• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0721マシン☆THEはな吉のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

9/15 本日e-bayから届きました。


「なんか届いてるよぉ~~」

なぬなぬ????

あ!

あああああああ!!!!
オレの・・
オレの・・
オレのギアーがついにキタ!






待ちに待ったこれは
HELIUM NCGA DIVISION LUMBERJACK SERIES
のウェイクベスト!日本未発売モデル!!

要するにライフジャケットですw

いろいろ妄想してたんだょお~~ん。

開封してしびれました。

想像通り~ライフジャケットに見えません。



かっくぃい!
これでオレも飛べる!
水際のエンジェル出来る!

クリック落札してから時間がかかるもんだのぅ~~
画像を何度も見直したよ。


それにしても反応しない。

暴れる怪獣ハチも静観です。


まっ!オレだけの楽しみでいいかっw

次はフルエアロ
輸入せねばのぅ~~

うししししし~~~




























Posted at 2011/09/19 13:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2011年09月12日 イイね!

バッテリーあがりは突然に…

気分良くエアフィルターを掃除完了して
取り付けた後~お試しドライブに行こうとすると…。

ピーピーピーピー!!!!!!!!
ありとあらゆるアラームがwwww

なぜがリアスポイラーが跳ね上がってゆきました??

「こっこれが噂のバッテリーあがり???」

ファンタジスタ桜田LOVE♪










ちょ!ちょ!ちょ!
すげぇ~派手だなぁポルシェってwwww
戦えないのに羽を出すあたりは
ゲルマン魂を感じます。


「にしても・・おかしいな??」
確か・・・
とまじめに整備を受け続けた去年までの
整備記録をみてみると・・
お金かけてたなあ~なにも安心ではないんだけどw



P/Sリザーブタンクシール交換
E/Gオイル交換
バッテリー交換

とケイマン3点セットが明記されている!

交換時期は22年4月15日
全然外観は綺麗~美人だよ♪

つか・・2年たってないじゃん!!!
たった1週間放置ペースでこれかよ。
たぶんこの距離(43000㎞)じゃぁ~
オルタネータでは無いだろうし
ライトつけっぱでもないし・・・


あ~むかつく純正のMOLLって
バッテリー超むかつく!!!!!


気を取り直して・・・
まっ充電器を買うか?
バッテリーを買うか?

Yahoo!オークションでケイマンにつけられる
サイズを調べて~
う~~ん。けっこうカツカツな配置だな。

基準搭載寸法:幅:278mm 奥:175mm 高:190mm

まっ誤差は5㎜くらいは許容できる感じです。

さっそく情報を元にYahoo!オークションで価格をリサーチ。
韓国、チャイナ製品ってどうなんだろw

情報の仕様がいまいち取り切れないのと
その仕様書の数値自体が統一規格でないわ~
信頼性もイマイチとのことのようです。
今月のオートメカニックの徹底比較には
通常の鉛電池バッテリーでは
BOSCH シルバーバッテリー
が内部抵抗の少なさで、性能一番がでてます。

内部抵抗を下げるならドライバッテリーが
性能的にも比較にならないほど高性能ですが
弱点もありますよね

以前も使っていたんですが
一度上げてしまうと~二度と復帰不能です。
サルフェーションがきつすぎですw
パルス充電*でも十分に復帰とまでは行きません。
(*再生できる充電機能)
仮しのぎになるしかないです。

ですのでスバル車輌のようにキーOFFで
電源全部OFF以外の車種は
普通の鉛でイイと思うんですが・・

ぱっとグラフで見てもBOSCHなんですが
対価格性能と信頼性で見ればAcDelcoが優秀です。

安いのはアジア系メーカーですがカルシウム合金ですし
実際、日本国内メーカーも主力生産はそっちですしww
割り切って考えれば非常に
コストパフォーマンスは高いかも知れません。

人気のPanaカオスですが
公表スペックが低いようですが
その数字に信頼が出来るメーカーですし
耐久製も一番期待できそうな気がしてます。

GS YUASAはトップメーカーですが
最近は車用高性能モデルに力が入ってない気がします。

いろいろ考えた結果
AcDelcoかアジア系を割り切って買います。
2年で廃棄しますw

一応~充電器も買ってしまおうかと思うのですが
2,3年に一度という商品に1.3諭吉ってどうかとも思いますw
でもそれくらい出さないとバッテリーあがりに対応する
パルス充電機能も付いてません。

ということは・・いっそ充電器は買わず
上がればバッテリー交換が一番なのかも知れませんね
Posted at 2011/09/12 01:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman-S | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん
フロント用配線を3way用ネットワークにて分けるのですが…アンプは別問題によりポイは出来ないかと思います。出来なくはないですが、文字数の限界により理由は…」
何シテル?   03/14 23:49
得意呪文はキアリクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

かつ吉 野庵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:16:55
タージュ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:13:44
京都〜岐阜間は、全て積雪と凍結の高速です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 05:37:06

愛車一覧

ホンダ インスパイア 人妻クラブ インスパイア (ホンダ インスパイア)
CX-5のあまりの値引きの悪さに~ ふらっと立ち寄ったHONDAに 5000km走行のH ...
ポルシェ ケイマン 愛人 ケイコ (ポルシェ ケイマン)
こんにちは! 否定され続ける水冷派です♪ RRじゃないポルシェです。 911じゃないか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン はなみ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
ひたすら、日常の足として頑張ってくれました。
ロータス その他 スーパーセブンのナナコちゃん♪ (ロータス その他)
24歳で購入も32歳までの奴隷ローンに苦しみましたww エンジンの位置も後ろにずらし~ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation