• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともたん@北海道のブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

本日タービン交換のため入院。。。

本日タービン交換のため入院。。。画像は代車のS−MXです。。。

購入時より悩まされていた【マフラーからの白煙】ですが、販売店と色々と話し合った結果、原因だと考えられるタービンを無償にて交換してもらう事となり、本日ワークスが入院致しました。。。
最初は、販売店への怒りが先行してしまい、販売側の瑕疵責任だ!と猛烈に抗議した為、お互い売り言葉に買い言葉となり話がまとまらず、最終的には裁判等まで考えましたが、落ち着いて考えてみれば現状販売の未確認ならば、気付かずに納車した可能性もあるだろうと思い、きちんと話し合った結果、販売店もきちんと無償修理に応じてくれました。しかも、本来であれば保証責任のないエアコンガスの補充や、交換しようと準備していたプラグ交換、社外ブローオフバルブの取り付けまでもしていただけることになりました。

明日にはワークスが戻ってくる予定なので、販売店を信頼してとりあえず様子を見ようと思いますが、間違いなくタービンが原因だとは言えないのと、もし他にも多少の不具合があったとしても、素人の自分では気付かないのではないかという不安もあります。。。最悪の場合、アバンツアートとの交換の話もあるのですが、一体どうしたらいいのか頭の中が混乱してます。。。
Posted at 2010/06/02 18:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月31日 イイね!

アドバイスお願いします!

アドバイスお願いします!リアのエンブレムで、ワンカムを強調しようと考えてるんですが、デザインで悩んでます。。。
個人的には画像のようにしようと思ったんですが、嫁との意見が対立しました。。。整備手帳にイメージ画像を何種類かアップしましたので、皆さんのご意見を参考にさせてください。

Posted at 2010/05/31 19:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

みんカラ☆K-CARオーナーズ北海道ツーリングオフ♪

みんカラ☆K-CARオーナーズ北海道ツーリングオフ♪前回、プチミーティングオフに参加させてもらった、【みんカラ☆K-CARオーナーズ北海道】の定例オフで、今回はツーリングに行ってきました!
バイクでは集団でツーリングによく行きますが、自動車でのツーリングって初めてなので、一体どんな感じになるのか全くわからなく、何の準備やお手伝いもできずに、他人任せでただ参加させていただいちゃいました。。。
最初は、車(タービン?)の調子が悪いので、顔出しとちょっとだけ走れたらと考え、途中参加で途中退場する予定だったのですが、当日になって最初から参加して途中退場にしようと思って集合場所へ行き、いざツーリングオフがスタートしたら、めちゃくちゃ楽しくってテンション上がりっ放し☆美瑛で写真撮影と自己紹介が終わったら帰るつもりが、マフラーから白煙出して他人に迷惑をかけながらも、結局最後まで参加させてもらいました。。。(スタッフさんや参加された皆様のおかげで、とても楽しませていただきました♪)

ちなみに、参加者の共通点は、北海道で軽自動車に乗ってるというだけ。車種も年齢も職業も関係なく色々な人と知り合えました。改めて、このグループに参加できた喜びと、みんカラって面白いなって感じました☆
Posted at 2010/05/31 18:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月29日 イイね!

今日は頑張った!(一部手抜き・・・)

整備手帳に詳しく書きましたが、今日は結構頑張りましたよ〜♪ボンネットの修復とステアリングの交換!(結局ブローオフは交換できなかったけど。。。)ある時は試合中のスポーツ選手のように集中し、またある時は神的存在である高田純次のように適当に・・・。(笑)

でも今考えると、結構無謀な作業を強行しちゃいました。。。天気は良くても風が強い中、マスキングもしないでボンネットの塗装をしたり、対応車種もわからないステアリングボスを買ってきて、無理矢理ステアリングを取り付けたりと、久しぶりに後先を考えない行動をしました。。。おかげで車の中は超ぐちゃぐちゃ・・・。明日は定例オフなので、他のメンバーさんのブログをみると、みんな洗車したりして準備してるみたいですが、オイラの車は外も中も汚すぎるけど、今日はこれ以上やる気が出ない。。。かと言って、朝が弱いオイラには朝早く起きて洗車する事などできるわけもなく、とりあえず車内だけでも片付けて、参加しようと思います♪

たくさんの人達と会えるのを楽しみにしてます☆
Posted at 2010/05/29 20:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月25日 イイね!

パーツを買ったら早めに取り付けしましょう!

パーツを買ったら早めに取り付けしましょう!本当は、何よりも先にボンネットを何とかしたくて、悪あがきをしようと思ってるんですが、残念ながら今日も天候に恵まれなかったので、こちらも結構前に購入済みの【ホーン】を交換する事にしました。パーツレビューにも書いたのですが、取り付けは非常に簡単で、すぐに終わるはずだったのだが・・・。

取り付け完了後にホーンを鳴らしてみると、片側の音が出ない。。。接続ミス?と思い確認してみたが、配線などには全く問題はなく原因不明。。。そこで、鳴ってる方の配線を鳴らない方につないで試してみたのだが、やっぱり鳴らない。。。

これって配線が悪いんじゃなくて、ホーンが壊れてんじゃね?って結論になったのだが、ここから色々と悩んで大変だった。。。普通なら、初期不良だし交換してもらえば?ってなるんだが、実はこの商品を買ったのは、今は亡き【ハローズ】だし、もちろんレシートなんてものが残ってる訳がない。。。しかも、原因を知りたくて分解してしまった。。。

ん〜。。。こうなったらダメ元でゴネるしかないと考え、とりあえず元通りに組み立てて、ハローズがリニューアルしたオートバックスへ!しかし、同じグループ会社とは言え、購入してから結構日にちもたってるしレシートもなく、分解した痕跡もあるからダメだろうな?と思いながらも、強気でレジのお姉ちゃんにクレームを言うと、店長らしき人が出て来たので、とりあえず車の所に連れて行き、元箱と現品を見せて事情の説明と検証して確認してもらったところ、ナントあっさりと交換に応じてくれました!そして、その場で新しい物に配線をつないでみると、ちゃんと両方から音が鳴り無事解決♪

ダメ元での交渉で、たぶん新しい物を買わなきゃダメだと覚悟してたのに、無償で交換してくれたのがとってもうれしかった☆ただ、このまま帰るのも申し訳なくて、予備にと考えオイルなどを購入したため、結局ホーンより高い出費になりました。。。orz...


つか、他にも袋に入ったままの物が結構あるかも・・・。
Posted at 2010/05/25 23:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ

プロフィール

北海道にひっそりと生息する、 専門知識なんて持ち合わせてないが、 一応ライセンスは国内Aを保有しており、 気持ちだけはいつまでも走り屋気取りです。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED 光るプレートを作ってみる その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 04:15:07
前期テール→中期テール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 06:44:35
中期テールバラシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 06:13:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス 冬専用雪色ワークス (スズキ アルトワークス)
今までの部品類を全部処分してしまってから急に手に入れることになったので、当分は冬専用とし ...
トヨタ ソアラ AT改MTソアラ (トヨタ ソアラ)
こだわりの30前期! 医療法人名義のワンオーナー車を譲って頂きました。 もちろんフルノー ...
マツダ AZ-ワゴン NAZワゴン (マツダ AZ-ワゴン)
みんなに軽自動車を探してるなんて言ってたら、弟の嫁からのお下がり。フルノーマルのワンオー ...
スズキ アルトワークス セカンドワークス (スズキ アルトワークス)
こちらもまさかのリベンジwww 以前は何も知らずにieを買いましたが、 楽しさがどうして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation