• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkphotoのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

第5回 福島ABCCミーティング!

第5回 福島ABCCミーティング!7月17日に磐梯山の麓、アルツ磐梯スキー場駐車場で開催された、福島ABCCミーティングに参加してきました。
スタッフの皆様ありがとうございました。今年も楽しく過ごすことが出来ました。

昨年は日帰り参加でしたが、今回は余裕を持って前日早朝出発。裏磐梯観光の後、桧原湖北側の温泉民宿で一泊。常連客のパジェロminiの老夫婦がカプチーノをよく知っていて話が弾みました。
当日はゴールドラインを下って40分のドライブで会場入り。

ドラレコの日付がズレてました。正確には7月17日です。時間はだいたい合ってます。



隣になった銀ビートの”おさる”さんとは、雨上がり後に異車種間交流。幌の上の自作防水カバーを詳しく見せてもらいました。自分もトノカバーとかソフトトップの野望があるので帝人の素材とか家庭用ミシン使用など参考になりました。頂いた、”あおんなよマグネット”しっかりトランクに張り付いてます。ありがとうございました。



ドレコンの中から気になった車:

私の一票はこのシックなコペンに。

完璧なフィッティング

ド迫力白ナンバー仕様WhiteAZ-1

このアンテナで赤いボディ。室内への導風システムもすばらしい。

ピカピカ室内照明コペン

走っている所も見てみたい機能美カプチーノ

いつもながらの素晴らしい結束力。AZ-1オーナーさん達に嫉妬する瞬間。
Posted at 2016/07/18 14:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷちーのLIFE | 日記
2016年04月28日 イイね!

4月の北関東茶会 HONDA NSX &トヨタMR-S

4月の北関東茶会 HONDA NSX &トヨタMR-S4月3日の北関東茶会に参加していた二台の方にお願いして撮影させてもらいました。
車の移動等も含めて色々と便宜をはかって頂き、ありがとうございました。

一週間程で完成させるつもりでしたが巧く行かず、諸々の事情により先ほど終了させました。



オーナーのお二人へ:
ここに上げている写真はみんカラ用に縮小した物です。
フルサイズのデータは別途サーバーに上げますので、もし必要でしたら連絡してください。


Posted at 2016/04/28 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷちーのLIFE | クルマ
2015年12月07日 イイね!

カプッちょ号でシースルーボンネット@北関東茶会



三ヶ月ぶりに北関東茶会に参加しました。
で、カプッちょ号のエンジンルームが開いていたのでお願いして撮影させてもらいました。

半透明ボンネットをスペシャルなカプチーノでやることが出来て大満足です。
普段はあまり写真にエフェクトをかけない方なんですが、今回はフォトショップのアンシャープマスクをMAXでかけて、イラスト的な雰囲気にしてみました。

カプッちょさんありがとうございました。
Posted at 2015/12/07 20:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷちーのLIFE | 日記
2015年07月20日 イイね!

福島ABCCからの裏磐梯まったり温泉 最後はどしゃ降り床下浸水

福島ABCCからの裏磐梯まったり温泉 最後はどしゃ降り床下浸水

福島ABCCミーティング2015に行ってきました。
主催運営の皆様ありがとうございました&お疲れさまでした。とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。



じゃんけん大会では、桃箱の決勝(残り三人)に出れたのが自分的ピーク。
結果は敗退。




ニュージーランド製フレイザー
本格撮影させてもらいたかったけどオーナーさんに声をかけられなかった。


恒例行事のトンネル撮影会
AZ-1のオーナーさん達に少しだけ嫉妬w



裏磐梯桧原湖
コペンでキャンプの方に教えてもらった桧原湖周辺のキャンプ場を下見に。
裏磐梯、桧原湖周辺はブナの森に囲まれたすばらしい景観のエリアでした。



温泉は偶然見つけたこちらの宿で 
温泉マークの看板がある『桧原温泉 たばこ屋旅館』
表記はないけど聞いたら入浴可でした。女将さんに案内されて奥の浴場へ。
建物の外観に見合った歴史観のあるシンプルでこじんまりした浴場は自分的にはビンゴ!古くてもきれいに清掃されているので気持ちよく入れました。
お湯は掛け流しアルカリ性無味無色無臭温度は熱めの適温。備え付けのボディーソープで全身洗浄後入浴。のぼせないように、肩までと半身浴の繰り返しで15分ほど入浴。
入浴中に料金を確かめていなかったことに気づきドキドキ。1000円までは出す決心。
結局、日帰り入浴400円でした。
宿泊は二食付きで6800円だそうです。
自分的には有り。


旅館の名前がらみでJTのサイトに載ってました。



最後は磐梯山をチラリと拝謁してから、さいたまに向けて出発。

途中、東北道宇都宮の手前でどしゃ降りの雷雨に遭遇。視界悪化による渋滞が発生。その前の休憩で屋根を閉じていたのでびしょぬれには成らなかったけど、右ドア下からの浸水発生。タオルを当てて応急処置。



バイカーさん達もたくさん走っていたけど大変だったと思われます。雨漏りは別としてもこんなどしゃ降りでも、カプチーノのハードトップは気持ち的に安心感があってありがたいです。

夜10時過ぎに帰宅。ヘトヘトだったけど盛りだくさんで充実した一日でした。
Posted at 2015/07/20 09:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぷちーのLIFE | 旅行/地域
2015年06月07日 イイね!

赤いショックアブゾーバー BLITZ V-is

赤いショックアブゾーバー BLITZ V-is今日の北関東茶会にて車高調付きアッパーマウント分解作業中に皆さんの話題になりながらも、メーカーやブランド名が不明だったメタリックレッドのショックアブゾーバーについてです。

過去の記録を見直したら2010年7月にカプチ用不明品として購入した後、ステッカーで確認出来るV-isによりBLITZの製品と断定してました。
カプチを入手したお店で勧められた中古パーツ類の中の一品でした。

今回ガス抜けが判明しましたが、中古品なので仕方が無いですね。二年半程は何も気づかず楽しく使えていたので良しとします。

Posted at 2015/06/07 23:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぷちーのLIFE | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 10年前の?バッテリーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/735945/car/627402/6937964/note.aspx
何シテル?   06/23 15:12
2013年6月補足:自分用の記録として半放置状態です。 2010年4月時点のご挨拶: mkphotoです。よろしくお願いします。 平成21年4月にカプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Practical Performance Car Magazine photo shoot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 00:51:14

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての軽自動車、FR車&オープンカーです。 とても気に入っているので、大切に長く乗って ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
兄からの頂き物
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
30年ぶりのバイクに乗るにあたって、今の自分に向いているのはセローだと決めました。のんび ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
ヤマハ RZ250R 大学2年の秋頃、同じアパートの先輩より購入。多分26万円。 二年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation