• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOWLIFE47のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

と・り・あ・え・ずー

と・り・あ・え・ずー

これは要るよねー!

まずは手っ取り早くライセンスフレームのブラケットから








それだけwwwww

右の袋から出てる分はVDUBさんに余ってる?からといただきましたm(_ _)m
ありがとうございます!

皿ネジじゃなかったのでホームセンターのネジで代用♪



これもできれば六角ネジが欲しかったけど...
その辺のホームセンターじゃ売ってなかった~。残念


ライセンスフレームの土台なんて自作でも良いかな~と思ったけど、
ま、初めての北米仕様にできる車だし、せっかくUSサイズのプレートも買ったから
ついでに~♪


金が無いけど…金が無いwww
貧乏だけど…買っちゃった

良いのかな~こんなことしてて...
お金貯めなきゃ

Posted at 2013/10/29 21:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

有意義ー★

有意義ー★



SUNDAY CRUIZE行って来ました!
厳密に言うとVDUBさんのシビックんに相乗りで...w

前回はイベントの雰囲気に飲まれて(ヤラレテ)&ぜんぜん知識もなくて車をじっくり見る余裕がなかったけど、今回はだいぶ改善できたかな?!
端っこから端っこまで見れたから大満足!
めちゃ楽しかった~

↑は戦利品!USAのナンバープレートは車を買った時に、撮影用に絶対買おうとひそかに思ってたもの
今回は自分の車じゃないけどターセル用に!!

やっぱりいくら車の雰囲気がバツグンでも、ナンバーがJPだとそこだけ日本の香りがするかな~と。
なんて自分勝手な想像w

ただ、ほんとのUSAだと左上と右上にシール?が付くらしく。
会場ではシール付きの新品も中古も売ってたんですが...予算オーバーで諦めました(笑)
欲しかったけど!

ま、雰囲気出せるならいっか?!



会場内でCDアコードを発見!左ハンドル~

個人的にすごーーーーーく好き!な車なので
オーナーさんの許可をいただき撮らせていただきました!!

いやー、やっぱ好き!かっこよすぎる♪



これは後期だったけど、僕は前期の野暮ったいテールが好きなので前期派!
後期もかっこいいけど♪



そして会場を後にして駐車場でラットなDAを発見w
DAも超絶かちょえー!!
CDもDAも超好きーw

会場内にもDA2台?くらいいたけどどっちもかっこよかったー
ノーマルで既に完成されてると思う。

なんでちょっと前の車って、こんなにも個性豊かですごくかっこいいんだろう。
今の車って、燃費燃費だし面白くないし個性無いし。
ぜんーぜん興味ない!唯一マツダのアテンザ?とかはかっこいいなー!と思うけど~
探せば今の車でもかっこいいかな?と思うのもあるんだろうけど

こんな時代の車って、もう作れんのかなあ。もしそうならすごく残念...



そんでもって今回大変お世話になったシビックん♪
VDUBさんありがとうございましたー!

そしてシビックん、長旅お疲れ様~♪



↑シビックんの高速走行に耐えた人w

P.S.
いっちーさんは今回お会いできなかったけど...会いたかったな~
カズさん、りょーせんさん、ヒロシさん、のだっちさん、ゼロさんありがとうございましたー!楽しかったですw

先生も次回こそはー!

Posted at 2013/10/27 21:12:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

勉強ちゅ!

勉強ちゅ!

えー、ワゴンRがそろそろダメになってしまいそうなので、次の車を…

また用意して下さいました(^^;
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいですm(__)m


で!今度の車はターセルに決まりました!



北米いってるーーー!!!!(嬉嬉

ボコボコで擦り傷だらけで艶も引けてて………
でもこういう子の方が個人的に好きw
自分でもいつか買う時が来たら、綺麗なのもそうだけどちょっとボロいくらいのがいいなー!



うーん!!!!これだけでも向こうぽくない?!
まさかの前後でリムキャップが違うという超リアルな仕様でご到着ww

なんという自然なUS感wwwwww


アメリカでビカビカのターセルなんてまず居ないだろうし!



しかし!!しかしですよ。肝心なが問題でして……


まさかの北米設定無しなのねーーん!!!!(爆
ほかにもエンジンも違うしwww

どうしろっちゅーのw


で、ただいま猛勉強中!!
いろいろと壁にぶち当たり中ぅ!!!

でも、わかった時って嬉しいねw
ワゴンRは整備する大切さを教えてくれたけど、この車は北米仕様を作る楽しさを教えてくれそう♪

ま、色はいずれ…の課題として。
できるところからコツコツと♪やっていけたらなと♪♪


なにはともあれ、ここまでしてくれる方に感謝感謝!!

あざーーーーーーーす!!!!!!!!!!!

ワクテカで待ってますw

Posted at 2013/10/23 22:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

ノミホシ

ノミホシ

半端なのがあったので飲み干しww

こないだ買ったゴールドラムももう半分切ったし~
ペース早い?

人生でどれだけの種類のお酒を楽しめるかな~?(笑)


さ、次はどれを買おう?

Posted at 2013/10/15 22:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

いつまで...

いつまで...

たー坊(ワゴンR)から白煙が...



こないだキーを回し、アイドリングが安定するまで少し待ってるときにふとミラーに目をやったら気付いてしまった。
もうもうと白煙が出てた。

最初は水蒸気かと思ったんだけど、いつもよくして下さってる方に聞いてみると、オイル下がりか上がりとのこと…
貸していただいてる方の情報によると、前オーナーはおばさん?で、メンテもずぼらな感じだったということで…

僕が無理な運転をしたから、こんなにすぐに調子が悪くなったんじゃないかと思ったり。
なんか。。せつねえ!!
あんま遊んでやれてないし、お借りした時なんて、こいつは「まだまだ走れるよ!!」って言ってる気がしたのに。

まだ乗れなくなったわけではないけど。


こいつからは、「メンテナンスの大切さ」を学んだ気がする。
メンテさえちゃんとしてればまだ永らえた命のはず。

車を貸して下さってる方に聞いたところ、どうもタービン?が悪くて修理費用が結構かかるから車検の残り分まで使って処分はそのあと決める?とのこと。

で、ミツビシのミニカを代車でお借りしてます。


一応、感想としては、やっぱたー坊(ワゴンR)はターボ車だし、ドライブもすごくきびきびした感じで動いてくれるから、ミニカはぼんやりしてる気がした。
車内の狭さは軽自動車だから仕方ないし諦めがつくけど、エンジン音?やワイパー音が結構耳につく。
ミツビシだから?それともこの時代の軽自動車だから?だかはわからないけど、感想としてはそんなところ。

ミニカかワゴンRか選べるならワゴンRだろうな~♪

いつまで...乗れるかな

Posted at 2013/10/14 21:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@じゅん@名前変更 う、うまそう」
何シテル?   03/22 22:33
めちゃ気まぐれ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

LOCCITANE ピローミスト(リラクシング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:06:41
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン スーパーハッピー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 21:49:07
Avanti Yasunoriさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 15:53:45

愛車一覧

日産 キューブ キュブたん (日産 キューブ)
NISSAN キューブ(Z12) 2022/3/6 25,809kmからスタート アンテ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W210から乗り換え 210にも思い入れがあるのでナンバーの数字は引き継ぎました ヤナセ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 320AVG (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
和歌山のトップランドという店に騙されました。 散々質問して、不具合なしとのことで買いまし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン スーパーハッピー♪ (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
これが自分にとって初めての愛車になります!! 変わった遍歴ではありますが、今まで自分で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation