• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei&kai chunのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

『プチ整形が完了です(^^♪』

『プチ整形が完了です(^^♪』先週末の遊び過ぎで、疲れの取れないままに昨日からお仕事です(^_^;)

首の凝りも酷いし温泉に浸かりに行きたいですね~(-。-)y-゜゜゜


さて、最近のブログは車以外のネタばかり。。。(^_^;)ナイアガラ汗。

今日は久しぶりにみんカラらしく車ネタです♪

以前から、ちょっとイメージチェンジしたいなぁと思っていた白鰐くん(ケイマン)。
先日、フロントリップのカーボンシート化でプチ整形ですヽ(^o^)丿

※行きつけのショップでの施工です(^_^;)

自己満足ですが、さりげないお洒落で気に入ってます(^^♪



ちょこっとの弄りでも雰囲気が変わるのが楽しいですね(^^♪
Posted at 2011/11/08 17:17:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2011年11月07日 イイね!

『最後に笑ったのは(後篇)・・・(?_?)』

『最後に笑ったのは(後篇)・・・(?_?)』 ※あくまでフィクションです!
※後篇はかなりの長文になっております(^_^;)ナイアガラ汗


『・・・って言う事です。』
説明を終えた部屋の主の顔は、これから始まる取引きを前に幾分高揚しているように見えた。

そうそう、この日の彼の姿を忘れないようにここに書き記しておこう!
彼のお決まりの服装と言えば、ザキヤマスタイル(注;アンタッチャブル山崎の様な衣装)なのだ。
しかし、この夜の彼の服装はラフな短パン姿にTシャツと言うオイラの目にはとても新鮮な姿であったことを(爆)。

そんな彼が熱弁をふるっている間、実を言うとオイラは食べ物の事ばかりを考えていた。
すると、そんな気持ちを見透かしたかのように部屋の主がやおら電話を掛け始めた!
『はぁ、40分くらいかかる・・・・。ホークスが、、、はい、分かりました。』

この日は折しもわが愛すべきソフトバンクホークスが、毎年のごとく苦渋を飲まされたCS(クライマックスシリーズ)で埼玉西武ライオンズを見事撃破♪
8年ぶりに悲願の日本シリーズ進出を決定した記念すべき日であったのだ。
当然、宅配ピザ屋には福岡市民からの注文が殺到し、どこも大忙しだったのだ(超嘘爆)

腹ペコでピザを待っていると、部屋の主の可憐な奥様が帰宅してきた。
ダウンライトされた部屋であったが、一瞬にして全LED化された車のように華やいだ。

そして、部屋の主に向かって一言こう言い放ったのである。
『なんか、部屋が暗いね~(-_-;)(核爆)』
きっとダウンライトしてムーディな雰囲気を醸し出そうとしていたに違いない。
同級生のオイラには分かるぞ、その気持ち(ToT)/~~~
(注;あくまでも想像<妄想>です)

これはやはりジェネレーションギャップなのだろう。
こちらのご夫妻も加藤茶のように今年流行りの歳の差カップルなのだ!
(注:加藤茶ほどの年齢差はありません)
『うぉ~、何て羨ましい!この日の取引きはどうでも良くなってきたバイ。二人のなりそめを教えてくれ~』
そう大声で叫びたい気持ちを必死に抑えながら、何食わぬ顔でさわやかに挨拶を交わした。

挨拶を済ませた可憐な奥様は、すっとキッチンへ移動して宴の準備をいそいそと始めたようだ。

そう言えば、この日の取引きにはこの若奥様も参加すると言っていたな。。。
と言う事は、残りの参加者はあと一人か。。。
手際良く準備されたピザやチキンにかじりつきながら、ぐびぐびとワインを煽っていく。

ワインと言えば、当初はこの取引きに乗り気であったワインに詳しいTT乗りと飲むはずで持ち込んだブツだったのだが、まぁ良い。
奴が参加していれば、きっとこの取引きに当たって最大のライバルになっていたはずだ(-。-)y-゜゜
(次回はぜひ一緒にワインを飲みましょうねっ♪)゜


そして、ついに取引きの予定時刻となった\(◎o◎)/!。
しかし、最後の一人は時間になっても現れなかった。
どうやら今回の取引きに恐れを抱いたらしく欠席を決め込んだようである(嘘爆)。
(注:遅くまでお仕事ほんとお疲れ様でした( ^^) _旦~~)。

そして、ついに今宵の取引きが始まった!

しかし、オイラは取引きは上の空でワインと料理に夢中になっていた(爆)。
徐々に上昇していく血中アルコール濃度に比例しつつ、冴えなくなっていく頭。
そんな頭でどうすれば有利な取引きが出来るかを必死に考えていた。

そんな中でふと右隣を見ると、ふぐの国から来た男がにやにやしながら何やら土地の権利書を購入しているではないか\(◎o◎)/げげっ!

しかも、購入した土地はバルティック通り○○$だと~\(◎o◎)/!。
今日は海外の土地取引きだったのかぁ~、し、しまった全く土地勘が無い場所だぞ(^_^;)ナイアガラ汗
しかも、取引きはドル仕立てだと\(◎o◎)/!
今日の為替レートは78円だったかな、、、とすると、総額はえ~っと。

冴えない頭で計算しているちょっとの間に、今度は部屋の主とふぐの国から来た男が権利書を巡って、何やら怪しげな交渉をしているではないか!

『この土地の権利書をそちらの権利書と交換して、、、、、』

あっという間にふぐの国から来た男と部屋の主の男の間で交渉がまとまった様子である。
その一瞬・・・部屋の主がほくそ笑んだ(ー_ー)!!
そして、可憐な奥様がふぐの国から来た男に忠告しようとするのを黙らせたのだ!

交渉がまとまるや否や、ふぐの国から来た男は、
『ここ(権利所を購入した土地)に家を建てるすけぇ~♪その家にはポルシェを買うすけ~♪
ポルシェの事は言ってなかったな(爆)』
と言って家の手付金までキャッシュで払い出すではないか!
しか~し、世の中そう甘くは無かったのである。

それまでワインを片手ににこやかに談笑していた可憐な奥様の策略に嵌り、家、土地の権利書を全てを奪われて次第に青ざめていくふぐの国から来た男。

『もう終わりですけぇ~(T_T)』
ふぐの国から来た男の破産があっという間に決まった。。。($・・)/~~~

そして、可憐な奥様の巧妙な次なる魔の手はお菓子作りの得意な女性へと伸びて行くのであった。

『あ~、もう!私ももう破産だわ(T_T) お気に入りのZ4を売らなきゃ~(T_T)
あ、Z4を売るとは言ってなかったな(爆)』

お菓子作りの得意な女の破産も決まった($・・)/~~~

む、む、む(;一_一)。
残ったのは夫婦二人とオイラの三人。

1対2の取引きはき、危険過ぎる。。。
な、何とかこの場を切り抜けねば、、、、
し、しかしどうする(ー_ー)!!

しか~し、可憐な若奥様の魔の手はなんと御主人へと伸びて行くのであった\(◎o◎)/!。
予想外の仲間割れにより難を逃れるオイラ。

とうとう、オイラと可憐な若奥様の一騎打ちだ!
破産させた相手の土地の権利書や現金を元手に次々と蜘蛛の巣のように罠を張り巡らせる可憐な若奥様。
どうやら今日の取引気に関しては、彼女が1枚も、2枚も上手だったようだ。。。

『ぐわぁ~、だ、ダメだ~払えない・・・(T_T)』
可憐な若奥様の罠に嵌り、オイラの破産もほどなく確定したのであった(T_T)。













勝者は美しい若奥様(^_^)v 
いや~、モノポリーって大人の人生ゲームって感じでほんと面白いですね~ヽ(^o^)丿



※長文、駄文にお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>ペコリ。

Posted at 2011/11/07 14:49:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月07日 イイね!

『最後に笑ったのは(前篇)・・・(?_?)』

『最後に笑ったのは(前篇)・・・(?_?)』
※この物語はフィクションです!









福岡某所。

暦はすでに11月。
しかも日暮れ時だと言うのに何と言う暖かさだ!

『え!けい&かいちゅんさん、ここ怪しくないすけ?』



ふぐの国からやって来た男の心配顔をよそに一軒家へと入って行く。

この後、とあるマンションで行われる重要な取引きの入念な打ち合わせをせないかんバイっ、、、
焦る気持ちを抑えアイスカフェオレを注文する。
中身はOLの俺の目に狂いはなく、なかなか良い雰囲気のカフェである。




『おっと、いかん!もう一人の仲間と待ち合わせの時間だ!ブツを持って早く行かねば、、、』

『自分がブツを持ちますけぇ♪』
ふぐの国からやって来た男は、ふぐの毒など全く持ち合わせていない気が効くナイスガイである。
(早く素敵な彼女を作れよ♪心の中でそっとつぶやく俺)

やや足早に待ち合わせのコンビニに行くとそこにはすでに仲間の女の姿が。。。
女は雑誌コーナーに佇んでおり、一見すると立ち読みをしている様子である。
さては、女の得意なお菓子作りの雑誌か?
しかし、雑誌を見ている眼光は鋭く、この後の取引の重要性を十分に認識している様子が伺える。


二言、三言互いに言葉を交わし、連れだってとあるマンションの前にほどなく到着する三人。
緊張に震える指でインターホンを恐る恐る押すと、すぐに部屋の主がオートロックの扉を開けてくれた。
緊張した面持ちですっとエレベーターへ飛び乗る三人。

『○○○○号室は、、、っと。お!ここか。』
部屋の呼び鈴を押すと玄関のドアが開き、部屋の主人がにこやかに迎えてくれた。

綺麗に片づけられた玄関から埃一つない廊下を歩き、大きなクリスマスツリーの飾られた豪華なリビングへと通された。

ダウンライトされた照明は、これから始まるであろう取引がいかに怪しげであるかを醸し出している\(◎o◎)/!

高級そうな黒革のソファに腰を下ろすと、部屋の主からこの日の取引についての説明が始まったのである。

後篇へと続く・・・



Posted at 2011/11/07 12:58:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月06日 イイね!

『芸術の秋~(^^♪』

『芸術の秋~(^^♪』「い~としき日々よ~、さよならは言わない~で♪」
この曲が流れて来ると、『日曜劇場 JIN-仁-』の名シーンが次々と浮かんできますね~(^^ゞ



「今宵は何を食べとうございますか?」
う~ん♡
綾瀬はるかは本当に可愛かったなぁ~(*^_^*)♡♡♡

恋愛妄想はこのくらいにしよ~っと(^_^;)滝汗
先日は『日曜劇場 JIN-仁』の主題歌を歌っていた平井堅のコンサートへ行って来ました(^^♪
神様が10年以上前から平井堅のファンクラブに入っており、毎年コンサートに行っており、一緒に行ってるうちにオイラも大好きになりました(^^♪

この日は声(喉?)の調子も良さそうで、芸術の秋にふさわしく素敵なライブが堪能できました~(^^♪


しかし、福岡は今週末もまた雨バイ(T_T)。
今日は午後から雨があがらないかなぁ~
(;一_一)ふ~っ


Posted at 2011/11/06 07:26:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年11月05日 イイね!

『飛んで行け~(^^)/~~~』

『飛んで行け~(^^)/~~~』福岡は今週末もまたまた雨です・・・orz

でも、佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行った日は11月とは思えない陽気でした(^^♪

まさにドライブ日和でしたが、子供の強~い希望で電車で行きましたけど、、、(爆)




オイラは初めて行きましたが、子供向けのテニス教室やアートクラフト教室が開催されていたり、露店なども沢山出ているので、家族で遊びがてらのバールーン見物も楽しいですね~(^^♪
Posted at 2011/11/05 08:00:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 暮らし/家族

プロフィール

「やっぱり弱い…😓 http://cvw.jp/b/735866/40915681/
何シテル?   12/31 12:02
7年ぶりの車買い替えに伴い復活しました。 宜しくお願いします(*^ー゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタムショップファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 07:22:09
 
"KOBE 911er ノイン・エルファー物語" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/19 22:05:10
 
ちくちくするよ 
カテゴリ:http://sachinyon.exblog.jp/
2011/01/18 20:49:03
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 黒僕☆ (ポルシェ ボクスター (オープン))
久しぶりのオープンカーライフを満喫します。
その他 その他 まぁ~みぃ~号マークⅡ (その他 その他)
H17.3頃~乗っています。 最近タイヤも交換し快調です♪
BMW 3シリーズ ツーリング まぁ~み~号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
6年間に渡り家族車として活躍してくれました。
ポルシェ ケイマン けんけん号 (ポルシェ ケイマン)
ドライブにゴルフにと大活躍してくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation