• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

プラグ交換

プラグ交換 板金修理から、戻ってきました。

プラグ交換です。

CHAMPION  RC7YCC
          RG4PHP  です。

格安パターンですね。 
NETショッピングで購入したものです。

BOSCHが良いらしいので、次回からはBOSCHにしようと思います!


で、プラグ交換でアイドリングも吹け上がりも改善されました。
結構変わる物なのですねでも、まだまだです。
ツインスパークはもっと気持ち良いはずです!

今後はケチらずに交換します・・・反省
《実は、前にプラグ周りをいじっていたのですが、まだ使えるしもったいないと思い交換しなかったのです。
パーツクリーナーでシュッシュと簡単清掃で再利用してました。》

それじゃだめじゃん!!
ブログ一覧 | アルファロメオ145 | 日記
Posted at 2010/10/24 21:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:18
ぼかぁ、オレンジ色の安いプラグです。
しかし、エンジンルームキレイですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:57
エンジンルームきたないですよ。

CHAMPIONって、その昔はF-1のプラグやってました。たぶん、優秀でしょう!
2010年10月24日 22:23
プラグで改善ですか

よかった

どれか1本死んでたんですかね?
コメントへの返答
2010年10月25日 9:00
死んでいた形跡はないですが、劣化でしょうか。

romeoさんのTSほど、回らないです。
重い感じですよ!

スロットルOFFの時の安定性が改善ってとこです。
2010年10月24日 22:57
恥ずかしながら、4年換えてません・・・

アタシも、いくらなんでも年内には換えよっと!!
コメントへの返答
2010年10月25日 9:02
変えたほうが、いいですよ!

『へ~~っ』って感じで変わります。
なんのこちゃ?!
2010年10月25日 8:33
プラグホールが天ぷら鍋になってなかった?^^;

僕も結構交換しない方かも…。
10000k毎位にチェックしてるんだけど、掃除掃除でお茶を濁してます。
コメントへの返答
2010年10月25日 9:06
オイル漏れは、ないですが、最初頃プラグホールに水がたまっていて『お茶が沸いて』ました!

その時は、もちろん清掃だけして、『お茶を濁して』ました?

 ↑
はははは~~!
2010年10月25日 12:17
ツインスパークはプラグ代はかさみますよね~。。。

プラグは見た目でわからず故障のときが多いですから、マメに変えてあげないと駄目ですよね。。

この間、お客の新型ムーヴで平成20年式4万キロがプラグ壊れて不調になりました。。。

距離で時期を決めて交換が一番ですね。。。

コメントへの返答
2010年10月26日 20:00
肝に銘じておきます。
2010年12月9日 20:07
↑確かに・・・バイク並みに消耗しますし8本ですからね。

私の走り方では高性能のブラグだとメイン4本は10000㌔が限界かも。。。。
コメントへの返答
2010年12月9日 22:58
車検ごとに交換がいいのかもしれませんね。


プロフィール

「@TaniKen 🤣🤣🤣」
何シテル?   12/27 18:23
春から秋まで毎月第一日曜日に、「フル天」を開催しています。 笛吹川フルーツ公園第2駐車場で、お待ちしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も『フル天』! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 15:33:09
ロッソスプライトさんのアルファロメオ 156スポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 20:03:25
ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 11:58:25

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
8V
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
本気のV6
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気づいたら、うちの子になってた(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山道スペシャル

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation