• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0721マシン☆THEはな吉のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

洗濯機買いました。パナソニック洗濯乾燥機 NA-VX7000L

先日~洗濯機の下から水があふれている状況になりました。


洗濯機の下を覗くと特に配管は問題なく~
排水の切り替えバルブのせいだと思って、
買い換えを決意しました。
使っていたのは、東芝の10年前の1槽自動洗濯機。
それに東芝の10年前の乾燥機。

そろそろなのかなぁ~
と思いつつも、乾燥機は絶好調なのでもったいない思いのまま・・・
K'S電機、ジョーシン、ヤマダ電機へ・・・
どこも似たような価格と値段交渉だけど
とにかくヒートドラムとかヒートポンプが付いていると電気代が半端無く安いと言うこと。

となると選択肢は・・・
日立か、パナソニックか・・・
ともに高いwww

日立の方が洗えそうなんだけど
パナのナノイーに惹かれて・・
パナソニック洗濯乾燥機 NA-VX7000L
に照準を絞りました。

地元の電器屋めぐりで出せた金額は17万。
ネットでは~価格.COMで探すとタイムセールの業者を見つけて送料込み15.3万

こうなるとネット通販しました。

その前に廃棄となった洗濯機を3千円支払にて廃品回収業者に引き取ってもらいました。

やっと商品が来て試運転してみると・・・
排水エラーの表示が!!!!!


え?と思って排水溝を開けてみると・・・
毛やゴミが詰まってました。
700円も出てきましたww
それを取り除くと~好調に運転開始!!



つか気がついたんだけど・・・
前の洗濯機壊れてなかったのね。。。。(涙)

グヤジィ・・・
15.3万+3千円の損失です。











Posted at 2011/05/15 14:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2011年04月18日 イイね!

クラッシックカーツーリング家の前通過中〜

クラッシックカーツーリング家の前通過中〜家からメールきた。
家の前の道を何台もの凄い車が通過してる模様

しまった。…

今日はその日だったんだ…

マチャアキ、マッチを見たと嫁は言う。。。

ああ〜
会社休むべきだった。

ぐやじぃぃ〜
Posted at 2011/04/18 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | クルマ
2010年12月12日 イイね!

三重県名張市~比奈知ダム親水公園より(20111212)

今日の休日はハチベイの散歩に~~GO!


近所の比奈知ダムに行ってきました。

ここのダムの下にある親水公園は非常に整備されていて綺麗です。

ちょっと肌寒いんだけど、ハチは元気に遊んでました。

とその時、道路向こうの竹藪から何かが落ちてきた???

と思いきや、お尻の真っ赤な猿がドカン!!と降りてきたかと思いきや~

後追う様に2匹の猿が喧嘩をしてきながらギィギィいいながら暴れ降りてきて

オイラのハチも鋭く反応!!!!「ワンワンワン!!!!!!!」

ヤバイと思ったオイラは、すぐにハチを抱きかかえて車に乗り込み移動することに…

すぐのって下の村(上比奈知)沿いの道にはいった瞬間猿が田んぼに無数にいるwwww




なんか左右の田んぼでも、なんかを拾って食ってます。米の残りか??

おっと!道にも猿がいますし・・・・w

そんなにこの街(三重県名張市)は田舎と言うほどでもないとないと思ってましたが~

結構おさるさんも出てくるものなのですね。

今そんな時期なんですかね??

地元の話題杉ですが~帰り道に天下一品名張店前の国道にも一匹の猿が座ってましたwwwww
(写真は走行中のため撮れませんでした~チキショー)

Posted at 2010/12/12 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2010年11月26日 イイね!

青山高原〜青蓮寺湖〜曽爾高原へGO!GO!紅葉ドライブ2011/11/26

平日の休み~暇つぶしに~

紅葉狩りへGO!

ダックスのハチベイとドライブをしてます。

と言ってもどれも近所で慣れ親しんでるコース
紅葉と言っても、この辺りは杉の木が多いので、まばらな紅葉ですw
 
落ち葉絨毯を巻き上げながら…とはいきません。
平日なので道はスカスカです。

イニシャルDばりの溝落としや、
ライト消しのテクニックは不要ですが、
犬を抱えてのMTとなると、
片手運転でのコーナワークandシフトワークは必須です。

青蓮寺湖の冒険の森という、滑り台のある公園でチト休憩。
ハチベイの好きな散歩コースです。
青蓮寺湖の冒険の森の駐車場にて~滑り台のあるとこです★







 この公園は狭いのですが、見晴らしがまずまず良く
整備されているので気持ちいいです。
の植樹もされていて春は綺麗です。

が!
植樹が全て順調に育っているとは言えない模様ww
お父さん!すでに桜の木は無くなっていますよ。

【みなさんの植樹のコメントです】
~僕が勝手にお返事しておきます。

・神戸の桜に負けないように大きくなーれ
→負けるか否かという前に、すべて無になりました。
  負けと言えば負けになりますが、あえてここは刈った
  いえ!勝ったと言うべきでしょう。

・十年後の成長と、私が如何になっているか!
→十年もなにも5年持ちませんでした。
  あなたの頭髪も、同じ事の模様でしたね。

・退職の時に見に来ます。
→すでにこちらは退職どころか生命を辞しました。
  あなたはリストラされていませんでしょうか?
  不景気に負けない幸運をお祈りいたします。

――――――――――――――――――――――――
もう一例をご紹介します。
植樹Ⅱ

・又これるかなー 洋子
→又・・・againでしょうか?
  洋子さん。もう先は折れてしまっていますけど
  あなたに会える日を楽しみにしています。

・大きく育て 規子
→過度な期待は、プレッシャーとなってしまう事もあります。
  あなたのご希望に添えず、
  値付けの親不孝者をお許しください。


・永吉
  工樹
→何かの暗号でしょうか?
  こちらは伊賀忍者の里となってはおりますが・・・


他にも数多くの期待が込められた桜の植樹がありますが
育っているのはその半数にも満たない模様です。
残念ですね。

人生とは思い通りにいかないものなのですね。

――――――――――――――――――――――――

この時期になると、ちょっと寒いです。
スエットパンツにトレーナーで、ちと厳しいw
近所の小学生の半パンには、漢の心意気を感じる季節です。



こちらのおにいさま(おじさまかも!?)は、早速
曽爾高原への道沿いの亀の湯に、
はいりてぇ〜〜はいりてぇ〜〜気分ですよ。


本命は雄琴温泉宿にある〜人魚の城ですが!
平日1.3諭吉で本番、カワユス女子間違いないデス!
 お風呂に入ると言うより、いれる行為のお店です。
*まだケイマンで、乗り付ける程の勇者にはなりきれてません。





Posted at 2010/11/26 13:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2010年11月22日 イイね!

京都ほうじ茶ソフトクリーム紀行より~2010/11/21


先日近所のホームセンターで、チラ見購入してしまった
呉工業の新しいクーラント強化剤
NEW クーリングアップ

すげぇ~POPの割に効果がないのはわかってますってw

ラジエータ液を交換して、1.5年。次の車検で交換・・・いやできればw
的に思うんだけど、気になってて延命剤を買いました。
たぶん交換が一番だよね~腐食問題はクリアできても
汚れというか、要するに伝導率が上がってきて~抜かざるを得ないんでしょうね。
後ろの説明書を読んでみると・・・

成分/含有量:エチレングリコール67wt%,特殊消泡剤,有機酸系複合防錆剤(ノンアミン)

なんか結構普段使ってる薬品っぽぃw
要するに・・・

①エチレングリコールC2H4(OH)2 
→ 冷却水のベースの不凍液でスタンダードなもの
   最近の環境対応品ならプロピレングリコールLLCか?

②特殊消泡剤 
→ 界面活性剤(消泡)&ポリアルコール(洗浄)か?
  工場でよく使われてるスルファミン酸ではないはずw

③有機酸系複合防錆剤 
→ 有機酸(セバシン酸、テレフタル酸) HOOC(CH2)8 COOHかなぁ?
   皮膜を形成するタイプでないのでちょっと効きが弱いと聞いてますけど・・

とまぁぽわわぁ~んと勝手に予想しながら投入しました。


投入後に恒例の

※輸入車には使用しないでください。
の文字を確認しましたwwwwww

まっ大丈夫だろ・・・ 的な安易な自信もあって心配してませんw

____________________________________

ってな具合で休日に京都宇治山田にある、ほうじ茶ソフトクリームを食べにドライブ♪

R176沿いの辻利一本店前にまります、高田通泉園
 
きたよぉ~~~~!!!

ちょっと京都の中心地とは外れますが、狸の信楽への通り抜け道沿いです。
抹茶、バニラと他のソフトクリームはありますが・・・
ほうじ茶パウダーが、香ばしい香りをぷんぷんさせるコレが一番!

車を降りて食う!コレが基本です。

帰りにちょっと大学時代の友人のやってる不動産屋を覗こうと
近鉄小倉駅付近まで・・・
「あっ!今日は大阪ですが・・・」℡しなかったオレもオレですがw

まっその近所の大好きなシャワーサンダルを探しに靴屋を覗くと
すげぇ~使えそうな靴を発見!

意外に安かったw


どうもVANが発売しているものだそうです。
¥4990は安いと思ったのですが・・・ネットならと思い買わず。
後で知ったのですが。。ネット価格と変わりない。
考えれば考えるほど欲しい。
実際、カッコイイ革靴はしんどいです。
やっぱり歩くことが楽に出来る。靴のが好きになってきました。
雨でも関係ないし、メンテナンスも楽だしw
たまにMBTシューズのビジネスシューズを履いてますけど
なんか健康的でいいやぁ~
でもちょっと形が良いVANのこれもいいなぁ~

やっぱ買おっと!

Posted at 2010/11/22 21:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん
フロント用配線を3way用ネットワークにて分けるのですが…アンプは別問題によりポイは出来ないかと思います。出来なくはないですが、文字数の限界により理由は…」
何シテル?   03/14 23:49
得意呪文はキアリクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かつ吉 野庵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:16:55
タージュ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:13:44
京都〜岐阜間は、全て積雪と凍結の高速です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 05:37:06

愛車一覧

ホンダ インスパイア 人妻クラブ インスパイア (ホンダ インスパイア)
CX-5のあまりの値引きの悪さに~ ふらっと立ち寄ったHONDAに 5000km走行のH ...
ポルシェ ケイマン 愛人 ケイコ (ポルシェ ケイマン)
こんにちは! 否定され続ける水冷派です♪ RRじゃないポルシェです。 911じゃないか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン はなみ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
ひたすら、日常の足として頑張ってくれました。
ロータス その他 スーパーセブンのナナコちゃん♪ (ロータス その他)
24歳で購入も32歳までの奴隷ローンに苦しみましたww エンジンの位置も後ろにずらし~ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation