• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

『へ~!完売ですか~\(◎o◎)/!』

『へ~!完売ですか~\(◎o◎)/!』 この記事は、ランボルギーニ アヴェンタドール初年度日本導入分 30台完売について書いています。

と言っても10諭吉のお弁当の話ではありません(^_^;)

『アヴェンタドールLP700-4』
6.5リッターV12エンジンをミッドシップに搭載した、ランボルギーニの新らしいフラグシップモデル。
車名の「アヴェンタドール」は、同社の伝統に基づいてスペインの闘牛から付けられている。
 
 ボディサイズは、全長×全幅×全高が4780mm×2260mm(ミラー含)×1136mm。 
 ボディはフルモノコック構造となっており、タブとルーフから構成される乗員セル全体が1つのコンポーネントを形成している。モノコックの素材には軽量・強靭なカーボンファイバーを採用し、前後のアルミニウム製フレームと合わせてわずか229.5kgに重量を軽減。 この特殊なボディ設計により、アヴェンタドールは乾燥重量を1575kgに抑制。
 
 搭載エンジンは新開発の6.5リッターV12で、8250rpmで700psの最高出力を発揮。パワーウエイトレシオは2.25kg/psを誇る。最大トルクも690Nm/5500rpmと強力で、高回転域のエンジンフィールと驚愕のローエンドトルクを両立したユニットとなっている。
 
 これに組み合わされるギヤボックスは、0.05秒の変速タイムを誇るISR(インディペンデント・シフティング・ロッド)トランスミッション。駆動システムは、1000分の1秒単位で前後軸に駆動力を配分する、電気制御式ハルデックス・カップリングを用いたフルタイム4WDを採用する。また、サスペンションはF1マシンなどにも採用されるプッシュロッド式。これらのドライブトレインは、ドライブセレクト・モードシステムを経由してドライバーが任意に調整可能。セッティングにはStrada(ストリート)、Sport(スポーツ)、そしてCorsa(レース)の3種類が用意される。
 
 これらの技術の投入により、アヴェンタドールは最高速度350km/h、0-100km/h加速2.9秒というパフォーマンスを獲得。従来のムルシエラゴより確実な性能向上を実現しながら、CO2排出量は20%も削減されている。
 
日本割り当ての30台は完売ですか~!
あるとこにはありますね~\(◎o◎)/!
ブログ一覧 | クルマ(全般) | クルマ
Posted at 2011/03/09 10:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 10:26
凄いですねぇ~!完売ですかぁ~(驚!)

それにパワーウェイトレシオ2.25・・・
凄すぎてボクには運転できそうにもありません(笑)

あと1日(ワクワク!)・・・謎
コメントへの返答
2011年3月9日 10:34
景気回復してきているんですかね~(?_?)

数字だけみるとあまりにも凄過ぎて想像が出来ませんね~(@_@;)
運転はしなくていいので助手席に乗ってみたいです(爆)

いよいよあと1日ですね・・・(^^♪♪♪~♪



2011年3月9日 10:35
な~んだ、大した事無いなあ(`_´)ゞ
FIAT500は、3年累計で10,000台売れたんだぞ!
エ!数の勝負じゃないんですか?(^^;;
コメントへの返答
2011年3月9日 10:53
FIAT500そんなに売れたんですね!
数の勝負であれば、間違いなくコールド勝ちです(#^.^#)
2011年3月9日 11:15
こんにちは^^

『アヴェンタドールLP700-4』は10万円のお弁当何個分ですか?!(^^;
それが30台完売><どういう景気ですか(笑)
わけてもらいたいです(涙)
コメントへの返答
2011年3月9日 11:19
こんにちは♪

お弁当に換算すると約313個分のようです(^_^;)

かなりの方の住宅ローンが完済出来ちゃうお値段なのではないでしょうか(@_@;)
2011年3月9日 11:45
こんにちワン!

>あるとこにはありますね~
うちにはないので来ないでしょう(>_<)

どんだけの直線があれば楽しく走れるのでしょうね。

運転していてワクワクする車が好きだから...
コメントへの返答
2011年3月9日 11:52
こんにちワンワン♪

ケイマンとはミッドシップっていう共通点がありますね~(爆)

当たり前の話ですが、日本の道路の直線では、、、厳しいですよね(^_^;)

スーパーカー世代なのでガルウィングを見るだけで、『お~、すげ~!』って思っちゃいます(笑)。

2011年3月9日 12:33
お金さえあらば買うのですが

もう!現実を見るとこの歳ではさすがに冒険できません

しかも、政治の混乱で社会保障も心配ですし

もう!!日本を捨ててどこかに行かねばならないのでしょうか
コメントへの返答
2011年3月9日 14:27
かなりの財をなして日本に残るか、もしくはそこそこの資産で海外移住するしかないかと思いますね~(+_+)

財源無いから年金払えませんってどうどうと言いかねない感じですからね~(-。-)y-゜゜゜

2011年3月9日 12:53
普通のランボルギーニでいいから欲しいです^^;
コメントへの返答
2011年3月9日 13:08
オイラも同じくです冷や汗
2011年3月9日 13:13
不景気でもなさそうですね♪爆

ムルシいいですよね~♪
コメントへの返答
2011年3月9日 13:21
そのようですね冷や汗

ムルシ色気ありますよね~ほっとした顔黒ハート
2011年3月9日 13:23
日本限定30台のモ~モ~チャンはお幾ら万円だったんでしょうか。。。

ミニカーで我慢します(爆)
コメントへの返答
2011年3月9日 13:30
約3130諭吉だそうですexclamation
2011年3月9日 14:25
最近元気があるメーカーですよね!
デザインもいいし、欲しくても買えない車です。

座っただけで運転が恐い。f^_^;
コメントへの返答
2011年3月9日 14:29
運転は確かに怖そうですね・・・(^_^;)

何度見ても格好いいな~(●^o^●)
2011年3月9日 17:53
自分には関係ないけど...

こういうニュースは元気付けられます!

スーパーカーの世界はまだまだ元気ですね!
コメントへの返答
2011年3月9日 18:21
スーパーカーはいつでも憧れの存在でいて欲しいですね(^O^)
2011年3月9日 19:33
おっしゃる通りですね!
あるところにはいつもお金ってあるものなんですよね、、、!凄い!
コメントへの返答
2011年3月10日 8:40
日本もまだまだ元気があるって事ですかね~(^^;
2011年3月9日 22:51
こんばんは!

12月に640さんのお誘いで内覧会に行ってきました♪
その時にその内覧会で30台ぐらいのオーダー取らないといけないって聞いたような。。。(笑)
本当に買える方がうらやましいです♪
コメントへの返答
2011年3月10日 8:44
おはようございます♪

営業的には目標達成って事ですね(^з^)-☆

ほんと購入される方々が羨ましいです(*^^*)

プロフィール

「やっぱり弱い…😓 http://cvw.jp/b/735866/40915681/
何シテル?   12/31 12:02
7年ぶりの車買い替えに伴い復活しました。 宜しくお願いします(*^ー゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムショップファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:22:09
 
"KOBE 911er ノイン・エルファー物語" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/19 22:05:10
 
ちくちくするよ 
カテゴリ:http://sachinyon.exblog.jp/
2011/01/18 20:49:03
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 黒僕☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
久しぶりのオープンカーライフを満喫します。
その他 その他 まぁ~みぃ~号マークⅡ (その他 その他)
H17.3頃~乗っています。 最近タイヤも交換し快調です♪
BMW 3シリーズ ツーリング まぁ~み~号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
6年間に渡り家族車として活躍してくれました。
ポルシェ ケイマン けんけん号 (ポルシェ ケイマン)
ドライブにゴルフにと大活躍してくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation