• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0721マシン☆THEはな吉のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ドレンパッキン!?

ドレンパッキン!?いつもケイマンのエンジンオイル交換に使っている
信頼おけるパッキンです。
これはマツダ車用と書いてありますね~
トヨタ車用かマツダ車用のいずれかですが、
ここ最近はマツダ用の金属パッキン。
漏れた形跡も~事もなく~信頼できるわぁ(+_^)
ついでに次はむやみにアルミ製で
六角レンチで外しにくいドレンボルトから~
普通のマグネットドレンに代えてやろうかしら
Posted at 2010/10/31 10:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman-S | クルマ
2010年10月30日 イイね!

蓬莱軒(ひつまぶし)2011/10/29


園山君のアルペンボードのブーツをチューニングしにSEEDにだしに行って、
園山君がインソールをシダスで、シェルをフルカスタム+インナー成形して破格の17000円(ブーツ持ち込み)を購入し、BMZ派の僕の敵になりましたw

そんでもって帰りに飯を食おうと言うことになり~
名古屋ならやっぱ!ひつまぶしって事で熱田神宮前の蓬莱軒へ

蓬莱軒~ひつまぶし元祖の店(本店は近所に別w)
素敵!今日は雨もあって並んでないしwwww(いつもやばい行列!)

店に入ると、たくさんの従業員の方々がお出迎え~
儲かっている店舗だけあって従業員の雰囲気も和やか~な感じです。
日本料理によくある厳しさとは無縁で、こちらも落ち着けます。

園山君は初めてなので、ひつまぶし2740円を注文~
ひつまぶし2740円
ご飯ぎゅうぎゅうで~すげ~感じ!園山君は大満足だそうです。

僕は頼んだことのない長焼き定食(上)2740円を注文~
長焼き定食(上)2740円
初めて食べましたが、うな丼のがヨカッタかも~
でも白ご飯も、ちゃんと旨いのが確認できました。

ちゃんと旨いのですが、少々相場より高めな気がします。
ウナギのグレード的にねw
でも雰囲気イイし、なにより元祖って事がキタよ感の観光を味わえる店です。


さてぇ~食うモノ食ったし~
出すもの出しに名古屋の大人の街に繰り出しますかぁwww
名古屋tv塔前


Posted at 2010/10/30 11:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活より | 日記
2010年10月30日 イイね!

チタンボルト

チタンボルト






チタンボルト(生地)を近所のホームセンターで見つけました。

だいたい価格はSUS304材の5倍かな~

僕的にはずいぶん価格も安くなった印象!

細いボルトなら安いけど太いのは、僕的には少々高い感覚。

たとえばマフラーフランジボルトM10-40のナットセットで900円程度。

なぜか~スプリングワッシャーがチタン製が無かったのが気になりますけど??

ポイントポイントで使うならありかも。。

でも材質の特性が軽いしか理解してないので、ちょっと勉強が必要。

そういえば、11月上旬にこの手の仕事打ち合わせが・・・

打ち合わせメンバーは、鉄鋼・金属・溶射関連の専門家ばかりだし・・やっぱ!

勉強!勉強!勉強!フォォオオオオオ!!!!!
Posted at 2010/10/30 11:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman-S | クルマ
2010年10月28日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決ミシュランタイヤを当てる企画モノです。
3チームから勝利チームを当てるミシュランタイヤの企画です。

去年もその前も・・ミシュランタイヤを購入した僕

リムリムリム・・・・・・・・・・・・・・無理っぽぃが。。

希望は捨てたくない!

19インチのタイヤを希望しましたが、持ってるのは18インチのみ。

そうです。当たればホイールカイマス!

GP400ってマットブラックな男気アルミをww

あれやこれやと言っては見たものの・・・

正直。。。。。

ミシュランタイヤを当てたい!!




なんだかんだ言って純粋に欲望のみです。ハィ




P.Sステッカーは狙ってませんシ。ゥシ!
Posted at 2010/10/28 05:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画モノ | クルマ
2010年10月25日 イイね!

ガラスコーティングってどうよ?

ガラスコーティングってどうよ?日曜日に僕がパワステオイル交換をしている横で、
会社の後輩が車を洗ってました。

彼の車もガラスコーティングしてあるんですが、
水を流すと、水がベタ~と流れるタイプ。

僕の車はG'ZOXリアルガラスコートで、
水を流すと、水がはじくタイプ。

見てて気づいたんですが、この水がベタ~とする方が
水が流れ落ちるのが早くて、ボディに水が残りにくい!!

とにかく吹き上げが簡単でよさげ

水滴による焼けもリスクも少なそう

確かに僕の車の撥水する方が、やったった感!あるんですが・・・

見てる限りは、ベタ~に軍配が上がりそう??

撥水するタイプの方が、なにかメリットあるんですかねぇ???

撥水してる!→きれい!→いけてる!→満足!!!

の図式だけなのかなぁ??

関連情報URL : http://www.gzox.com/
Posted at 2010/10/25 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman-S | クルマ

プロフィール

「@ゆういっつぁん
フロント用配線を3way用ネットワークにて分けるのですが…アンプは別問題によりポイは出来ないかと思います。出来なくはないですが、文字数の限界により理由は…」
何シテル?   03/14 23:49
得意呪文はキアリクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かつ吉 野庵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:16:55
タージュ支店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 23:13:44
京都〜岐阜間は、全て積雪と凍結の高速です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 05:37:06

愛車一覧

ホンダ インスパイア 人妻クラブ インスパイア (ホンダ インスパイア)
CX-5のあまりの値引きの悪さに~ ふらっと立ち寄ったHONDAに 5000km走行のH ...
ポルシェ ケイマン 愛人 ケイコ (ポルシェ ケイマン)
こんにちは! 否定され続ける水冷派です♪ RRじゃないポルシェです。 911じゃないか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン はなみ号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
ひたすら、日常の足として頑張ってくれました。
ロータス その他 スーパーセブンのナナコちゃん♪ (ロータス その他)
24歳で購入も32歳までの奴隷ローンに苦しみましたww エンジンの位置も後ろにずらし~ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation