• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵜殿丈助のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

そんなに偉い訳では無いか

お掃除ロボットって良いな、なんて考える今日この頃
でも、ルン*は高いし*芝は韓*製だし
値段なら中国製だけど激安のツカモトエイ*かと思ったりしますが
調べてみると、難しいですな
自分で充電に帰るタイプは頻繁に充電すると
電池が死ぬんだね
この手の掃除機は電気代云よりも年1以上のペースで交換する
バッテリーを考えた方が良いみたいですな

まあ、お高い買い物をするつもりは無いので
ツカモッチャンのモデルを買ってみようかな
一番安いので十分な気もするが
ラジコン気分で遊べるリモコン付き最高峰モデルも気になる
5700円対12800円の戦いです
果たして、ポチットな、、、はどっちかな?


でわでわ
Posted at 2012/10/10 16:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

残念も、やんちゃな怪獣だな

今日は世界最高峰と言われている
凱旋門賞が有った
オルフェ君が2着

この怪獣、多分ゴール前で止めたな
限界だったんじゃないんじゃないかな
やんちゃな怪獣炸裂ですな
でわでわ
Posted at 2012/10/07 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

時代の流れは、嫌いです

時代の流れは、嫌いです家のアイ君は、アイ君の中ではお年寄りです
でも、オートライトも付いてるし、パワーウインドのスイッチだってオートで全窓開くし
エンジン切ってキー持って離れれば自動的にロックは掛かるし
運転席側のドアノブのボタン2回か、キーレスのロックボタン2度押しすれば
自動的に、ドアミラーが格納されます
今のアイは、意外と、けっちてる見たいです
軽だけど、チョット豪華で1000~1300より良い感じをコンセプトのはず
だけど、安い部品に変更して簡素化されるのは、嫌です

現行ターボのマフラーが太くなって入るけれど
これは、本当に性能向上なのでしょうか??
なんだか、そう思えない今日この頃
ながーーい目で改善できているパーツは、うれしいですが
時代の流れで、見てくれだけで質を落とすのは
あんまり、好ましくないですね

愚痴のような、独り言でした

でわでわ
Posted at 2012/10/02 14:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

気になる情報

みんカラ徘徊中に、凄く気になる情報キャッチ
現行モデルのアイのマフラーが太い、、
出口だけ太くする事は考えにくく
ローコスト化なのか、性能向上なのか、非常に気になる
情報です
まあ、脳みそ洗脳しているんで、うかつに交換できませんが
性能情報などが上がってくれば、魅力的な商品になる可能性も有りです
純正を超える性能のマフラーは無いはずなので
純正の部品チェンジは、興味津々です
この日記見て情報持ってる人が教えてくれないかな??
でわでわ
Posted at 2012/09/25 16:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

条件反射

条件反射朝、新製品を見つけて
条件反射で買いました
無条件反射かもしれないけど
どーも、この手の商品は、甘いのと
栗なのか、焼き芋なのかって感じです
多分、来年も条件反射で買うんだろうな
すっかり、甘いこと忘れて

でわでわ
Posted at 2012/09/19 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに、車の修理 http://cvw.jp/b/736078/46435510/
何シテル?   10/03 11:07
鵜殿丈助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤用に最近購入の中古車ですが、、ツボにはまった感が ボチボチ、いじりそうな、、、、

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation