• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイゼルのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

冬支度 完結

冬支度 完結来週あたりから天気予報でも降雪があるかも…と言われる中、やっとスタッドレスへの換装が完了しました。
久々のFF車で迎える冬になりますなぁ〜😅

よって、信頼性の高いブリヂストンVRXにした訳です。

今年最後の夏タイヤ走行になるからと、タイヤ屋さんまで夏タイヤを存分に楽しむつもりが、今履いている夏タイヤを、他のホイールに移植したかったのでトランク含む後部座席もご覧の通り移植先ホイールで満室状態…楽しむどころの状況ではなかったのです…💧

さて、高額なスタッドレスほど余剰在庫が出るものと思い込んでおりましたが、私の単なる思い違いなのか11月に予約した時点でブリヂストンがもう品薄との事で取り寄せしてもらったのがSレンジの輸出仕様ものでした。
日本仕様のQレンジと何が違うのと聞いてみたら、ゴム質が少し硬いものになっているとの事でした。
しかしながら、他のお客さんの予約品のブリヂストンやダンロップ、トーヨーと触り比べても、軟らかさはダンロップやトーヨーよりも軟らかく普通にブリヂストンでした。

毎回のテストコースでのタイヤ慣らし運転の前に、コースを少し外れて前から気になっていた 丸大屋さんに寄って来ました。

私は色んなメニューがあっても、ラーメン屋では醤油ラーメンか中華そばしか注文しません。
見た目も味も、昔ながらのあっさり普通の中華そばでした👌

食後に薬萊土産センターに寄りトイレ休憩。
いつかここでオフ会を開催してみたいなぁ〜
誰か一緒に開催しませんかぁ〜😅

宮城県加美郡〜山形県尾花沢〜山形県新庄〜宮城県大崎市、自宅まで含めてスタッドレスタイヤで約150kmほど走行してきました。

途中、大崎市岩出山の あら伊達な道の駅 に寄って、また仕入れてしまいました😅
色んなポテトチップスチョコを試し食いしていますが、今のところ これに勝るポテチチョコはありません。

タイヤの方ですが、天気は曇り時々小雨、県境は道路脇に残雪があり路面状況ウェットでしたが、凍結はなし。
ブロックうにゃうにゃのダイレクト感が皆無な感触…まぁ、普通にスタッドレスの乗り味です。
早くも夏タイヤに履き替えたい勢いですが、雪上氷上性能を発揮し、買って良かったと思わせてくれる事を期待してます🙇‍♀️


Posted at 2020/12/12 10:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ma~ 様
そうですね〜 私はレアキャラだと思います❗️
何故なら…歳とともに出不精が更に進行してますので😅

それと、GOLFは売却してしまいまして…
それとほぼ同時期にハイドラも起動してませんでしたから💧
今後は訳あってハイドラ起動回数も少しは増えると思います。」
何シテル?   11/22 16:33
ヘイゼルです。よろしくお願いします。 マメに更新しない人間ですが それでもフォローしてほしい方は申請してくださいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JB化への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 04:58:04
Surface カーボン製アウターハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:04:31
ステアリングスイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:41:12

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
実はこの車両の直近に、比較的年式の新しい車両に乗っておりました。 安全運転支援機能も搭載 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤車両第一弾のR2に次ぐ後継車です。 R2は快適な通車両だったのですが、もうちょっとだ ...
スバル R2 スバル R2
非力ゆえ、使える性能を目一杯引き出して走る操っている感の強い車両でした。 余計な電子制御 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ドイツ車に惹き込まれるきっかけとなった車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation