• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0721マシン☆THEはな吉のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

彼の車が●●だったら。女子に聞いたテンションアガルランキングより~

彼の車が●●だったら。女子に聞いたテンションアガルランキングより~またもやコブスを見てたら、
気になるニュースが!!!!




こんなアンケートをしておりました↓

女の子は彼がどんな車で登場したらうれしいのでしょうか。
「おまたせ、乗りなよ!」なんて颯爽と登場した彼が、
普段の3割増しでカッコよく見えてしまうような、「女の子ウケする車」について、
300名の女性を対象にアンケートを行いました。
これから車を買おうと思っている男子諸君は必見ですよ。さあ、ランキングスタート!
(COBS ONLINE 女性限定調査: 2010年8月実施: 対象300名)


もちろんカワユスな女子の方に今回も

小生、はなきちがご返答もうしあげます。

■3位:SUVタイプ(12%)
車種例:ハイラックスサーフ、ムラーノ、エクストレイルなど

「男らしくて、行動派で、引っ張ってくれそう」(25歳)
→貴女は、むりやりになお誘いにジュンジュワ~しているのかもしれませんね!確かに生物界ではレイプ婚がスタンダードとなっているというレポートを読んだことがあります。

「運転なれしてる感じがしてカッコいい。ワイルド!」(27歳)
→個人的見解ですがSUVをはじめクロスカントリーといったお車の方は、郊外に車輌を使うことなく生活されております。むしろオフロードを走破されているのは軽トラのようです。本物のワイルドな男は軽トラで、年配の方が多い事実。なかなか本物を見分ける目を養うことは難しいようですね。


■2位:ワゴンタイプ(14%)
車種例:ステップワゴン、レガシィなど

「車内が広々していて、アウトドアも楽しめそう」(30歳)
→車内でアウトドア???あ!カーセクースの事ですね。ストレートな女性のかたですね。

「カッコつけるためだけじゃなく車を選んでいる感じがする。将来の結婚を考えても好印象」(27歳)
→カッコつけてる男性は将来の結婚を考えていないという逆視点からみてとらえれます。また貴女の価値観からすると非セレブ系の方とのご縁を計画されてらっしゃるのですね。


■1位: セダンタイプ(24%)
車種例:レクサス、クラウン、マークXなど

「落ち着いた大人の男という感じがする」(26歳)
→大人かどうかは、むけてる。むけていないで判断できるものでは無いと言うことですよ。

「一般的な形だし、一番安心する」(27歳)
→確かに、いびつな形の振動玩具は「痛い」と言われることもまま、ありますよ。


ちなみに、4位以下は次のような結果になりました。


■4位:スポーツカータイプ(9%)
車種例:フェアレディZ、RX-8、ロードスター

「車体が狭いので何となく親密度もアップしそう」(23歳)
→しかしながら、それ以上は出来ないセクキャバのようなシステムです。


■5位:コンパクトカータイプ(7%)
車種例:ヴィッツ、フィット

「デザインがかわいい。緊張しなくていい」(25歳)
→初めての日は、それでも緊張した淡い思い出をもう一度感じたいものです。


■6位:軽自動車(4%)
車種例:ワゴンR、タント

「小回りが利くから狭い道でも困らないと思う」(28歳)
→何も困ることは、狭い道とは限りませんよ。

このほか、「彼が乗っている車なら何でもOK」という女性も3割近く。

「車を運転できるだけでスゴいと思う」(25歳)
→明石家サンマさんは「生きてるだけで丸儲け!」でイマルだそうですね。

「車で人間性は判断できない」(26歳)
→あえてここは言わせていただきます。
 運転手付きの軽トラにのってるVIPは見たことがないのですが…


__________________________________人
「スポーツカー」が、見た目のインパクトで
人気があるのではないかと予想していたのですが、
さほど女性からの評価を得られなかったことは意外でした。

理由は
「一度は乗ってみたいと思うが、ちょっと恥ずかしい」(24歳)
→そうなるとスポーツカー好きな私は、羞恥心に問題がある種族の模様です。
  貴女も一度乗ってみてください。官能的な体験が出来るかも知れません。

「彼には実用性や経済的な面も考慮してほしい」(27歳)
→私は貴女に官能的、高揚感、非日常的な面を体験してもらいたいと考えています。



はな吉的にも車で何とか→GOしたぃ!という願望はなくはないですが、それだけではないという事実も理解してはおります。
またカッコイイ車を買うという目標が、仕事へのモチベーションとなっている方も多数存在することも事実です。
実際、車好きな方は女性に愛車を褒められるよりも、男性に褒められた方がうれしい方が多いいように思います。
Posted at 2010/12/12 12:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画モノ | ニュース
2010年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。



国産車部門:日産 / ジューク

選んだ理由:
内装外装ともにデザインが秀悦!4WDハイパワーにこだわらなければ価格も安い!
 

輸入車部門:シトロエン /
DS3






選んだ理由:
RCZと非常に悩んだけど、DS3のデザインコンセプトも凄い!販促のPVも凄く面白くてお勧め!最近のフランス車はデザインが良いね!
 

グリーンカービュー賞部門:ポルシェ /
パナメーラ(V6モデル)

選んだ理由:
徳大寺さんも言っているが、省燃費だけがエコではない。消費し尽くされない車。これこそがCO2低減への新たなる提案になっていくかも。そういう意味でもパナメーラにも期待したい部分があったらいいよね。

Posted at 2010/12/12 01:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画モノ | ブログ企画用
2010年12月12日 イイね!

【女性編】助手席に乗りたいクルマメーカーランキングより(コブスオンラインより)

アメーバニュースを見てたら、気になるニュースが!!!!


女性編】助手席に乗りたいクルマメーカーランキング!!!


 

Q. 助手席に乗りたいクルマメーカーを教えてください(複数回答)
1位 トヨタ自動車 21.9%
2位 BMW 18.9%
3位 メルセデス・ベンツ 11.8%
4位 日産自動車 11.6%
4位 フェラーリ 11.6%




ポル車はランキング外かよwww

以下こんなコメントが載ってました。
はな吉が返事しておきます。



■トヨタ自動車に乗りたい!
・「結局国産が一番だと思うんです」(25歳/小売/販売)
外国人とお付き合いをし失敗した経験をお持ちなのでしょうか?

・「外車は好きじゃない。国産車が一番だと思っているので」(28歳/鉄鋼/秘書・アシスタント)
→日本男児をそういって褒めてもらえるとありがたいのです。ちいさなナニも萌えるってもんです。

・「自分の家の車がトヨタなので、なじみがあるからです」(27歳/教育関連/研究開発)
→そのとおりかもしれません。いつかはクラウンのように、家にポルシェがあるといつかは911ターボとなるものです。

・「トヨタのSUVが好きなので」(25歳/官公庁/秘書・アシスタント)
→好きという気持ちは仕方ありませんが、好きな人がいると言われてもひけない自分がいます。

・「燃費がいいし、安全」(27歳/教育関連/秘書・アシスタント)
→コンドームをすれば安全!と思っていることに間違いが生じている可能性もあります。

■BMWに乗りたい!
・「いかつくなく、オシャレなイメージだから」(26歳/食品/品質管理)
→あなたはその価値観で男性も選んでませんか?いかつい男性の中にも男気あるれる本物も存在するかもデス。

・「BMWだとイキがっている感じがなくて、しかも高級感もあるのでよい」(27歳/鉄鋼/総務)
→イキが良くて新鮮なものは、たしかに海から船に乗ってやってきてます。

・「かっこいいし自慢できるから」(26歳/商社/営業)
→それです。その回答には異論はございません。自分の交際相手がよく見えるのも短期間だという事実もなくはないのですけど。



■メルセデス・ベンツに乗りたい!
・「乗り心地良く、高級感もブランドネームもあるから」(25歳/建築/建築)
→建築業界の方らしいご意見です。そこのけそこのけベンツが通るの時代が終わったと思いきや~思わず乗ってる方を確認している自分がいます。

・「一度乗ってみたいから」(28歳/精密機器/秘書・アシスタント)
→ワンナイトラブのようにむさぼりつくような時間が過ごせることでしょう。

・「振動が少なく、乗り心地がすごくいいので」(28歳/化学/研究開発)
→そういうことを言う方は、本日より振動器具友の会から脱退していただきますよ!



■日産自動車に乗りたい!
・「日産の車のデザインが好き」(27歳/IT/プログラマー)
→私のような非モテ系男子をカッコィイというキャバ嬢がいますが、私のお財布目当てでしょうか?

・「NISSAN GT-Rが好きだから」(27歳/教育関連/事務)
→車の良さは認めますが、旧モデル32,33型と広報車をチューンして純正と言うことで貸し出した疑惑のあるメーカです。浮気をする男は、一生浮気もするもんですよw

・「今の彼がそうだから」(24歳/食品/研究開発)
→前の彼はどうだったのかが気になりますね!


■フェラーリに乗りたい!
・「一度は乗ってみたいから!」(26歳/化学/秘書・アシスタント)
→いろんな事に興味を持つ犬は、警察犬になる素質があると言われているそうです。

・「F1グランプリが好きだから」(29歳/メンテナンス/総務)
→赤いボディは確かに魅力的ですね!僕も赤い下着をみると確かにワクワクします。

・「永遠のあこがれの車体」(22歳/商社/営業)
→「永遠のあこがれの肉体」と言う方が官能的ですね。


女子の皆様~素敵なご意見ありがとうございました。(はな吉)
 



ちなみに男性編では…



Q. 女性が助手席に乗りたいと思うクルマメーカーを教えてください(複数回答)
1位 BMW 28.1%
2位 フェラーリ 21.4%
2位 メルセデス・ベンツ 21.4%
4位 トヨタ自動車 20.5%
5位 ポルシェ 11.6%
大体分かってましたよ。ウンウン。。

Posted at 2010/12/12 01:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画モノ | クルマ
2010年11月26日 イイね!

青山高原〜青蓮寺湖〜曽爾高原へGO!GO!紅葉ドライブ2011/11/26

平日の休み~暇つぶしに~

紅葉狩りへGO!

ダックスのハチベイとドライブをしてます。

と言ってもどれも近所で慣れ親しんでるコース
紅葉と言っても、この辺りは杉の木が多いので、まばらな紅葉ですw
 
落ち葉絨毯を巻き上げながら…とはいきません。
平日なので道はスカスカです。

イニシャルDばりの溝落としや、
ライト消しのテクニックは不要ですが、
犬を抱えてのMTとなると、
片手運転でのコーナワークandシフトワークは必須です。

青蓮寺湖の冒険の森という、滑り台のある公園でチト休憩。
ハチベイの好きな散歩コースです。
青蓮寺湖の冒険の森の駐車場にて~滑り台のあるとこです★







 この公園は狭いのですが、見晴らしがまずまず良く
整備されているので気持ちいいです。
の植樹もされていて春は綺麗です。

が!
植樹が全て順調に育っているとは言えない模様ww
お父さん!すでに桜の木は無くなっていますよ。

【みなさんの植樹のコメントです】
~僕が勝手にお返事しておきます。

・神戸の桜に負けないように大きくなーれ
→負けるか否かという前に、すべて無になりました。
  負けと言えば負けになりますが、あえてここは刈った
  いえ!勝ったと言うべきでしょう。

・十年後の成長と、私が如何になっているか!
→十年もなにも5年持ちませんでした。
  あなたの頭髪も、同じ事の模様でしたね。

・退職の時に見に来ます。
→すでにこちらは退職どころか生命を辞しました。
  あなたはリストラされていませんでしょうか?
  不景気に負けない幸運をお祈りいたします。

――――――――――――――――――――――――
もう一例をご紹介します。
植樹Ⅱ

・又これるかなー 洋子
→又・・・againでしょうか?
  洋子さん。もう先は折れてしまっていますけど
  あなたに会える日を楽しみにしています。

・大きく育て 規子
→過度な期待は、プレッシャーとなってしまう事もあります。
  あなたのご希望に添えず、
  値付けの親不孝者をお許しください。


・永吉
  工樹
→何かの暗号でしょうか?
  こちらは伊賀忍者の里となってはおりますが・・・


他にも数多くの期待が込められた桜の植樹がありますが
育っているのはその半数にも満たない模様です。
残念ですね。

人生とは思い通りにいかないものなのですね。

――――――――――――――――――――――――

この時期になると、ちょっと寒いです。
スエットパンツにトレーナーで、ちと厳しいw
近所の小学生の半パンには、漢の心意気を感じる季節です。



こちらのおにいさま(おじさまかも!?)は、早速
曽爾高原への道沿いの亀の湯に、
はいりてぇ〜〜はいりてぇ〜〜気分ですよ。


本命は雄琴温泉宿にある〜人魚の城ですが!
平日1.3諭吉で本番、カワユス女子間違いないデス!
 お風呂に入ると言うより、いれる行為のお店です。
*まだケイマンで、乗り付ける程の勇者にはなりきれてません。





Posted at 2010/11/26 13:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2010年11月22日 イイね!

京都ほうじ茶ソフトクリーム紀行より~2010/11/21


先日近所のホームセンターで、チラ見購入してしまった
呉工業の新しいクーラント強化剤
NEW クーリングアップ

すげぇ~POPの割に効果がないのはわかってますってw

ラジエータ液を交換して、1.5年。次の車検で交換・・・いやできればw
的に思うんだけど、気になってて延命剤を買いました。
たぶん交換が一番だよね~腐食問題はクリアできても
汚れというか、要するに伝導率が上がってきて~抜かざるを得ないんでしょうね。
後ろの説明書を読んでみると・・・

成分/含有量:エチレングリコール67wt%,特殊消泡剤,有機酸系複合防錆剤(ノンアミン)

なんか結構普段使ってる薬品っぽぃw
要するに・・・

①エチレングリコールC2H4(OH)2 
→ 冷却水のベースの不凍液でスタンダードなもの
   最近の環境対応品ならプロピレングリコールLLCか?

②特殊消泡剤 
→ 界面活性剤(消泡)&ポリアルコール(洗浄)か?
  工場でよく使われてるスルファミン酸ではないはずw

③有機酸系複合防錆剤 
→ 有機酸(セバシン酸、テレフタル酸) HOOC(CH2)8 COOHかなぁ?
   皮膜を形成するタイプでないのでちょっと効きが弱いと聞いてますけど・・

とまぁぽわわぁ~んと勝手に予想しながら投入しました。


投入後に恒例の

※輸入車には使用しないでください。
の文字を確認しましたwwwwww

まっ大丈夫だろ・・・ 的な安易な自信もあって心配してませんw

____________________________________

ってな具合で休日に京都宇治山田にある、ほうじ茶ソフトクリームを食べにドライブ♪

R176沿いの辻利一本店前にまります、高田通泉園
 
きたよぉ~~~~!!!

ちょっと京都の中心地とは外れますが、狸の信楽への通り抜け道沿いです。
抹茶、バニラと他のソフトクリームはありますが・・・
ほうじ茶パウダーが、香ばしい香りをぷんぷんさせるコレが一番!

車を降りて食う!コレが基本です。

帰りにちょっと大学時代の友人のやってる不動産屋を覗こうと
近鉄小倉駅付近まで・・・
「あっ!今日は大阪ですが・・・」℡しなかったオレもオレですがw

まっその近所の大好きなシャワーサンダルを探しに靴屋を覗くと
すげぇ~使えそうな靴を発見!

意外に安かったw


どうもVANが発売しているものだそうです。
¥4990は安いと思ったのですが・・・ネットならと思い買わず。
後で知ったのですが。。ネット価格と変わりない。
考えれば考えるほど欲しい。
実際、カッコイイ革靴はしんどいです。
やっぱり歩くことが楽に出来る。靴のが好きになってきました。
雨でも関係ないし、メンテナンスも楽だしw
たまにMBTシューズのビジネスシューズを履いてますけど
なんか健康的でいいやぁ~
でもちょっと形が良いVANのこれもいいなぁ~

やっぱ買おっと!

Posted at 2010/11/22 21:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記

プロフィール

「@ゆういっつぁん
フロント用配線を3way用ネットワークにて分けるのですが…アンプは別問題によりポイは出来ないかと思います。出来なくはないですが、文字数の限界により理由は…」
何シテル?   03/14 23:49
得意呪文はキアリクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かつ吉 野庵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:16:55
タージュ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:13:44
京都〜岐阜間は、全て積雪と凍結の高速です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 05:37:06

愛車一覧

ホンダ インスパイア 人妻クラブ インスパイア (ホンダ インスパイア)
CX-5のあまりの値引きの悪さに~ ふらっと立ち寄ったHONDAに 5000km走行のH ...
ポルシェ ケイマン 愛人 ケイコ (ポルシェ ケイマン)
こんにちは! 否定され続ける水冷派です♪ RRじゃないポルシェです。 911じゃないか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン はなみ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
ひたすら、日常の足として頑張ってくれました。
ロータス その他 スーパーセブンのナナコちゃん♪ (ロータス その他)
24歳で購入も32歳までの奴隷ローンに苦しみましたww エンジンの位置も後ろにずらし~ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation