようにしてくれました。

純正品、モナカ合わせ溶接の形成でエンジン直後に集合してます。
また、エンジン側の内側は数cmだけ二重になっていて、内側の板で整流しているようです↓ ↓



マフラーを交換したときは、純正品は持ち帰らなかったけど、
エキマニは意外と小さかった。測ってないけど全長40cmくらいかな?

交換後の感想は、
音量は少し小さくなった。2000rpmくらいの低い回転で、低音がしっかり出ている。
4000rpm以上の高回転の響きは、更に濁りが無くなり、気持ちいい音になった。

車内で聞く音が、車外で聞く音に近づいた。
コモった感じが無くなり、窓を閉めて走ってもイイ音している。

少し走りこんで、焼けてくると、音量も音質も変わってくるらしい。

パワー感では、低~中回転でのトルクが増したと思う。
アクセルを踏み込んだときのレスポンスが向上。
きっと、トルクが増したのだと思う。

でも、電制スロットの一瞬のもたつきは変わらない...これは残念!
さて、これからちょっと走ってくるか(^_^)v


Posted at 2011/07/11 17:19:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2011年06月12日 イイね!

タイヤ快適です

タイヤ快適です先日、ハブリングなるものを取り付けたので、今日は近くの高速道路へ♪

写真はPAでの一枚。

ホイールを社外品にすると、センターがバシッと決まらないことがあるというので、取り付けました。

5穴114.3のホイルなら、ハブ径は73mmがほとんどだそうで...
マークXは60mmなので、その隙間を埋めるリングです。

スピードを上げても、ハンドルに細かい振動が出ることもなく、
快適に走れました。

全開での加速性能も特に落ちたとは感じなかったです。
タイヤ幅 1~2cmアップ程度ですからねぇ♪

これで、タイヤとホイールのチェックは終了で~す。

安心して福島オフに行けます (^_^)v
Posted at 2011/06/12 15:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年06月05日 イイね!

蒼ミミ保留

蒼ミミ保留金曜から始めた蒼ミミ化ですが、
ちょっと保留にしました。

写真は左ミラー。
カメラの配線もあって、ケーブルの引き込みに余裕がなかった


とりあえず、ミラーウインカーは交換しましたが...
今のところ配線はウインカーのみです。

理由(言い訳)
その1 ウエルカムランプの電源候補のルームランプまたはカーテシ、
    マイナスSWだった。

    マイナス(黒線)をルームランプに取らねば...
    配線を考慮中

その2 蒼ミミ電源はグリル内照明と共通に...
    エンジンルームからの配線がたいへん

その3 今日もちょっと不調
    根性がない。

福島までには、なんとかしたいです。
Posted at 2011/06/05 21:19:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation