ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BlackShark]
Lander Bird 1号 任務遂行中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BlackSharkのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月29日
本州下道周回計画 第2弾
1月の秋田―新潟日本海下道ツアーに味をしめて、突然第2弾の下道周回を発作的にやることにしました。 今回は東名経由で敦賀に入り、日本海側を下関まで攻めようという企みです。 さすがに日帰りは無理だし、せっかくだから行ったことのないところも軽く観光してみたいし…。 贅沢に4泊5日です。 4/30 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 19:24:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
本州下道周回
| クルマ
2011年04月23日
こんなことでいいのなら
雨の中、期日前投票っていうのに初めて行ってきました。 区議と区長の選挙ですが、けっこうやってる人が多いんで少し驚きました。 会場では、投票の順番待ちができるほどの混みようです。 一番地元に密着した選挙だけど、国政選挙のような派手さもなく、争点が何かも分かりにくいっていうのが正直なところです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 13:07:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常のこと
| 日記
2011年04月21日
ステッカー・チューニング 2連発
東日本大震災からの出口、未だ見えず…。 「政治主導」だとか、「第三の開国」だとか、時代錯誤っていうか、勘違いなお方のリーダーシップなんかに期待せず、事態を一刻でも早く打開し、復興への道筋を築こうとする地方自治体が出てきたことに希望を見出している私です。 これからは、県や市町村の首長の力量で ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 22:52:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー
| クルマ
2011年04月15日
勝手に、祝1周年です。^^
今日でみんカラのブログを初めてちょうど1年。 アウトランダーの納車と共に始めたわけですから、ランダーに乗ってからも1年ってことになります。 しかし、生まれてこのかた、小学校の夏休みの日記すらヤッツケでしか書いたことなかったのに、よく続いたもんです。 これもひとえに、ほとんどチャランポランでテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 16:44:48 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
日常のこと
| 日記
2011年04月11日
79.5%
今日で、関東東北大震災からちょうど1カ月。 直接的な被害をほとんど受けなかった私が住む地域でも、近くの高層マンションでエレベーターが数階分落下したとか、ショッピングモールに入っている楽器屋さんが漏水で被害を受けたとか、後から聞く被害の話がいくつかありました。 大好きな納豆とヨーグルトは、相変わ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 16:22:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
未分類
| 暮らし/家族
2011年04月08日
戦争と戦闘、あるいは国防と人権
発生からおよそ1カ月。東北関東大震災への関係各機関などの対応を見ていて、思うことが多々あります。 (ブログの内容の性質上、いきすぎた表現や暴論と感じられるところがあることは、ご容赦ください。) 震災被害からの復興は、失地回復の戦争です。 そのための戦略が必要です。 福島第1原発の問題は、最重 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 11:59:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
未分類
| 日記
2011年03月21日
ルート変更ですね…。
実は、1月の秋田→新潟下道ツアーの続編として、この冬にやっておきたい企てがありました。 3/19~21の予定で、仙台までは高速で移動。 そこからは、下道R45で八戸経由で大間行き ・・・・ 今回の被災地です…。 今の状況では不可能になりました。 心情的にも、道義的にも無理だし…。 復興の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 16:05:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
本州下道周回
| クルマ
2011年03月13日
情けない
7時半過ぎの首相会見と官房長官の会見をテレビで見ました。 主義主張や人としての好き嫌いは別にして、国家としての危機的状況が伝わってくるモノでした。 それに対する各社の記者たちの質問…。 ( 一一) 「お前たち、どうしてそんな近視眼的なものの見方しかできないわけ??」 私の頭の中でプチなプチッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 22:06:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
未分類
| 日記
2011年03月12日
こんな時だから、できることを…
今回の地震で被害を受けた皆様を、心から心配しています。 どうぞ、皆さんで力を合わせて、一日も早くこれまでの暮らしに戻れるよう頑張って下さい。 先ほど、近くの大型スーパーに出かけたら、店内の棚には商品が売り切れて空いているところがとても目立ちました。 交通網が実質的に遮断されて、物流が滞っている ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 19:42:20 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
未分類
| 日記
2011年03月02日
アウトランダー初 !? リジカラ装着
みんカラのコーギー仲間のブログやオフ会の席でよく話題になってたリジットカラー。 最初の頃は、 「ふ~~ん…」 「なんだか良く分からんパーツだなぁ…」 「でもオイラのランダーには、関係ない話みたい…」 なんて思ってたんです。 なのに、先日ヒマにまかせてネットを徘徊してたら、そのリジッドカラー、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 18:45:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「三菱一筋28年 宗旨替えしました
http://cvw.jp/b/736003/39570600/
」
何シテル?
04/06 17:38
BlackShark
[
東京都
]
BlackSharkです。 グータラ&ラテン系日本人を目指してます。 っていうか、もうそうなってるかも…。 「お友達」、その日の気分でお誘いします。 同...
77
フォロー
79
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (48)
]
ユーザー内検索
掲示板
BlackSharkの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
カーナビ ( 6 )
メンテナンス ( 3 )
愛犬 ( 10 )
アジア ( 4 )
過去のクルマ遍歴 ( 6 )
醜いモノ ( 4 )
ど~でもイイもの ( 6 )
アウトランダー ( 11 )
C級グルメ ( 6 )
日常のこと ( 16 )
プチなトリップ ( 3 )
未分類 ( 9 )
本州下道周回 ( 11 )
リンク・クリップ
道の駅巡り、一人旅ー南房総編ー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 19:36:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
2009年型 メス (Photo 1カ月点検時) 爆走系4WD カラー:レッド&ホワイト ...
三菱 アウトランダー
関東三菱オリジナル特別仕様車 > Smart DAY Package < ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation