• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei&kai chunのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

家族で…

家族で…別府に行ってます♪。
今、この辺り~(^-^)
Posted at 2010/07/16 12:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年07月05日 イイね!

大分県マリンカルチャーセンターへ(^^ゞ(その2)

マンボーをたっぷり見た後は、水族館へ移動しました。
水族館というよりは展示館って感じです(*_*)。
大きな伊勢エビの抜け殻が展示してあったりします・・・↓




肝心の魚はどこだ・・・
お、ここかな???
ん~!世界初???




魚がやっといた~♪ ↓


餌をやる前から待ち構えている~↓\(◎o◎)/!。

かわいくな~い!
子供は完全にびびっています(T_T)。
水族館の魚でここまで怖い感じを出せるのは確かに世界初かも・・・。

なかなか楽しい場所でした・・・(^O^)。
関連情報URL : http://www.oitamcc.com/
Posted at 2010/07/05 19:35:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年07月04日 イイね!

大分県マリンカルチャーセンターへ(^^ゞ。(その1)



ここ↑が大分県佐市蒲江という場所にある『マリンカルチャーセンター』です。
初めて来ましたが結構遠かった~(@_@;)。

お昼御飯は、この施設内のレストラン『マリンスノー』で海鮮料理を頂きました(*^_^*)。

自分が食べたのは、海鮮茶漬けみたいなこの食事です。
メニュー名忘れました(^_^;)。

写真には入っていませんが、ポットに入れてあるかつおだしのお茶をかけて、お茶漬けとして頂きます♪。






大人は210円払うと水族館に入れるのですが、ここの目玉は間近でマンボウが見れるところです(^^ゞ。

今日見たマンボウはそれほど大きいマンボウではありませんでしたが、すぐ目の前で見るマンボウにはびっくりです\(◎o◎)/!。

ここは水槽の中のマンボウを見るのではなく、マンボウを保護している場所が海にあり、海に浮かべたいかだの上からマンボウを見れるんです。
元気を取り戻したマンボウは海へと返されるらしいので、マンボウがいない時もあるようですのでご注意を!



その2に続きます・・・(●^o^●)。


関連情報URL : http://www.oitamcc.com/
Posted at 2010/07/04 18:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年04月20日 イイね!

命の洗濯♪

命の洗濯♪久しぶりの沖縄にやって来ました~♪
観光は一切せずにホテルでのんびり過ごしますわーい(嬉しい顔)

Posted at 2010/04/20 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「やっぱり弱い…😓 http://cvw.jp/b/735866/40915681/
何シテル?   12/31 12:02
7年ぶりの車買い替えに伴い復活しました。 宜しくお願いします(*^ー゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カスタムショップファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:22:09
 
"KOBE 911er ノイン・エルファー物語" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/19 22:05:10
 
ちくちくするよ 
カテゴリ:http://sachinyon.exblog.jp/
2011/01/18 20:49:03
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 黒僕☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
久しぶりのオープンカーライフを満喫します。
その他 その他 まぁ~みぃ~号マークⅡ (その他 その他)
H17.3頃~乗っています。 最近タイヤも交換し快調です♪
BMW 3シリーズ ツーリング まぁ~み~号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
6年間に渡り家族車として活躍してくれました。
ポルシェ ケイマン けんけん号 (ポルシェ ケイマン)
ドライブにゴルフにと大活躍してくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation