本日、ディーラにて念願の白い欲棒を突っ込んで参りました。(^v^)
欲望の実現、第一歩であります。
フロントには、お約束のコルトスピード製ロアビームバー。
リアには、同様にクロスメンバーサポート。(Photo)
真黒なお腹に白い棒がクッキリ。
走ってる時にはまず見えないパーツですから、
ほとんど下着のオシャレとおんなじです。
愛してる私だけが、このオシャレを知っているわけですね。(^v^)
さて、この白い棒。
ただのオシャレじゃああ~りません。
あくまで、補強パーツです。
走りに差が出てこなきゃあ意味がない。
その意味では、今日装着したばかりで街乗りからだけのインプレですが、それだけでもかなりその差が感じられました。
特にリア。
アウトランダー君、ノーマルでもかなりリアがしっかりしてると思ってたんですが、それでも感じる後ろからついてきてる感じっていうか、
少しバタバタする感じがなくなりました。
これはかなり顕著です。
少し突き上げ感が強くなりますが不快ではありません。
個人的には、前よりもしっかり感があるので快適と言ってもいいでしょう。
次にフロント。
これは街乗りでは、あんまり差が分かりませんでした。
気のせいか、ブレーキを強く踏んだ時、ノーズダイブが少なくなったような気がします。
(これは気のせいかも…)
多分、フロントはコーナリング時の回頭性能に差が出てくるんでないのかとふんでます。
しかし、アウトランダー君はもともとかなりリニアに廻っていくので、相当攻めないと分かんないかもしれないですね。
総合的に言えば、オーバースペックなパーツなのかもしれませんが、性能が良くなるっていう自己満足を味わうには、価値あるパーツと言っていいでしょう。
ディーラーでリフトアップしてもらい、整備のおにいさんからもイロイロ聞いて、新発見がありました。
そのあたり、追って愛車紹介の方にアップします。
注)愛車紹介のランダー・フォトギャラリー参照
ブログ一覧 |
アウトランダー | クルマ
Posted at
2010/06/10 19:39:12