• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zukko.のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

タイヤ&ホイール換えました

タイヤ&ホイール換えました雨がしとしと、
梅雨らしい天気で、肌寒いです

今日は、昼過ぎに瑞穂のプログレスへ...
セカンドアローにお願いしていたタイヤ&ホイールを装着してもらいました。


プログレスでは、ライオン犬が出迎えてくれて、ほのぼのとしてます。
今回は調整作業は無いので、10分ほどで完了。

18インチから、20インチにアップしたので、乗り心地は悪くなると覚悟していましたが、タイヤが良くなったからか、純正よりいい感じ♪

路面の細かい振動は少し増えましたが、凹凸の追従性が向上した感じで、特にダイレクトな突き上げは減少した。 インチアップしたのに...不思議?
これもタイヤの性能か?


WORK SCHWERT SC2 BLACK RED LINE
MICHELIN Pilot Sport PS2
 F: 8.5J-20+38 : 245/30ZR20 90Y
 R: 9.5J-20+45 : 255/30ZR20 92Y




                ニヤニヤw ハァハァwww

しかし...ますます車高が気になってきた ^^;

Posted at 2011/05/28 17:26:19 | コメント(24) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年04月29日 イイね!

前日の記録

この半年、いろいろと弄ってきたけれど、

まだまだ、ナビやエアコンパネルなど車内の表示灯は
ノーマルの落ち着いた感じです。

でも、この辺も...
明日、ついに弄っちゃいます♪  たぶん。

で、
ノーマルの記録を撮っておきます。

メーカーオプションナビ

デジカメで撮ると鮮やかな緑ですが、
実際は、もっとぼんやりとした感じです。

ステアリングのオーディオSW

ステアリングのランプは一段と暗く、
光ってることを意識したことはありません。

DISPの左は、奥にあるサイドモニターSWとコーナーセンサーSWです。

シフトゲートの周辺

走行中は見ることがありませんが、緑色に光ってます。
シフトインジケータの緑色はLEDではなく、塗装で緑にしているそうです。

で、さっそく、明日の作業の下準備 (^^ゞ

実は作業後の写真ですが...
シフトゲートのパネルから、インジケーターを外して、

表示面は3mmくらいのアクリル?板、これを剥がして裏にしたら、
テープが貼ってありました。
このテープには白とNポジションの緑、Rポジションの赤の
テープが貼ってあり、これが光を産卵させているんです。

このテープ一式を剥がし、その下の緑の塗料を落としました。

作業には、アセトン...除光液 保湿成分入り(笑)を綿棒に付けてやりました
ちょっと擦りすぎると、淵の黒まで落ちちゃう。
と、今日はここまで。

ついでに、同じパネルについている、
ECOモードSW(左)と走行モード切替SW(右)


ECOモードSWは横に(写真だと手前方向)に引き抜くとLEDチップが見えます。

走行モードSWは、真ん中の青い丸がLEDのソケットになっていて、
そのLEDに緑のカバー(上の小さいの)がかかってました。

この辺も、明日なんとかしたいのですが...

どんなもんでしょうかね?




Posted at 2011/04/29 18:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年03月06日 イイね!

1年点検でピンゾロ

本日Dラーで一年点検してきました。

10分ほどかけて、光モノの電源を外しましたが、
何の問題も無く終わりました(^_^)/

流石に日曜のDは混んでいたのですが、
オイラのXが一番低かった....

みんカラのオフではRVのように高く見えるのに (^^ゞ

点検でタイヤローテとオイル&フィルター交換をして、
エンジンの吹けあがりもスムーズになりました。

帰り道、1並びを達成。

ちょいと、ぶれてます

納車から、11ヶ月半です。
通勤に使わないから、距離もあまり伸びません。
Posted at 2011/03/06 22:06:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2011年01月31日 イイね!

ギリ

だから、落とせないんだってば~
              by chicken



純正車高ですが...ギリでセーフ(汗)
Posted at 2011/01/31 22:30:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2010年12月18日 イイね!

エアインテークパイプの交換

エアインテークパイプの交換スルガスピードさんで、
エアインテークパイプを交換してもらいました
商品名は
AIR CONTROL CHAMBER

チャンバーというだけあって、
太くて大きいです (^^ゞ
外した純正パイプ


ゴム製なのは吸音のためかな?

正面から見ると

さりげなく

運転席側から

輝いてます。

効果のほどは、マフラーほど劇的ではないですが...
音が変わった
高域のざらついたシャーッて感じの音が目立たなくなり、
低・中回転の音質がマイルドになりました。
高回転の快音は健在です。

あと、低速トルクが上がったように感じます。

それよりなにより、ルックスがイイです

おっと、これはパーツレビューか?!
m(__)m
Posted at 2010/12/18 16:01:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「燃費とキリ番 しか投稿してません(-.-;)
2月14日から2000km走りました。撮影は同乗者です。」
何シテル?   03/24 20:17
zukko.です。 -ptとりました(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:22:25

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV エンタE (トヨタ RAV4 PHV)
2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ...
スバル レヴォーグ エンタD (スバル レヴォーグ)
AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目
レクサス IS エンタくん (レクサス IS)
IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP  プリクラ…レ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
遠心クラッチ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation