• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルグランド寅さんのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

仕事で出張なのに!特別出演20120310_やっつけプチ_焼肉でんファイナル!!「 流石だやっつけプチ!あっっ!生。ナマ!!だが、最高!」!?パンチラ??

仕事で出張なのに!特別出演20120310_やっつけプチ_焼肉でんファイナル!!「 流石だやっつけプチ!あっっ!生。ナマ!!だが、最高!」!?パンチラ??3月8日~3月10日まで仕事にて栃木!茨城へ!!



出張中にメッセが??



以前から気になってました??やっつけプチ参加招待が♪♪


待望の参加!!
社長お誘いありがとうございました。


念願??


DVD渡せた!!

フォトご苦労様でした♪♪

お迎え合流ありがとうございました。

楽しい時間♪♪


ありがとうございました。


次回も是非!!
ご参加の皆さま誠にありがとうございました。



4月29日中部オフお持ち致しております
Posted at 2012/03/13 03:26:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

いっちゃえ!!2012新春始まったよ!!!

今年は何と最高な!!始まり!!


桑田佳祐が12月31日、4年ぶりの年越しライブを横浜アリーナで行い、1万4000人のファンとともにカウントダウンを行った。
 桑田の4年ぶりとなる横浜アリーナのステージに、開演前から1万4000人の拍手が鳴り止まない。午後11時46分、大歓声に迎えられて桑田が登場し、最新アルバム『MUSICMAN』から「それゆけベイビー!!」で幕開け。3曲目「いいひと~Do you wanna be loved?~」の演奏後にカウントダウンを迎え、全員で「一月一日」を大合唱、新年を盛大に祝った。
 本編ラストには、チーム・アミューズ!!として発売した復興支援曲「Let’s try again」の桑田ソロバージョン、アンコールでは「希望の轍」をエレキギター1本で披露し、客席と大合唱に。ライブを締めくくった。
 
桑田さんありがとう!!初の年越しライブ体験!!最高!最高でした!!
今年全国ツアー!!サザンでの年越し待っていますよ~


余韻も冷めやらぬまま、しばし仮眠を取り実家富山に向かう!

途中の富士山が見えての好景に

みどり湖PAにて開口一番ミルぱぱさんと新年プチ


ミルぱぱさん、慌ただしく少しの時間でしたが楽しい時間をありがとうございました。
2月に名古屋に来られる際は(^o^)vみんなで待っていますよ!!

実家富山に着きこれが楽しみ   すし三昧   白えび軍艦↓


帰りは天候が危うく(×。×)


帰ってきたら、いっちゃえ!!2012新春初顔合わせ会!!
いつものみんなで


こんな感じで


更にこんな感じで


で盛り上がりました(●⌒∇⌒●)

最後はサザンの曲が♪♪鳴り響くラーメン屋さんで締め
麺やはなびさんの絶品  塩はなび


美味しかった

休みもあっという間に終わってしまいました(T_T;)涙

さぁ、仕事復帰です!!

皆さま今年も宜しくお願い致します。

    復興はまだまだです!

   頑張ろう日本!!





Posted at 2012/01/05 02:50:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年最後のプチ&本日いよいよ!


昨日は急遽大黒埠頭プチに参加させて頂きました。
関東の皆様方と一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また、みんカラ(みん友)って良いなと痛感しました(^-^)
ご参加の皆様本当にありがとうございました。

嫁のパシフィコ横浜福山雅治ライブ参戦も終了(^-^)

さて
今年一年間は車のトラブルが多くて散々でした(>_<)
ハンドルネームも暫く替えての生活(;o;)
みん友さんも増え、色々ありすぎな年でした(>_<)
終わってみれば良い出会いあった一年でした(^-^)
良かったです!

皆様お世話になりました。
御家族共々良いお年をお迎え下さいませ(^-^)v
来年も宜しくお願い致します(^-^)


さぁ残すは今夜最大イベント桑田佳祐カウントダウンライブを待つのみ(*^^*)

開演までカウントダウン

Posted at 2011/12/31 14:17:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

★☆ 帰ってきたエルグランド ★☆

★☆ 帰ってきたエルグランド ★☆      

今年も、気が付けば後2ヶ月足らず??

帰ってきましたエルグランド!!

                                                                                      


       
   振り返れば、今年2月にひるがの高原SAにてエンジンタイミングチェーン不良発生にて入院
病院に入りるが後期型に現象があるインマニバルブねじ脱落も修理???
震災影響もあり部品が揃わず、改造もありましたが復帰は4月30日

5月は乗りましたが、プチ含め楽しみました(v^∇^)v

6月弄り計画にて再入院(^。^↓↓)

7月黒流オフ会には参加させて頂き復帰v(^◇^)v わーい
8月もプチや関東にも楽しめて良し良し  が 8月27日
浜松プチに参加の為に高速道路走行中でしたが突然スピードダウン●△●。。涙

浜松プチ参加皆様方にはご迷惑お掛け致しました

原因は株式会社○ボ○ト○ロ○ン3-drive..............かなo(T^T)oぐすっ

車速信号からによる異常??空燃比の異常??変化

空燃比ってなに?

エンジンには当然燃料が必要になります。

しかし燃料だけがあれば良い訳ではなく、もう一つ重要な物があります。

空気、特に空気に含まれる酸素が必要です。

酸素に燃料を混ぜた状態の混合気を作り、これを燃焼~爆発をさせて力を出している訳です。

この空気と燃料の混合比率を”空燃比”と言います。

空燃比 = 空気重量 ÷ 燃料重量

この空燃比ですが適切な値があるようです。

私もジッポーを愛用しているんですが燃料を入れた直後ですが、逆に火がつきにくい時があります。

この状態は燃料が濃すぎて、燃焼しにくい状態な訳です。

使用する燃料やエンジンの状態によって違うようですが、ガソリンエンジンの場合は14.7が最適なようです。

この空燃比を”理論空然比(ストイキオメトリー)”と言います。

過不足なく燃焼するともちろんパワーも出るんですが、何よりも排気ガスに含まれる有害物質を触媒にて効率良く処理するためもあります。

この”ストイキ”に対して濃い状態を”リッチ”、薄い場合を”リーン”と言います。

最近の燃費の良いエンジンをリーンバーン(薄い混合気での燃焼)エンジンと言いますが、この為です。

○実際の空然比は?

理論的には14.7の空燃比が良いんですが、実際にはエンジンの状態によっては空燃比を変える必要があります。

・エンジン始動(冷間)時

昔の車には当り前のようにエンジン始動時にはチョークを引く必要がありました。

つまりチョークを引く事によって一時的に混合気を濃くしている訳です。

理由としては始動時はエンジンその物が冷えていて霧化した燃料がインテークマニホールドの内側に付着してしまい、エンジン内に入る混合気が薄くなってしまう為です。 

冷間時の空燃比としては5.0辺りのようです。

・アイドリング/低速時

アイドリング/低速時には回転数が低く吸気/排気力とも弱い状態で燃焼室内の混合気が残留する為に、薄目となってしまうようです。

そこで安定して回転させる為に空燃比を濃い目にする必要があります。

アイドリング/低速時の空燃比としては12.0辺りのようです。

・低負荷時

中/高速時の負荷が少ない時には地球環境の為(というか今は燃費良くする為)比較的薄めの空燃比が望まれます。

負荷の大小にもよりますが空燃比としては14.0~17.0辺りが良いみたいです。

・全開/高負荷時

全開/高負荷等のパワーが必要な時には空燃比を濃い目にする必要があります。

特に高回転時には混合気の燃焼が間に合わず、結果としてアフターファイヤーを発生させてしまう為です。

また熱の問題もあり、燃料で熱を冷ます目的もあります。

通常は燃焼室内の熱はシリンダー/ヘッド/バルブシート等から逃がして冷却していますが、高回転/ 負荷になるとこれが間に合わないくなり結果的にピストン/バルブの溶損を起こしてしまいます。

空燃比を濃くする事により燃焼速度が速くなったり、燃焼室内の温度が下げられる訳です。

もちろんその分排気ガスが汚れてしまうんですがね。

全開/高負荷時の空燃比としては13.0程度が良いようです。

・加速時

アクセルONに伴い空気量は増大しますが燃料のほうは質量が大きい為に増加が間に合わず、一時的に薄くなってしまいます。

以上もろもろ チョット難しい説明?違ってるかも知れませんがこんな事で!!

正規アクセル信号が送られずにで空燃比が??異常??バルブの開閉がおかしくなり??触媒が加熱!故障発生!!
触媒関係部品全て交換シク・・(・ω・。`)シク・・(ω・。 `)p(´・ω・`。q)グスン

メーカーの対応は無く!泣く泣く泣く泣く修理
・゚・(PД`q)・゚ぅわ~ん

特に自分はオートクルーズ機能多用してたからかな?

これを見られた方々さまは、この商品をどう捉えるかはお任せ致します。

先日部品交換含め、修理が完了

帰ってきたエルグランド !!!

何か今年は全く、エルグランドに乗れずで嫁さんキューブ
ハンドルネームも一時変更(〃>目<)/


今年も後2ヶ月

何とか無事にエルグランド生活にしたいです!!

(>^O^)>☆ わーい
(>^O^)>☆ わーい
エルグランド良い車ですね(>^O^)>☆ わーい

★☆皆さま今後も宜しくお願い致します★☆
Posted at 2011/10/30 11:04:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

★☆プチ?!?!プチ?!?!★☆

★☆プチ?!?!プチ?!?!★☆ 


多少、日中まだ暑いですが
☆~(^-゜)v

スーパーオートバックスルート22
北名古屋プチ
開催致します。


        時間がある方、是非y(o^-^o)y

          開 催 日  
   10月2日(日)13:00~閉店まで(予定)

マイエルは、ありませんが皆さまのエルが見たいですv(^o⌒)-☆
Posted at 2011/09/30 02:54:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あばよ!引き際が肝心よ! http://cvw.jp/b/735664/42589602/
何シテル?   03/10 02:11
エルグランド寅です。よろしくお願いします。 エルグランド(車話で)一緒に語れるなら?語りたいです。 桑田(寅さん)サザン?全国駆け巡ります?付いていきます?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード]BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 08:41:06
[トヨタ アルファード]BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 08:39:27
モデリスタ エアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:39:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
極み♪
日産 キューブ 日産 キューブ
家族車ですが、エルグランドよりこっちにはまり始めてます
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド乗っている方、情報交換しましょう。宜しくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation