ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kazamidori]
kazamidoriのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kazamidoriのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月15日
バグガード延長
以前に取付けたバグガード。ふと見るとなんか変。確認すると右側のブラケット取付ボルトが曲がっていました。パフォーマンスダンパー取付ボルトを利用してバグガードを取付していたのですが、約20度位曲がっていたのでボルトを折って外しました。これに時間がかかりました。ベースも取付ボルトをを増やし補強しました ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 09:21:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月10日
燃料計位置
燃料計がエンプティ近くまで下がりましたが無事給油出来たので証拠写真を残す事にしました。信号待ちで停止するとメーター下部に薄っすらと赤く警告灯が写りました。走り出すと消えるので警告灯点灯までもう少しみたいです。燃料タンクに59.07ℓ入ったので残り約15.93ℓって事に成ります(4WDは75.0ℓ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 16:16:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年10月22日
バッテリー液補給
2024年10月22日朝、奥さんのタントがエンジン不始動に成ってしまいました。 昨日まで普通に乗っていたのになんでだろうって思いながら奥さんを送って行ってから原因追及しました。早い話、バッテリー上がりでした。HIDの殻焼用バッテリーを繋ぐとあっさり始動。充電すれば使えるのかなと思い比重確認を確 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 20:58:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2024年10月12日
HIDヘッドライトライトが暗い
最近何となくヘッドライトが暗く感じる様に成ってきました。約7年前にプロ眼仕様にしてから何年もHIDが原因で消えた事はありませんでしたので耐久性は有るんだなと思っていました。元々取付たプロ眼の品質が悪かったのでHID35Wではハロゲンバルブより暗くてガッカリしましたが、HID55Wに交換して満足す ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 21:36:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2022年03月28日
フロントシャフトブーツ亀裂発見
スタッドレスから夏用タイヤに入替ました。 右側をウエスで掃除しながらシャフトブーツを確認。 「・・ん」22年もするとシャフトブーツも亀裂が入るんだと思いながらもっと確認しました。 「切れてる。」忘れない内に分割式ブーツを早々発注。 左側も念の為確認。 2020年にインナーブーツを交換したので念の為 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 22:35:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月19日
150.000㎞に成りました。
2022年03月19日(土)約22年でついに150.000㎞に成りました。 以前の持ち主が約9年間で55.000㎞(年間平均約6.100㎞)。 自分が約13年で95.000㎞(年間平均約7.300㎞)。 年式が2000年なので何年たったのか覚えやすいです。 年間走行距離が短いので次回目標の20万㎞ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 16:41:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2022年03月16日
ステアリング
物置を掃除していたらクラッシックが出てきました。 今はグラハイにGARA3が付いていますが以前のグラに最初に装着したのはクラシックでした。 GARA3が約365mmに対してクラシックは約370mmですが決定的に違うのは太さです。 握った感じはGARA3の方が太くて凹凸も大きくて指になじむので感じは ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 23:00:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2021年11月27日
maikuroronn at注入
Maikuroronn ATを注入した。 取説によりますと、「50.000㎞を超える車は使用できません。」「オートフルードを交換してから20.000㎞未満なら160㎞走行後残りの4オンスを注入してください。」等色々記載されていました。 グラハイはすでに147.000㎞を走行越えていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 22:00:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2021年11月07日
カンガルーバー取付終了
先月末からカンガルーバーの取付を始めました。 20年以上前に乗っていたランクル60に装着していました。 家の裏に置きっぱなしにしていましたが、バンバーに当ててみたら意外と違和感がないので取付て見る事に事にしました。 ランクル60には純正ウインチが付いていたのでボディーから約30㎝位飛び出し ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 11:37:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年05月30日
ナビ・バージョンアップ
サイバーナビのバージョンアップのお知らせがGmailにありました。サイバーナビは前回までe-mailに連絡がありダウンロードしたんですけど区別しようと楽ナビはGmailでダウンロードしましたが、サイバーナビもGmailに成ってしまいました。 いつものように個別番号をもらいダウンロードして長いバ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 02:58:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#グランドハイエース
ブッシュガードカバー取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/736034/car/627185/8331671/note.aspx
」
何シテル?
08/14 00:03
kazamidori
kazamidoriです。よろしくお願いします。
8
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 6 )
リンク・クリップ
風のなかで待っている。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:22:54
ND-HUD1はコーティング不具合で無償修理延長らしい
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 10:28:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
グラハイ (トヨタ グランドハイエース)
AE86 BJ60 HJ61V と乗って来ましたが家族が増えたので両側スライドドアが欲 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation