• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともたん@北海道のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

今日は頑張った!(一部手抜き・・・)

整備手帳に詳しく書きましたが、今日は結構頑張りましたよ〜♪ボンネットの修復とステアリングの交換!(結局ブローオフは交換できなかったけど。。。)ある時は試合中のスポーツ選手のように集中し、またある時は神的存在である高田純次のように適当に・・・。(笑)

でも今考えると、結構無謀な作業を強行しちゃいました。。。天気は良くても風が強い中、マスキングもしないでボンネットの塗装をしたり、対応車種もわからないステアリングボスを買ってきて、無理矢理ステアリングを取り付けたりと、久しぶりに後先を考えない行動をしました。。。おかげで車の中は超ぐちゃぐちゃ・・・。明日は定例オフなので、他のメンバーさんのブログをみると、みんな洗車したりして準備してるみたいですが、オイラの車は外も中も汚すぎるけど、今日はこれ以上やる気が出ない。。。かと言って、朝が弱いオイラには朝早く起きて洗車する事などできるわけもなく、とりあえず車内だけでも片付けて、参加しようと思います♪

たくさんの人達と会えるのを楽しみにしてます☆
Posted at 2010/05/29 20:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月27日 イイね!

皆さん、地デジの準備はお済みですか?藁

皆さん、地デジの準備はお済みですか?藁我が家ではあまりテレビを見ないので、アナログ放送終了のその日まで、別に関係ないと思ってたんですが、ヤフーポイントの利用期限が迫ってたので、ヤフーショッピングで思い切って買ったテレビが本日届きました♪

どれにしようか迷ったんですが、ポイントはあっても家計に全く余裕がないので、全額ポイントで買える事が第一条件。次に操作のしやすい物(子供達でも使いやすい)って事で、自分の実家や嫁の実家と同じ【シャープのアクオス】にすることにしました。

・・・が、いざ買おうとしたら、アクオスと言っても色々と種類がある事に初めて気付き、頭の中が大パニック!急いで【価格.com】などで調べたりしたが、正直よくわからない。。。今考えたら、別に急いでる訳じゃないんだし、量販店などで詳しく聞いたりすればよかったんだけど、とりあえず買うと決めたからには注文しないと気が済まないので、最終的にはメーカーHPの【お手伝いナビ】と、自分の直感を信じて商品を選びました。いまだにコレがいいものなのかわかりませんが、商品は下記の物です。

SHARP WIDE40V型地上・BS・110度CS フルハイビジョン液晶テレビ
“LED AQUOS LXシリーズ”LC-40LX1

まだ箱に入ったままなので、明日にでも開封して設置しようと思いますが、とりあえずこれで地デジの準備は大丈夫♪(なんですよね?)

って事で一気にポイントが減り、残り4000ポイントぐらいしかなくなった上、今日見たら5月30日はポイント13倍と知り、かなりショックを受けました。。。買う前に教えてくれれば30日に注文したのに・・・。全額ポイント決済とは言っても13万近くの買い物なので、1万以上の違いが発生するから、それこそ欲しいパーツ買えちゃうじゃん。。。

ちなみに、楽天ポイントの期限も5月末までのが3000ポイントぐらいあるから、何か買わなきゃ。。。ってか、ネットで買い物しすぎだと反省しました。ヤフーも楽天もプラチナ会員だし、購入履歴の合計金額見たら、自分自身にかなり引きました。。。汗
Posted at 2010/05/28 00:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネットショッピング | 日記
2010年05月25日 イイね!

パーツを買ったら早めに取り付けしましょう!

パーツを買ったら早めに取り付けしましょう!本当は、何よりも先にボンネットを何とかしたくて、悪あがきをしようと思ってるんですが、残念ながら今日も天候に恵まれなかったので、こちらも結構前に購入済みの【ホーン】を交換する事にしました。パーツレビューにも書いたのですが、取り付けは非常に簡単で、すぐに終わるはずだったのだが・・・。

取り付け完了後にホーンを鳴らしてみると、片側の音が出ない。。。接続ミス?と思い確認してみたが、配線などには全く問題はなく原因不明。。。そこで、鳴ってる方の配線を鳴らない方につないで試してみたのだが、やっぱり鳴らない。。。

これって配線が悪いんじゃなくて、ホーンが壊れてんじゃね?って結論になったのだが、ここから色々と悩んで大変だった。。。普通なら、初期不良だし交換してもらえば?ってなるんだが、実はこの商品を買ったのは、今は亡き【ハローズ】だし、もちろんレシートなんてものが残ってる訳がない。。。しかも、原因を知りたくて分解してしまった。。。

ん〜。。。こうなったらダメ元でゴネるしかないと考え、とりあえず元通りに組み立てて、ハローズがリニューアルしたオートバックスへ!しかし、同じグループ会社とは言え、購入してから結構日にちもたってるしレシートもなく、分解した痕跡もあるからダメだろうな?と思いながらも、強気でレジのお姉ちゃんにクレームを言うと、店長らしき人が出て来たので、とりあえず車の所に連れて行き、元箱と現品を見せて事情の説明と検証して確認してもらったところ、ナントあっさりと交換に応じてくれました!そして、その場で新しい物に配線をつないでみると、ちゃんと両方から音が鳴り無事解決♪

ダメ元での交渉で、たぶん新しい物を買わなきゃダメだと覚悟してたのに、無償で交換してくれたのがとってもうれしかった☆ただ、このまま帰るのも申し訳なくて、予備にと考えオイルなどを購入したため、結局ホーンより高い出費になりました。。。orz...


つか、他にも袋に入ったままの物が結構あるかも・・・。
Posted at 2010/05/25 23:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月22日 イイね!

欲しいものを書いてみよう♪

普通に走れば十分!と言われると即終了となりますが、とりあえず【ベスト5】を書いてみます。。。たぶん⑤以外は欲しいというより必要かも・・・。


①【ボンネット】
錆もひどく、穴まで空いてしまっているので修復する(不可能?)より買った方が早いと、知り合いの板金屋さんにも言われてます。。。

②【ワークス専科】
ワークス乗ってるなら基本と言われてる本で、基本的なことからチューニングなどについても書かれてるみたいなのですが、すでに絶版となってるため入手が困難で高値で取引されてます。。。

③【プラグケーブル】
12年落ちで11万km以上の過走行車ですから、たぶん交換が必要かと思います。また、エンジンルーム内のホースを少しずつ赤のシリコンホースに交換してるので、同じ赤で統一したいと思ってます。。。

④【ブレーキ】
率直な感想を言えば「止まらない!」だけど、パッド・ホース・マスターシリンダー・ローター・キャリパーなど、まず何をどんな物に交換したらいいのかすらわかりません。。。

⑤【内装品】
特にステアリング。とりあえずペダルを赤にしたので、内装も赤で統一したいと思ってます。メーターフードなどはそのまま塗装するとしても、インパネ(現在カーボンなので予備に置いておきたい。。。)と、セルボのコンソール(流用できるみたいなのですが、どの型式が合うのかが不明。。。)など。


その他にも、ショックやインタークーラー、サブコンなども欲しいけど、生活費だけでカツカツなので、妄想だけで終わりそうです。。。

もし、流用情報などあったら教えてください♪
Posted at 2010/05/23 00:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス(HB11S) | クルマ
2010年05月19日 イイね!

整備手帳でも愚痴っちゃったけど。。。

5月10日ぐらいには届いてたオーディオを、本日ようやく取り付けました。。。

つか、今までのも壊れてる訳じゃないし、再生するのもipodなので【無意味】と言われると返す言葉もないんだが、交換したおかげで、またまた販売店の【手抜き】を発見!もう怒りを通り超え、呆れるしかありません。。。(詳しくは整備手帳参照)

はぁ。。。この車、買ってからトラブル続きな気がする。。。納車されたのは確か4月17日だったと思うんだけど、白煙は出るし、あっちこっちのビス足りないし。。。

ヤバイ。。。あまり考えるのやめよう。。。鬱になってきた。。。
Posted at 2010/05/20 00:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

北海道にひっそりと生息する、 専門知識なんて持ち合わせてないが、 一応ライセンスは国内Aを保有しており、 気持ちだけはいつまでも走り屋気取りです。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED 光るプレートを作ってみる その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 04:15:07
前期テール→中期テール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 06:44:35
中期テールバラシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 06:13:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス 冬専用雪色ワークス (スズキ アルトワークス)
今までの部品類を全部処分してしまってから急に手に入れることになったので、当分は冬専用とし ...
トヨタ ソアラ AT改MTソアラ (トヨタ ソアラ)
こだわりの30前期! 医療法人名義のワンオーナー車を譲って頂きました。 もちろんフルノー ...
マツダ AZ-ワゴン NAZワゴン (マツダ AZ-ワゴン)
みんなに軽自動車を探してるなんて言ってたら、弟の嫁からのお下がり。フルノーマルのワンオー ...
スズキ アルトワークス セカンドワークス (スズキ アルトワークス)
こちらもまさかのリベンジwww 以前は何も知らずにieを買いましたが、 楽しさがどうして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation