• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソスプライトのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

愛と誠

愛と誠今日は『土用丑の日』

スーパーでウナギを買ってきました!味は、スーパーマーケットですかね?

今年は、8月2日も『土用丑の日』だそうです。←ウナギ屋さんの陰謀?

ところで、話が変わります。

『愛と誠』って皆さん覚えてますか?

西条秀樹 と 早乙女愛 が主演した映画です。
《早乙女 愛さんは、亡くなっちゃいましたね》

その第3弾が、私の近所の高校で撮影してたので覗いてきました!



エキストラの方に話を聞いたのですが。
エキストラには、手当・日当などは支払われないそうです!つまり、ただ働き!!

昼の弁当は支給されるそうです。

私が、若い頃は割の良いバイトでした!昨今は、映画界もきびしいのでしょうね。


さて、第一弾は、早乙女愛さんでした。
第二弾は、池上季実子さんでしたよね?

お二方とも、肉感的で素敵な女性でしたね。

第3弾は、誰なんでしょうか?楽しみです!?
Posted at 2011/07/21 19:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年06月24日 イイね!

レディー・ガガ ってえらいよね!

レディー・ガガ ってえらいよね!こんな記事が有りました。

原発事故で海外の音楽家、来ないんだってさ!

でも、レディー・ガガ来ちゃったよ!





そんな、レディー・ガガに何かお返し、しないと・・で、amazonでCD買ちゃいました。

amazonでCD買ったの、AKB以来だな。

『BORN・THIS・WAY』 ¥2,980-


届いたら145で聞こう!

この、CD選んだ理由は     唇が   ロッソだし!   







Posted at 2011/06/24 13:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年06月22日 イイね!

工具のお話!

ラジコンのタイヤとホイルを交換しました。

外形7mmのナイロンナットで固定するのですが!

奥に入り込み、隙間が狭い


最初に家にあった『ホームセンター工具』で・・・まったく入りません。ナットにも噛まない!

次に仕事用『KTC』で・・・ナットには少し噛んだけど、奥まで締められない!!

ガレージがら趣味の『Snap-On』を持ってきて・・・バチッリです!!!

何が違うのか?《画像を参照》


厚さの違いが分かるかと思います?

ホームセンター工具は、たぶん大陸で作られたもの。

KTCは、国内では、一流品。

Sunap-Onはアメリカです。


以下は、私の憶測ですが。

製鉄には、実は各国の文化が有ります。

新日鉄は、世界一に成ったことも有る企業です、製品もすばらしいと思います。
得意分野は、構造用鋼材・・・一般にSS400に代表される物ですね。構造物を作れば世界一です!
その他、アルミ鋳鉄やねずみ鋳鉄(鋳物って呼ばれてます)これも世界一!!

では、欧米の製鉄の特性は?どうだろうか??
昔のスウェーデン鋼と呼ばれた鉄に代表される、やたらと固い鋼材です。

トンネルの先端に付く『ビット』は、オーストリア製が一番硬く、耐久性があります!
日本製では、太刀打ちできませんでした。

(話は飛びます『矛と楯』というTV番組で『絶対穴の開かない鋼材VS何でも空けるドリル対決』が有り鋼材が勝ちました!)←この話は、置いといて!

車作りにも、こんな考えが有るのかもしれません。


まあ、何を言いたかったのかは・・・つまり・・・Snap-Onはやっぱりイイなぁ~!と言うい話でした!
Posted at 2011/06/22 21:40:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年05月23日 イイね!

実は、私・・・中学校のPTA会長でした!

実は、私・・・中学校のPTA会長でした!今日はPTA総会でした。

マイク持って退任の挨拶をしています!

PTAって知ってますか?
パパが友達とALFAで遊ぶ会』じゃありません!

そ~なんです。22年度の中学校のPTA会長でした。
生徒数760人も居るのです。(県内では最大数)

21年度も会長だったので、2年間 会長をしてましたよ、その前は小学校でも会長でした!すごいでしょ(エッヘン)

さらに、市PTA協議会の会長もしてたし。

PTA役員暦、8年 これで終わり!


子供を持つ方は、一度は通る道です。←でも普通やらない!

私は好きなんですよ、そう言うの 会長とか部長とか。←ただの、やりたがりですが!

生徒会とかも好きでしたね。でも会長じゃないです!、←これは、他校の女子生徒とお知り合いに

学生の時も体育会系のクラブで『主将』だったり。

でも、サラリーマン時代の時は、課長止まり・・・上司の部長は私より、年下だったし!まぁ~、いいか。


PTA活動も、それはそれで楽しいですよ! 何が楽しいかって?それはですね、またの機会に。
Posted at 2011/05/23 18:23:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年04月29日 イイね!

『フル天』・・・旧フルーツライン(フルーツ公園)をエンスー天国にする会

『フル天』・・・旧フルーツライン(フルーツ公園)をエンスー天国にする会名称を『フル天』と決定しました。

特に、グループを作ったりとかじゃなくて、フルーツラインを気持ち良くまったりと走り。
フルーツ公園の第2駐車場で、車の話でも出来ればいいかなと!

つまり『エンスージアストな車が、集まってくると楽しいな。』・・・そんな、感じです。

日曜日9時頃が駐車場も、空いてるのでベストかな?

【5月1日(日曜)9:00頃に、145で行ってます。】雨天中止


さて、本日はGW初日・・・でも静かでした。
帰る時に、Z4とすれ違ったなぁ。けっこう、回してたな!?

冬季休業中だった《スズキ アドレス 100cc》で、一人『フル天』してきました。←エンスーなバイクじゃないですが?

バッテリーもスッカリ上がり朝から50回位キックして、ヘトヘトです。
時々は、走ってあげないと、だめですよね!
『シールドバッテリー用の充電器、買わなきゃ!』



Posted at 2011/04/29 11:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「@TaniKen 🤣🤣🤣」
何シテル?   12/27 18:23
春から秋まで毎月第一日曜日に、「フル天」を開催しています。 笛吹川フルーツ公園第2駐車場で、お待ちしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も『フル天』! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 15:33:09
ロッソスプライトさんのアルファロメオ 156スポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 20:03:25
ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 11:58:25

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
8V
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
本気のV6
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気づいたら、うちの子になってた(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山道スペシャル

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation