• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TGささきのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

大変だった。。。

大変だった。。。どーも皆様ご無沙汰しております。。。

あっという間に季節も移り変わり朝晩は寒いですね。


さて、10月の前半はこんなことしてました。
いや~これがものすごく大変なことになりまして(汗



車両は先日センターパイプを制作したアウディーS8です。
ついにエキマニ制作!ということで気合入れてばらしていたのですが・・・。


エンジン降ろさないとエキマニが外れない~(涙
ということが発覚しました。


そのことをオーナーさんに連絡すると・・・・。


「じゃあ降ろしちゃってください!」

と快諾(汗

V10のエンジンを降ろすこととなりました。。。





何とか四苦八苦してエンジン降ろしまして、ようやくエキマニ制作できるようになりましたが、こちらはこちらで、


どうにかこうにかで、ようやく画像のような形になりました。。。



エキマニ完成してエンジンを載せて始動するところまでは順調にいきましたが、やはりコンピューター系のチェックが入ってしまったので、コンピューター屋さんに頑張ってもらいました。
こちらもいろいろ大変だったようです。



と、エキマニ制作初めてから一番の大仕事となってしまいましたが、出来上がった車両を試乗させてもらうと、もう別物です(^^

リアマフラーは純正なので、アイドリングは静かですが、アクセルを開けた瞬間からこれぞV10といったファーーーッという繋がった音♪
そして、凄いトルク感!
制作前も少し試乗した程度の私でも明らかな違いを感じるので、オーナーさんはもうニコニコです♪

そのうちに動画撮らせていただきアップしたいと思います!




Posted at 2011/11/02 14:13:28 | コメント(5) | 入庫車両 | 日記
2010年06月05日 イイね!

近頃いい陽気♪

近頃いい陽気♪本日は雨が降るかと思いましたが、何とか持ちましたね♪これから降るのかな?


日中は25度を越える日もチラホラと・・・。工場内はもうすぐ30度に届きそうです(汗

そんな最近ですが、バイクに乗るのには丁度いい季節♪
バイクに関する問い合わせも増えております。


TOP画像はちょっと前に製作したたけのこの里テールパイプを付けたカタナです。



そしてこちらは先日手曲げしたニンジャ



ZRXのエンジンを載せたためにエキパイの1本がサブフレームに干渉してしまったということで、1本だけ製作しました。
手曲げで製作後に他の3本になじませるために、磨きなおし、色を付けなおしました。




こちらはまだまだピカピカ新車のZRX



慣らしが終わったということで、スリップオンのサイレンサーを製作しました




Posted at 2010/06/05 18:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 入庫車両 | 日記

プロフィール

「隣の看護学校本日文化祭開催中!! 焼き鳥ゲットしました♪」
何シテル?   11/12 13:54
みんカラさんに消去されてしまったのでぼちぼちなブログで行こうと思います(笑 車・バイクの作り物屋をやっております。 作ったものアップしていったらいけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation