• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei&kai chunのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

『今年も・・・(T_T)』

『今年も・・・(T_T)』※引用です・・・
博多祇園山笠の起源には諸説がある。櫛田神社の社伝によると、祭神の一つ祇園大神(素盞嗚命)を勧請したのが天慶四(941)年。すでに都(京都)では現在の祇園祭につながる御霊会が行われており、勧請間もなく始まったという説。また、文献的初見である「九州軍記」に基づいて永享四(1432)年起源説もある。

諸説がある中で、博多祇園山笠振興会は一般に広く知られている聖一国師が仁治二(1241)年、疫病除去のため施餓鬼棚に乗って祈祷水(甘露水)をまいたのが始まりという説を取っている。当時は神仏混淆の時代。これが災厄除去の祇園信仰と結びついて山笠神事として発展したというのだ。この1241年を起源として、2011年の本年は丁度770回目の記念すべき開催となる。

時代は鎌倉、室町から戦国時代。博多の町は大陸貿易の基地として栄え、それが故に戦国大名、豪族の争奪の場となって焼け野が原と化した。その復興を命じたのが豊臣秀吉で、「太閤町割り」「博多町割り」と呼ばれる。その間、博多山笠も隆盛、衰退を繰り返したに違いない。山笠は、古くは高さ15メートル前後のものをゆっくりと舁いていたが、「櫛田社鑑」によると、貞享四(1687)年正月、竪町(恵比須流)に嫁いだ土居町(土居流)の花嫁が、花婿ともども里帰りしたところ、土居町の若者が余興として花婿に桶をかぶせるなどしたため、竪町の若者が怒って押しかけて一触即発に。この場は何とか収まったが、夏のお祭りの際、恨みが残っていた恵比須流が昼飯を食べていた土居流を追い越そうと走り出し、土居流も負けてはならじと走り、これが評判を呼び、「追い山」に発展したという。

明治維新後も何度かの危機を乗り越えて現在の博多祇園山笠がある。


明日はいよいよ追い山ですが、今年も福岡に居ないので見に行けませんね~(T_T)

未だに追い山は見た事がないので一度は見に行きたいのですが、、、
Posted at 2011/07/14 10:49:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月11日 イイね!

『涼を求めて・・・』

『涼を求めて・・・』北部九州も梅雨明け宣言が出ましたね~(^^ゞ
しかし、明けた途端にと~っても暑い日が続きますね・・・(^_^;)

週末のお休みの朝、先ずはお気に入りの喫茶店でお腹を満たします。
そして、涼を求めて『白糸の滝』に行ってみましたが、あまりの人の多さに早々に退却しました(>_<)



そのまま帰るのも何だったので、サンシェードを貰いにBMWディーラーへ(^_^;)。



なかなかお洒落です(^^♪
ちょびさんのブログを見ておいて良かったです(^^ゞ

Posted at 2011/07/11 15:59:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月08日 イイね!

『今年も・・・』

『今年も・・・』ベランダのプチトマトが続々と赤くなっています(ノ^^)ノ

今年は8種類も栽培しています(^。^;)
Posted at 2011/07/08 08:06:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年06月28日 イイね!

『明けた~ヽ(^o^)丿』

『明けた~ヽ(^o^)丿』本日、南九州(鹿児島、宮崎県)は梅雨明け宣言が行われました(^^♪

平年より16日、昨年より22日早い梅雨明けとのこと。

梅雨入りが例年よりも早かっただけにあまり梅雨明けが早いという気はしませんが、ようやく快晴の中を走りにいけますね~ヽ(^o^)丿
Posted at 2011/06/28 17:29:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年06月25日 イイね!

『いろ~んな汗が、、、(@_@;)』

『いろ~んな汗が、、、(@_@;)』台風が近づいてきている影響なのか先程から日が陰ってきましたが、昨日は真夏のような日射しが強烈でしたね~(^_^;)

炎天下の駐車場では、ケイマンの温度計は40℃を指していました\(◎o◎)/!
車内は最高何度まで上昇するんでしょうかね~(?_?)

当然、ちょっと動いただけで汗だくでした。。。

夕方自宅に帰り着くとち~っとも嬉しくないラブレターが届いておりましたです・・・(T_T)。



いや~な汗も出て来ました・・・(-"-)
Posted at 2011/06/25 12:43:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「やっぱり弱い…😓 http://cvw.jp/b/735866/40915681/
何シテル?   12/31 12:02
7年ぶりの車買い替えに伴い復活しました。 宜しくお願いします(*^ー゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムショップファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:22:09
 
"KOBE 911er ノイン・エルファー物語" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/19 22:05:10
 
ちくちくするよ 
カテゴリ:http://sachinyon.exblog.jp/
2011/01/18 20:49:03
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 黒僕☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
久しぶりのオープンカーライフを満喫します。
その他 その他 まぁ~みぃ~号マークⅡ (その他 その他)
H17.3頃~乗っています。 最近タイヤも交換し快調です♪
BMW 3シリーズ ツーリング まぁ~み~号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
6年間に渡り家族車として活躍してくれました。
ポルシェ ケイマン けんけん号 (ポルシェ ケイマン)
ドライブにゴルフにと大活躍してくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation