この半年、いろいろと弄ってきたけれど、
まだまだ、ナビやエアコンパネルなど車内の表示灯は
ノーマルの落ち着いた感じです。
でも、この辺も...
明日、ついに弄っちゃいます♪ たぶん。
で、
ノーマルの記録を撮っておきます。
メーカーオプションナビ
デジカメで撮ると鮮やかな緑ですが、
実際は、もっとぼんやりとした感じです。
ステアリングのオーディオSW
ステアリングのランプは一段と暗く、
光ってることを意識したことはありません。
DISPの左は、奥にあるサイドモニターSWとコーナーセンサーSWです。
シフトゲートの周辺
走行中は見ることがありませんが、緑色に光ってます。
シフトインジケータの緑色はLEDではなく、塗装で緑にしているそうです。
で、さっそく、明日の作業の下準備 (^^ゞ
実は作業後の写真ですが...
シフトゲートのパネルから、インジケーターを外して、
表示面は3mmくらいのアクリル?板、これを剥がして裏にしたら、
テープが貼ってありました。
このテープには白とNポジションの緑、Rポジションの赤の
テープが貼ってあり、これが光を産卵させているんです。
このテープ一式を剥がし、その下の緑の塗料を落としました。
作業には、アセトン...除光液 保湿成分入り(笑)を綿棒に付けてやりました
ちょっと擦りすぎると、淵の黒まで落ちちゃう。
と、今日はここまで。
ついでに、同じパネルについている、
ECOモードSW(左)と走行モード切替SW(右)
ECOモードSWは横に(写真だと手前方向)に引き抜くとLEDチップが見えます。
走行モードSWは、真ん中の青い丸がLEDのソケットになっていて、
そのLEDに緑のカバー(上の小さいの)がかかってました。
この辺も、明日なんとかしたいのですが...
どんなもんでしょうかね?
第三回 komoyann会ほのぼのツーリングお知らせ(*´∀`*)ノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/10 22:22:25 |
![]() |
![]() |
エンタE (トヨタ RAV4 PHV) 2023年9月3日に契約。同年12月1日納車となりました。自己所有の19台目です。電動車 ... |
![]() |
エンタD (スバル レヴォーグ) AWDのワゴン 2020年5月25日受注終了の最終型 自己所有18台目 |
![]() |
エンタくん (レクサス IS) IS350 F Sport 色:ホワイトノーヴァガラスフレーク MOP プリクラ…レ ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110 遠心クラッチ! |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |