
昨日、夕方からは酔っ払いに化しましたが、その前にディーラに出向き2回目の洗車に行ってきました。
関東三菱自販の独自のサービスですが、手洗い洗車をやってくれます。
もちろんタダってわけではありません。
1年間有効の洗車クーポンを先に購入するのですが、12回分を購入した私の場合、1回あたりの洗車料金で換算すると600円程度だから悪くはない。
しかも、同社で発行しているポイントカードがあって新車購入時に10,000ポイントが発生し、コルスピのロアアームの装着もディーラーでやったので、なんだかんだで14,000ポイントぐらいになってました。
14,000ポイントは14,000円。
そのポイントから支払った形なんで、気分的にはタダ。^^
うちはマンションの駐車場なんで、洗車は自分のところではできないので結局どこかに行ってやるしかないし、そうなるとお手軽に洗車機という選択になってしまうわけです。
一方、5年保証のボディコーティングを施していて、この場合は手洗い洗車を推奨しているので、まあ賢い選択だったかなと思っています。
しかし、古い人間なんで、なんとなくDで洗車してもらうのは気が引けるんですが…。そのうちに慣れるでしょうけど。
その手洗い洗車、だいたい30分ぐらいかかります。
その間、ショールームのテーブルでセルフだけど勝手にコーヒーを飲んで待ちます。
D:5のアクセサリーカタログがちょうど置いてあって、見てたらアウトランダーよりアイテムが豊富です。
中には、アウトランダーでも使えそうなものも結構ありそうです。
1点、発見!
赤いヤツ!
今年の6月改定のカタログに登場した新製品です。
オペレーションキーケース(合皮カーボン柄レッドメタリック)\2,730
アウトランダーのオペレーションキーにも流用できるので、注文しちゃいました。
Posted at 2010/07/29 16:21:57 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | クルマ