• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

コメント専用のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

2週連続・・・その1

本来であれば休みはだらだら過ごして疲れを癒したいところなんですが、この季節、そうも言ってられません。

紅葉は待っていてくれませんからね。

仕事と同じ時間に起きて出発します。

IMG_2511
①本物のプラネタリウム

着いたときはまだ暗黒の世界でしたので少し星などを撮影。
これ見ていたらM42 や馬頭星雲などを綺麗に大きく撮影したい、というよからぬ考えが頭をよぎり出すんですね。

いろんなことがよぎっているうちに白々と夜が明けてきました。

IMG_2518
②一の瀬園地からの眺め

色づきはいまひとつ、といった感じです。(この写真は10月16日に出かけたときのものです)

夜明けのまいめの池
③夜明けのまいめの池

3度くらいまで気温が下がっています。真っ暗なうちからここのスポットは三脚構えたオタクな方々に占拠されてしまっていますので撮影場所が確保できません。空くのを待ちます。

IMG_2541
④まいめの池

IMG_2574
⑤鈴蘭ⅰホントの色

IMG_2569
⑥鈴蘭ⅱちょっと弄りすぎました

やっと太陽が顔を出し、身体が温まりだした頃、無情な電話が・・・
上司 『今日、昼にミーティングがあるから、来て!』
私  『あのー、今乗鞍まで来てるんですけど』
上司 『社長が来るから。昼メシ取っとくから何でもいいからとにかく来るように!』

いやも応も無い。

善五郎の滝、というのを見てすぐ帰りました。

というわけでどうにも消化不良感が拭えず、翌週も連続で出撃。

(ここまでの写真は10月16日に出かけたときのものです)

Posted at 2010/10/30 17:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

工業地帯を徘徊

ときどき撮影には出かけるものの、更新の時間が取れずにすっかりヤル気ない病に陥っています。

最近大流行の工業地帯クルーズ、行ってみたいんですが、かなり先まで予約がいっぱいのようです。



とりあえずクルマで探検してみました。



IMG_2479
EOS 5D Mark Ⅱ, PENTAX FA77mm F1.8 Limited





IMG_2494
EOS 5D Mark Ⅱ, PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited





IMG_2491
SIGMA 24mm F1.8 EX DG





IMG_2490
SIGMA 24mm F1.8 EX DG





IMG_2496-2
EOS 5D Mark Ⅱ, PENTAX FA77mm F1.8 Limited





IMG_2507
EOS 5D Mark Ⅱ, PENTAX FA77mm F1.8 Limited





川崎:千鳥町、浮島付近にて



スポット探すのが結構大変でした。



MFはLVを使わないとかなり難易度高し。フォーカシングスクリーンをスーパープレシジョンマット Eg-S に換えてみることにしよう。
やはりペンタックスのファインダーは良いということを改めて実感しました。


Posted at 2010/10/27 19:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

古サイズ

ただでさえ自分が自由に出かけることのできる機会が少ないうえ、この季節になると仕事の都合も加わりますます撮影に出かけることがが困難になりますが・・・

そんな事情はさておき、これまでずーっと心の中で暖めてきましたことが実現しました。IMG_2424

デジカメはこれで頑張ってきましたが、銀塩カメラに同じレンズをくっ付けたときの画角、ボケかたが気になってしまい、古サイズのことが常に頭の片隅に引っかかっていました。

しかしながらペンタには古サイズデジ一は存在せず、K5にちょっと期待してたんですがやはりAPS-Cということで、マウント増やしました。
IMGP4881


D700も気になってたんですが、こちらならペンタのレンズがちょっと改造を要しますけどもアダプター経由でオリジナルの画角でくっ付きますのでMFで気長にやってみようかと。

でも、こんどはK5やら7Dやら連写の利くやつが気になりだすんでしょうね、きっと。
あー、キリが無いや(笑
Posted at 2010/10/03 12:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2010年09月21日 イイね!

イシカワさんにて

某GT氏
某GT氏

復活の某チョイ氏と或る件で久しぶりにお会いしてランチの後、イシカワさんへ。

Chnis氏
Chnis氏

Chnisさんとも合流しましていろいろい話していたところ、ニュウスピードの新しいホイールが入荷しているとのことで早速みなで拝見。

RSe14
RSe14

サイトで見た印象とは大違いで彫りが深くカッコいい!

RSe07
RSe07

7本足のRSe07 は18' のみの設定。現物を見てすっかり釘付けになってしまっているチョイ氏、復活記念に早速お買い上げの気配が(爆

RSe14 鋳出しロゴ
RSe14 鋳出しロゴ

艶消しブラックは迫力あります。鋳出しロゴもなかなかシブい演出になっていますね。
軽量なのも魅力です。がしかし、サイズが無いので私のにはくっ付きませんが・・・

そんなこんなで日は暮れてゆくのでした。

Chnis さん、チョイさん、お付き合いいただきましてありがとうございました。







Posted at 2010/09/21 18:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

276m

276m(1)
276m(1)

こないだはじめてこのランドマークタワー展望台に上りました。

明るいうちに上がりましたが、暗くなるまで粘りました。

初めてといえば、東京タワーも行ったことがないんですよねー(笑

Posted at 2010/09/18 22:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の一枚 | 日記

プロフィール

「Apple にはやはり手が出せなかった…高過ぎ! 現在データ引っ越し中なう!」
何シテル?   02/06 18:16
クルマを転がしながらテキトーに写真を撮り、その気ままな行動を常に家族に非難されつつ生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Brew note Jazz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/05 17:39:20
 

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation