2010年06月04日
今日は、仕事でも早く終われた
理由は、土曜日確定、日曜日も、、、仕事かもと言う事です
で、仕事終わってじゃら、チョット内職しました
ゴミのステンレス板でインフォのカバー作ってみた
金属密閉ケースの中の携帯は、圏外になる理論の
応用へんで、怪電波の緩和が狙い
今日は、以外と解って進んだ感じ
まず、地デジの電波が弱い所に行って
とりあえず、ゴロゴロ付いているクランプフィルターを取る
正直付属の物ぐらいの4個は効果が有るんで残して
映らなくなる場所にタッチを動かして、、
あ、通常取り付け位置は当然移らない状態です
金属ケースをかぶせてみると、映った、、、、
おーーーーー効果有りだな
インフォメータータッチのケース全体から、怪電波が出ることが解りました
でもって、通常取り付け位置にセット
ここで上方向に板を持ったまま置くと
かなり映る、、このことから地デジの運転席側フロントガラスアンテナに
直接攻撃が強い事が判明
アイみたいにウインドがでかくて寝ている車種には、ものすごく
キツイ部品になっているんですな、、タッチ君は
で、上面にカバーつけたら映るけど、手を離したら
ダメダメなんですよ、これが
ここで思う、こりゃ、カバーにアースつないでみよか??
今日は、ここでおしまいです
明日は、アースに落としてみます
と言っても、カバー失敗してるんだけどね
でわでわ
Posted at 2010/06/04 22:04:25 | |
トラックバック(0) | 日記