実は、1月の秋田→新潟下道ツアーの続編として、この冬にやっておきたい企てがありました。3/19~21の予定で、仙台までは高速で移動。そこからは、下道R45で八戸経由で大間行き・・・・今回の被災地です…。今の状況では不可能になりました。心情的にも、道義的にも無理だし…。復興の一助になることでもあれば、喜んで行きますが、それにしても今はやっぱり無理です。それに伴い、LanderBird1号の冬武装を先日解除しました。(;_;)私の個人的な企ての基本は、● 足を踏み入れたことのない地域に行く。 北日本では、青森県だけが残りました。● 下道で本州の海岸線ルートを制覇する。 日本海側は、新潟県から西、太平洋側は三重県から先。● 一人旅。なので、ルート変更です。景色を楽しみながら行くことを考えれば、時計反対回りの方がよさそうです。被災地の少しでも早い復興を願いながら、新潟から富山・石川・福井あたりまで行ってみますか!?